AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

(1778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターの位置

2006/05/27 18:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:2件

いつもこちらで勉強させていただいております。
初心者の質問なのですが、当方の車両はデザイン上デッキ取り付け面より上にあるエアコン操作パネルが40mmほど出っ張っております。ですのでモニターが起き上がったときに干渉しないか心配しております。モニターの位置などは調整できるのでしょうか?990MDを購入して取り付けようか新型を待つか悩んでおります。
ご存知の方教えていただけると助かります。

書込番号:5115620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/05/27 20:04(1年以上前)

こんばんわ。モニターの位置ですが、モニターの角度のみを調整することも、モニター画面を手前にスライドすることもできます。(何センチスライドするのか試したことはないですけど…)しかし4センチ出てるという現状がよくわからないので(モニターが中から出てくることすらできないほど真上に4センチ出ているのでしょうか)とりあえずモニターが一度上がらないことには角度やスライド調整はできないと思います。がしかし…私も購入して2週間なので…私がわかるのは…そういう機能があるということだけですm(__)m

書込番号:5115939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/27 20:43(1年以上前)

私のは機種が違う楽ナビAVIC-DRV250ですが、インプレッサのオーディオ取付け位置の上がエアコン吹き出し口で、手前に出っ張っています。
若干見苦しくはなりますが、楽ナビの取付け位置を2cmほど手前に出た状態で固定してもらって、液晶画面と干渉しなくなりました。
数年後、地デジ対応ナビに買い替える時は、液晶が電動格納式ではない2Dタイプにして、すっきりとまとめたいと考えています。

書込番号:5116040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/28 22:24(1年以上前)

ミッフィさんインプとエボのFCさんご回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。40mm出っ張るといいますのは、
デッキ取り付け部の上にエアコン操作部があるのですが、
エアコン操作部が25mmほどせり出ており、温度調節ボリュームがさらに15mmほどでています。車はR34のスカイラインです。
しかし、ミッフィさんがおっしゃるように前面にスライドするのであれば問題なさそうですね。インプとエボのFCさんがおっしゃるような状況を心配していたのですが、機種が違うためでしょうか?

書込番号:5119750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インダッシュモニターについて

2006/05/28 16:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:36件

当方、カロの新サイバー(VH009)の購入を考えている者です。
この機種のモニターはZH990と同じインダッシュタイプなのですが、通常モニターを出した状態で走行すると思います。
そこで気になるのが、走行中の振動や、タッチパネル使用等でモニターがグラついてくるのではないか?ということです。
使用開始から1年後ぐらいのモニターの状態はどうでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください。


書込番号:5118619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/28 16:40(1年以上前)

先日までZH990MDを使用しておりましたが全く問題ないですよ。

書込番号:5118705

ナイスクチコミ!0


PRADO LXさん
クチコミ投稿数:24件

2006/05/28 16:45(1年以上前)

私は、昨年8月に新車購入時にAVIC-ZH990MDを付けましたが、モニターのグラツキ等全く無く大変満足しています。走行中のモニターの振動等も全く感じません。

書込番号:5118716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/05/28 16:52(1年以上前)

アリストレクサスさん PRADO LXさん
早速の返信ありがとうございます。
グラつきは気にならない。ということですね!

書込番号:5118735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お得でしょうか?

2006/05/27 15:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして!よろしくお願いします。
某量販店にて見積もりをいただきました。

AVIC-ZH990MD 1台
TS-C07A 1組
バッフルボード 1組
取り付け工賃 
3年保証

上記内訳で税込み29万円です。
先輩方の意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:5115210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/27 16:34(1年以上前)

なかなか良い価格ではないでしょうか。

書込番号:5115389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/27 16:50(1年以上前)

アリストレクサスさん
返信ありがとうございます。
そうですね。量販店の新品なら信頼できますし、保証も効くので決めようと思います。

書込番号:5115417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

i podアダプター(CD-IB10)について・・・

2006/05/16 16:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:2件

みなさん質問です!!

ZH990MDとipod(CD-IB10アダプター)つなげてみたらびっくり!


ZH990MDの操作画面がなんかファンクション1とか2とかで
アーティストとかアルバムとかも選択しづらいし、ぜんぜん聞きたい曲にもたどり着けないし・・・

めちゃくちゃ使いズらいんですけど。
ipodコントロールっていうんですか・・・
この

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ipod/01.html

HRZ09で紹介しているこの画面・・・。

この操作画面には対応していないのですか?

どなたか教えてください!!

・・まさかこんな出来なわけないですよね(笑)( ´∀`)

書込番号:5083829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/05/16 16:49(1年以上前)

スタパ齋藤氏のレポートによるとやっぱり,i podアダプターは使い物にならないらしい。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/28889.html

書込番号:5083892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/05/16 22:08(1年以上前)

残念ですね。。

楽ナビは完全対応なのに対し、それより前に出たHDDサイバーは
完全対応ではないようです。
よって操作性にかなり差がありますよね。

新しいモデル達は完全対応なので楽ナビと似たGUIになっていると思いますよ。

書込番号:5084679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/17 08:45(1年以上前)

新サイバーナビは完全対応です♪
私は今年も買い替えをしますよ。

書込番号:5085802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/22 15:08(1年以上前)

ありがとうございまふ!
やぱーりそうですか・・・orz

知らずに買ってしまいましたよ(泣)(-_-;)

バージョンアップで対応するとかはないんですかねー?

もうこっちのほうがhttp://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-car.html

賢明かな

書込番号:5100831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

サイバーナビ<新型情報>

2006/05/08 11:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

とうとう今月の下旬より発売が開始されます新型のサイバーナビシリーズですが、一般の方にも数日後にはメーカーHPで情報が公開されるようです。新サイバー待ちの方は是非チェックして下さい。

書込番号:5060799

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/08 15:43(1年以上前)

新型は、ワンセグ対応するのでしょうか?
XH9を我慢して使っていましたが、もうそろそろ限界です。
あ〜早く買い換えたい。

書込番号:5061197

ナイスクチコミ!0


オデ男さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/08 15:49(1年以上前)

アリストレクサスさん、はじめまして。アリストレクサスさんは、もう新型見られたんですか?もしよければ、すこしでいいんで情報のせてmれませんか?デザインとか、新たな機能とか

書込番号:5061200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/08 16:36(1年以上前)

疾風さん

ワンセグを含め地デジチュ−ナ−は今回のラインナップには含まれません。地デジをご希望の場合は、別売りのチュ−ナ−との組み合わせになります。

オデ男さん
とりあえず新型は写真ですが確認できました。
スペック等の内容もほとんど聞いておりますがメーカー発表前ですので、正確な定価等含めもうちょっと待って下さい。

私も今週カロの新商品発表会に参加いたしますので、その後からオ−プンと考え情報を公開したいと思います。

ちなみにパナソニックの新型Fクラスですが、地上波デジタルチュ−ナ−を同梱するとのことです。しかも定価は極端に高くならないとのこと。上級モデルは間違いなくパナとカロが熱い勝負になりそうです。
他のメ−カーの存在感が薄いと感じる年になりそうな予感がします。

書込番号:5061265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/08 18:16(1年以上前)

アリストレクサスさん>

パナの新型は現行の+3万から4万程度と聞いています。
率直な意見を伺いたいのですが両方の概要をご存知の上で、
どちらの商品が魅力的ですか?(買いたいと思いますか?)

当方ZH990後継のMD無しで決めようか?P9DVAの後継にしようか
悩んでいる最中です。
価格から良くとZH990後継なのですがP9dva2の後継の仕様が
あまりわからないので・・・

書込番号:5061463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/08 18:20(1年以上前)

はじめまして。
質問便乗させていただきます。

今度の新型はインダッシュタイプもあって、今月下旬にも発売されるのでしょうか?
もうすぐ納車なので、新型か990MDか非常に迷っております・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:5061474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/08 19:34(1年以上前)

つよぽん@県民さん
どちらの商品が魅力的かといえば、スペックだけで判断するのであればファミリーにはパナでしょう。
現状955に地デジ<DTV100>のシステムが手元にありますが、自分の使用している990MD+地デジと比べても映像は非常に綺麗です。
カロは新モデルがVGAになるとはいえ、地デジとの接続は通常接続になりますのであそこまでの高画質は期待できないと思います。
もちろん通常のナビやDVDは格段に向上すると思いますが・・・。
また価格面でみてもカロの新モデルに地デジを同時購入ですと量販店であれば40万円程度の価格は間違いないと思いますが,パナなら最低でも5万円程度安い価格で購入できることを考えるとやっぱりパナの割安感が目立ちます。

しかしカロにはパナにはない音質・自車位置精度を兼ね備えておりますので、少しでもこだわる方は新サイバーになるのではないでしょうか?
その辺が分かれ目になると思います。

ちなみに私は地デジを既に導入済みなので自分の車には新サイバーを嫁の車には今の990を取り外し、パナの新型を導入予定です。

書込番号:5061623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/08 19:39(1年以上前)

ハリボーさん
新モデルですが今月下旬から順次発売になります。
最初は間違いなくメーカー欠品もするでしょうし、価格も高めです。
場合によって発売当初は新モデルと旧モデルの店頭価格が10万円程度差がでることも予想されますので、価格しだいでは990MDでOKではないかと思います。

書込番号:5061640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/05/08 19:59(1年以上前)

今度の新型サイバーにあわせて新型の地上デジチューナーは出ないですね。
ということは、新型サイバーで地上デジ放送を見るには今までのGEX-P7DTVを接続すると言うことでしょうか。

書込番号:5061709

ナイスクチコミ!0


八まるさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/08 20:57(1年以上前)

今日、ひいき筋のプロショップでカロからのFAXを
見せてもらいました。

ディスプレイがフリップするタイプは
現行の2DIN固定から、1DIN+1DINになるようです。
あと、楽ナビのHRZ〜のようにディスプレイが
収まらない2DINタイプがあり、
最後にオンダッシュ7インチは現行とあまりデザインが
変わらなかったと思います。

これらのモデルがすべて、
ワイドVGA、MP3、WMA、AAC、DivX、5.1ch対応だったと思います。

あと、ナビではないですが、
1DINのDVDチェンジャーとか、
ポン付けのスピーカー群も変わるみたいです。

他にも色々載っていましたけど、忘れました...(^^ゞ

書込番号:5061915

ナイスクチコミ!0


VIPER7さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/08 21:23(1年以上前)

新機種の定価は32万です。
実物のVGA画面は非常に綺麗でした。隣に並べて比較していませんが、パナ以上かもしれません。
1DIN+1DINなので、取り付け方法の幅が広がりました。

書込番号:5062023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/08 22:18(1年以上前)

アリストレクサス様 パナの955のデザインも大きく変わるのでしょうか?

書込番号:5062231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/09 08:19(1年以上前)

イルミネーションは青のみですか?

今の車が赤なので赤でインダッシュを捜しています。
ALIPNEのHD55EU以外ないですからね。あ、三菱もあったっけ?

書込番号:5063388

ナイスクチコミ!0


tatsudesuさん
クチコミ投稿数:10件

2006/05/09 09:51(1年以上前)

2DIN一体機は7型ワイドVGA・5.1chデコーダー内蔵で税込定価294,000円、しかしMD&ブレインユニット無し!
メインモデルは1D+1D構成でたしか税込定価336,000円だったハズ。 画面は噂通りVGA!しかも5.1chデコーダー内蔵 。
地デジチューナーは全モデル内蔵していませんでした。 しかし定価同じでIPバスコード等が同梱された代わりに汎用取付で使うリモコン受光部が無くなった地デジチューナーが同時発売!
他にも高級感が増した1DインダッシュDVDヘッドや11インチVGAモニター・1Dヘッドユニット2機種にJシリーズスピーカーなど

書込番号:5063515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/05/10 13:36(1年以上前)

アリストレクサスさん こんにちは。


新型サイバーナビはナビの地図画面とテレビは同時に映るんでしょうか?

回答よろしくおねがいします。

書込番号:5066611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/11 13:34(1年以上前)

現物もしっかり触ってきました。
TVと地図両方同時にも映せますよ。
PinP機能のことでよろしいのですよね?

書込番号:5069173

ナイスクチコミ!0


寝人さん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/11 21:23(1年以上前)

質問させてください。
AVIC-ZH009購入予定なのですが、今期モデルからはS.F.Cは無いのでしょうか?

書込番号:5070096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/05/11 23:38(1年以上前)

アリストレクサスさん。

そうです。


情報ありがとうございます。

書込番号:5070660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度5

2006/05/19 18:49(1年以上前)

寝人さん >
SFCはありませんが。5.1ch環境で使用される場合は、同じような性質の機能があります。

書込番号:5092424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

びっくりなお値段

2006/05/15 13:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 ジン兄さん
クチコミ投稿数:6件

ネットを徘徊中通りすがりにこんなサイトを発見。
990MDが¥129,000 って?いくらニューモデル発売が近いからって・・
こちらです↓

http://www.auto-wave.com/sound/index.html

書込番号:5080780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/05/15 14:11(1年以上前)

残念ながらそちらの価格はリリース価格なんですね。

書込番号:5080864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/15 14:20(1年以上前)

つまり売値の半額で2年使用のち返品、次期新製品をまた半額で・・・・という仕組み。
そんなにうまい話はありません。

書込番号:5080875

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジン兄さん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/15 15:44(1年以上前)

やはりそんなとこでしたか・・
普通に考えてありえない値段ですもんね。

話は変わって、今週納車なんで早速990MDを購入予定です。
ニューモデルの発売で安くなった今買えるという事は
タイミング的にはラッキーだったと思います。

ちなみに地元の大手ショップで工賃込み¥228,000で
話はついてます。とても楽しみです!

書込番号:5080989

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/05/15 15:47(1年以上前)

お店は2年ごとに取り付け費用が得られて ウマ〜 なんですか?

書込番号:5080997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング