
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年8月9日 18:20 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月8日 21:09 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月8日 00:41 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月7日 16:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月7日 04:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月6日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
先日ジェームス浜松志都呂で取付工賃込み、携帯ケーブルもさらに付けてもらい275,000円でした、いろんな
店をまわったのですが、ダントツで安かったです、表示価格の下にさらに割引しますと書いてあったので、いくらになるのか店員さんにきてみたら表示価格からいきなり2万引いてくれたので即決で購入しました、表示価格は普通の値段ですが、購入を考えている方は店員さんにいくらになるか聞いてみたほうが良いですよ。
0点

それは安かったですね。
私は浜松天王店で、工賃と車種用のパネル・ハーネスで29万円でした。
もちろん携帯用のケーブルは無し。
書込番号:4336949
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
ではないのですが…
本日、千葉九十九里近辺(波乗り道路)を
自宅に戻るルートを検索させて走行中、
まもなく、右方向です
右です
地図での案内ルートはまっすぐなのに
曲がれと音声が…(曲がっても、道はなかったです)
そのほかでは、明らかに地図のルート案内では
左なのに、右に曲がれという音声が出たりと
少々「???」な動作が目立ちます。
こんなものなのでしょうか?
それとも不具合ですか?
こういうのって、再現しなさそうなのが痛いです…
どなたかご教授をお願いいたします。
0点

単にプログラムのバグ(間違い)ですね。
メーカー側を擁護するつもりはありませんが、所詮人間の作るものですから、こういった間違いは各メーカー問わず何箇所かあっても不思議ではありません。
「おかしいな?」と思ったら人間側の頭脳で対処すれば良い話ですから、多少の間違いは笑って許してあげましょう。何十箇所もある訳ではないのですから。
ただ、メーカー側に対して間違いの指摘はしても良いと思いますよ。今後の改善につながりますしね。
書込番号:4333627
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
990MDを購入しよっかなって思ってます。なるべく安く済ませようと思うのですが、自分で取り付けることは無理なんでしょうか?多少機械関係は得意で、オーディオは自分で難無く取り付けましたが。
0点

オーディオを御自分で難無く取り付けたのでしたら、車種にもよりますがナビ取り付けをできると思います。
ただし、どのパーツをどの場所に付けるのか、配線はどこを通すのか、パルス等の配線をどこから分岐させるのか等の下調べ(事前準備)は絶対に必要です。
この時点で不安になるようでしたら、業者に依頼されたほうが良いでしょう。
でも、自分で取り付けるのはかなり面白いですよ〜♪
ナビの調子が悪くなっても、自分でちょっと見ればすぐに原因が分かることも・・・
愛着も湧くし・・・
参考までに・・・
書込番号:4331135
0点

追加です。
車種にもよりますが、990MDは大きめのハイダウェイユニットが本体とは別に有るので、その設置場所も問題になりますよ。
参考までに・・・
書込番号:4331143
0点

返信ありがとうございます。大変参考になりました。やっぱり自分でやるのは楽しいですよね。ちなみに、今のの一つ前のモデルのプリメーラワゴンなんですが。
書込番号:4331229
0点

一つ前のセダンですが、ご参照ください。
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=890&SEND=%81@%82n%82j%81@
おそらくセダンもワゴンもほぼ同じ配線だと思いますので、これを見る限りでは取り付けは簡単な部類でしょう。
ディーラーでの配線場所の確認は必要ですよ。
オーディオ付近のパネル外しも簡単だし、車速パルスもオーディオ近くに有るし、取り付けのスペースさえあれば自己取り付けGO!ですね。
書込番号:4331265
0点




カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
カーナビを取り付けたいのですが、モニターがエアコン部にもろに当たります。その場合、冷房暖房などによってモニターは実際問題として故障したりするのでしょうか?故障しそうとかではなく、実際壊れた方いますか??
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





