AVIC-H990 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H990の価格比較
  • AVIC-H990のスペック・仕様
  • AVIC-H990のレビュー
  • AVIC-H990のクチコミ
  • AVIC-H990の画像・動画
  • AVIC-H990のピックアップリスト
  • AVIC-H990のオークション

AVIC-H990パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • AVIC-H990の価格比較
  • AVIC-H990のスペック・仕様
  • AVIC-H990のレビュー
  • AVIC-H990のクチコミ
  • AVIC-H990の画像・動画
  • AVIC-H990のピックアップリスト
  • AVIC-H990のオークション

AVIC-H990 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H990」のクチコミ掲示板に
AVIC-H990を新規書き込みAVIC-H990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カロナビ

2005/11/23 11:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

クチコミ投稿数:3件

2006年の新しいのんっていつ発売されるのですか?
うわさとか定例とかっていつなんでしょう?
ご存じの方教えてっください

書込番号:4600105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/23 11:22(1年以上前)

いつもだと、ボーナスシーズン前の6月頃に新製品の発表してますから
次もそのあたりじゃないですか?

書込番号:4600143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絵がかわいい

2005/09/10 02:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

クチコミ投稿数:23件

H990で音声入力の発信ボタンを押したときに現れる
 女の子のマンガがかわいいです
  この前は チャイナ服でラーメン食べながら 
 「ピッと鳴ったら お話下さい」で マイクを傾ける

  今日はナース服でした 毎日変わる絵を見るのがくだらなく
  楽しみです。

書込番号:4414921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になる点

2005/07/07 02:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

スレ主 granviaceさん
クチコミ投稿数:384件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

この掲示板を見ていて思ったのですが、液晶に悪い評価を付けている方達はモニターは付属していないのに何故悪いのでしょうか?旧モデルのH900の方も悪いが多いですね…。モニターが付いていないから悪いと思う方でしたらXH990を購入しているだろうし、組み合わせるモニターの性能にもよりますがこのナビの表示は他社のナビと比べてもキレイだと思うのですが…。
価格については個々人の経済事情も違うと思いますが、その点を除けば二年前に購入したSONYのDVDナビが旧モデルにつき在庫処分品で一番お安く十万円したのに対し、これだけの機能を備えてこのお値段は安いと思うのですが…。

評価についてはこの辺にしておいて…この機種を使用していてあれば良いなと思った点を書かせて頂きます。前使用のSONYのナビとの比較になりますが…メーカーの方がもしこれを見ていましたら次回はご検討宜しくお願い致します。
リモコンについて
1.リモコンのビューボタンで直にビュー切り替えが出来ればよい。
2.ツインビューで、右画面も2D・3D切り替えが出来ればよい。
3・ツインビューで左画面・右画面切り替え出来るボタンがリモコンにあればよい。(右画面のスケール変更がし辛い。右画面も2D・3D切り替え出来ればこのボタンが大変便利)
タッチパネル操作について
1.MSV画面にタッチパネル操作出来るAVメニューがあればよい。
2.DVDのチャプターメニュー等をダイレクトに選択出来るようになればよい。
音声認識操作について
1.音声認識機能に、全ての画面に対して「決定」や「上・下・左・右」等、リモコンもタッチパネル操作も全く使わずに操作出来るようになればよい。(メニュー操作等では発話ボタンを長押している間中は余計なヘルプはなくすぐにしゃべれるようになればよい 例:発話ボタン長押し→上。右。決定。等 発話ボタンを短く1回押すと今まで通りにヘルプが表示されその中から選べる)
2.1の方法で文字入力の際音声認識操作出来ればよい
3.オリジナルの音声認識操作が出来るようになれば良い。
携帯接続について
1.起動時に日付とウェザーライブ、オンデマントVICSの情報を自動取得するのではなく、通信機器を接続すれば自動取得するようになればよい。(オンデマントVICSについては通信機器を接続中、定期的に自動取得するようになればよい)
2.携帯接続ケーブルに接続時、携帯電話が充電されればよい。
3.携帯電話にケーブルを差し込むのが面倒なので、卓上ホルダーの様な物があればよい。
ナビゲーションについて
1.踏み切り回避ルート設定が出来るようになればよい。
2.オービスポイント案内が音声案内になればよい。(現在の音は近づく度に不快になる)
3.右左折専用レーン案内はナビ画面以外の場合は音声案内はしないようになればよい。
以上現在想いつく範囲で書いてみました。

書込番号:4264898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/07 05:35(1年以上前)

>液晶に悪い評価を付けている方達はモニターは付属していないのに何故悪いのでしょうか?
評価者=購入者ではないということです。
「このメーカーが嫌い」「ライバルメーカーの関係者」「以前、このメーカーの商品でハズレを引いた」「彼女にフられた」「今日は雨だった」などなど、悪評価をするのに大した理由は必要とされません。
商品の発売前にもかかわらず評価がされているものも結構ありますよ。

書込番号:4264984

ナイスクチコミ!0


スレ主 granviaceさん
クチコミ投稿数:384件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2005/07/10 01:00(1年以上前)

number0014KOさん>レス有難う御座います。
やはり中にはカロ嫌いの方もいらっしゃるんですね。
私はどちらも好きですが、アルパインの方は全体的に見て評価が良い傾向にあるのに…。
この機種を実際に使用してみて大満足の私としては残念で仕方がありません。
あと良く見ると不満と言うかクレームと言うか…長々と書きましたが↑の気になる点と言うのは決して悪い意味で書いたのではありません。
AVIC-H990にはとても満足しています♪やはりNo.1ナビです☆

書込番号:4270497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-H990」のクチコミ掲示板に
AVIC-H990を新規書き込みAVIC-H990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H990
パイオニア

AVIC-H990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

AVIC-H990をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング