AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

(1778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オデッセイRA−6の取り付けについて

2005/09/09 22:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:1件

オデッセイRA−6に乗っています。

最近、インダッシュタイプのナビが増えてきましたね。
このナビをRA6に取付けされた方はいらっしゃいますでしょうか?

このナビの購入を検討しているのですが、どうしても装着位置の上側のダッシュボードに干渉して、インダッシュは開いても下向きになってしまうのではないかと思っています。
インダッシュ部分がもっと前に出るよう調整が出来ればなんとかなりそうな気もしますが・・・・

ご教授宜しくお願いします。

書込番号:4414199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/09/10 00:38(1年以上前)

確かカロッツェリアから前だしキットと言って多少前に出して取り付けてあげられるキットが出てるのでそれを使ってあげれば問題無く取り付けられますがサイドの部分が多少見えるので見栄えが落ちるのが唯一の欠点ですね(^^ゞ

書込番号:4414654

ナイスクチコミ!0


たみ〜さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/10 10:54(1年以上前)

はじめまして
私も同じくオデですが、先日自分で取り付けました。
ヒサシの部分をかわすためには、やはりデッキを通常より前にオフセットさせました。
多分に漏れず上下・左右の鉄板が丸見えで…^_^;
そこにはメーカーキット前出し取付化粧パネル(ADT-981)を使用いたしました。
前出し取付させるためのキットは特別購入しなくてもインストール出来ましたよ〜〜

書込番号:4415459

ナイスクチコミ!0


yuuzi1970さん
クチコミ投稿数:58件

2005/09/11 20:58(1年以上前)

先日、うちの店でZH990を取り付けしましたがZH990は
通常取り付けの穴と前出し取り付けの穴の両方が有り
前出し用の穴に金具を付けて取り付けて、はみ出たシャーシー
部分を隠すADT-981と言う化粧パネルを使って隠しました。
本体がやや出っ張ってるのは少し気になりましたが
モニターを立ち上げても全然大丈夫でしたよ。
それから、オデッセイの場合はオーディオスペース奥の
所に配線の束が固まっていますので、それのバンドを切り
配線の束をならす事勧めます、でないとナビを所定の位置に
セットする時に後少しの所で固くなって止まってしまいます。

書込番号:4419826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

格安

2005/09/09 13:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:5件

私は取付店の者です。
お客様に頼まれ、
色々と探しましたが
納車も近かったので本日購入を決めました。

ZH990MD、235500
ZH990、226000
DRZ80、116000

在庫も確実でした。
日曜日の納車に間に合いそうです。

カーナビショップ・カウボーイ
という通販のお店です。

書込番号:4413207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/09/09 14:54(1年以上前)

大事な事を書き忘れました。
値引きは2000円で
送料サービスでした。

書込番号:4413269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/09 23:39(1年以上前)

大事な事を書き忘れました。
あなたはカーナビショップ・カウボーイの店員です。

書込番号:4414473

ナイスクチコミ!0


N/B/Kさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/10 07:56(1年以上前)

はじめまして
ここの掲示板に特価情報が書かれると、必ず、宣伝と疑われますね

今回の情報が本物か宣伝かは別にして
特価情報というカテゴリはなかなか書きづらいですね

お店の名前は書かないと特価情報にならない、
でも伏せ字は禁止

特価情報というカテゴリがある以上、
このような書き込みは100%否定できないですし、
かといって、宣伝に使われる場合もありますし・・・

個人的には今回の情報(宣伝?)は役に立ちましたが、
皆さんは特価情報についてどう思われますか?

書込番号:4415161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2005/09/10 18:33(1年以上前)

量販店の価格情報の書き込みならいいと思うが、通販の店の情報はあまりよい印象ではないね。この掲示板自体、通販の店の情報を取り扱ってるわけだから。

書込番号:4416387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/13 12:59(1年以上前)

返信が遅れすみません。
まさかこのようなことになっているとはしらず、見ておりませんでした。
昨日見て知りました。

私は店員ではこざいません。
購入者です。

ここの掲示板が、通販店の情報はタブーであることを知らず、安易に掲示してしまいました。
申し訳ございません。

書込番号:4423995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いいんですかねこれで?

2005/09/08 22:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:75件

一個前の型のカローラに乗ってます。
ナビを取り付けて、基本的に満足はしているのですが、
デッキのサイドがむき出しで、なんだかみすぼらしいのですが・・・。
このカローラで取り付けられた方居ますか?
いらっしゃれば、どういう加工を施したのかを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:4411801

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/09/09 02:23(1年以上前)

一つ前のカローラ(H12/8〜16/4)ですとオーディオ窓口が最近のトヨタ車標準の200mmサイズになっていますので180mmのこのナビをそのままつけるとサイドに隙間ができます。
この隙間を埋めるには純正部品(数百円)や各社外メーカーが発売しているトヨタ車200mm用化粧パネル(\1,050-〜\2,100-)を追加すれば綺麗に埋まります。
と言うか・・業者で取付けたなら業者の配慮不足、ご自身で取付けたのなら情報収集不足・・・程度の問題かと思います・・・・

ご参考までに・・・

書込番号:4412486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2005/09/10 06:25(1年以上前)

業者というか、カローラ南海でお願いしたのですが、なんがかみっともなくて、聞いてみました。
化粧パネルは一様つけてくれているみたいなのですが、私としては、すっぽり収まってくれるものだとばかり思っていましたので、今回質問させていただきました。

書込番号:4415072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/09/11 07:51(1年以上前)

「一様」→「一応」

書込番号:4418027

ナイスクチコミ!0


gontayさん
クチコミ投稿数:31件

2005/09/11 23:57(1年以上前)

「すっぽり」なるはずですが?

書込番号:4420530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2005/09/15 23:19(1年以上前)

このナビはカタログにもありますが、全体的に1CMほど飛び出すように設置するのが標準のようです。
今までのデッキはツライチが当たり前だったので最初すごく違和感ありました。
稼ぎ屋太郎さんが言いたいのはサイドの隙間ではなくデッキ本体の出具合ですよね?

書込番号:4430655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲の転送について

2005/09/08 21:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 taxi-taxiさん
クチコミ投稿数:2件

このナビの購入を真剣に検討しています。
PCに繋ぎ、曲を転送したいと考えています。
PCはVAIOを使用しています。
VAIOのSONIC STAGEを経由して、以前のHDDウォークマンを
使用している為、ATRAC3でしか曲が保存されていません。
ATRAC形式でも曲は転送できるのでしょうか?
若しくは、ATRAC形式からMP3等に変換はできないでしょうか?
どなたか、ご存知でしたら教えてください!

書込番号:4411504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2005/09/08 22:11(1年以上前)

MP3 WMA の形式のみ転送可能です。
下記参照
http://www.pioneer.co.jp/car/navistudio/page1.html

書込番号:4411693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/09 11:32(1年以上前)

taxi-taxiさん、残念ながらATRACをMP3には変換できません。その逆はできるのですが・・・。
私もVAIOの使っており、かなりいろいろ調べてみましたが、ダメでした。PC内に500曲以上入っていたので、ガッカリでした。
結局、他のソフトを使ってもう一度、2週間かけて入れ直し、ブレインユニットに転送しました。これの方が車内で1枚ずつ録音していくよりは早いと思います。転送時間は4時間ほどでした。
大変でしょうが、がんばってください。MSVはその価値のある機能だと思います。

書込番号:4412929

ナイスクチコミ!0


スレ主 taxi-taxiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/09 19:30(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
・・・やはりダメなんですね。
ナビは今週買いに行こうと思っています。
まくちこなさんの様に、もう一度がんばります。
ありがとうございました。

書込番号:4413740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日産キャラバンにはどうでしょうか?

2005/09/08 17:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:5件

ご質問させて下さい。日産キャラバン(E25)に取り付けた方はいらしゃいますでしょうか。
振動の多い4ナンバー営業車などはハードディスクタイプのカーナビは向いているのでしょうか。
今現在DVDナビを使っておりますが、毎年1回は修理です。
ご指導をよろしくお願いします。

書込番号:4410956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取付けられますかね?

2005/09/08 04:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:13件

ナビは何を付けようか考えていたところ、
AVIC-ZH990MDの評判を聞きつけてこの掲示板に
辿り着きました!
当方95年のアストロに乗っているのですが、
取り付けられるのでしょうか?
一応2DINなんですが、車に関する知識がないため、
それ以上話が進みません;
詳しい方などいましたら相談にのっていただけませんか?

あとバックモニターも検討中です。
このナビに合うものや、高性能でオススメなものなど
皆さんの声を聞かせて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:4409967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/09/08 08:12(1年以上前)

>一応2DINなんですが、
アストロは2DINではなく、1.5DINの大きさしかありません。
2DIN一体型を取り付ける場合にはかなりの加工が必要となります。

書込番号:4410089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/08 13:46(1年以上前)

そうなのですか。
一応高さ幅は10cmあるのですが、やはり無理でしょうか?
また加工するとして、工賃の目安などわかりましたら教えてください!

書込番号:4410629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/09/08 15:55(1年以上前)

1DEN+1DENのAVIC-H990とAVH-P7DVかAVIC-P9DVAUなどの組み合わせじゃダメなんですか?

書込番号:4410800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/09/08 19:46(1年以上前)

>一応高さ幅は10cmあるのですが、やはり無理でしょうか?
書き方が悪かったですね。
純正デッキであれば1.5DINのサイズになっています。

中古で購入されたのであれば前のオーナーが2DINに加工してある可能性もあります。デッキの開口部が18cm×10cmであればたいした加工はしなくても2DINの取付は可能かと思います。

書込番号:4411213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/09 03:28(1年以上前)

まさと1さん>
できればまとまり良く2DIN一本にしたかったのですが、
場合によっては組み合わせないとですね;
機種参考になりました!
ありがとうございました^^

number0014KOさん>
中古で買ったので、もしかしたら2DINかもしれないですね!
前オーナーに確認取ってみます!
ありがとうございました^^


・・・そうそうあと皆さんバックモニターは何を使ってるのですか?
これまた初の試みなんで情報お願いします!!
質問ばかりですみません。。。

書込番号:4412527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング