AVIC-H990 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H990の価格比較
  • AVIC-H990のスペック・仕様
  • AVIC-H990のレビュー
  • AVIC-H990のクチコミ
  • AVIC-H990の画像・動画
  • AVIC-H990のピックアップリスト
  • AVIC-H990のオークション

AVIC-H990パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • AVIC-H990の価格比較
  • AVIC-H990のスペック・仕様
  • AVIC-H990のレビュー
  • AVIC-H990のクチコミ
  • AVIC-H990の画像・動画
  • AVIC-H990のピックアップリスト
  • AVIC-H990のオークション

AVIC-H990 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H990」のクチコミ掲示板に
AVIC-H990を新規書き込みAVIC-H990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコンについて

2007/01/29 16:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

スレ主 奏風心さん
クチコミ投稿数:2件

AVIC-H990でステアリングリモコンCD-SR100は、どの程度の操作が可能でしょうか?

書込番号:5937253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/29 16:25(1年以上前)

CD-SR100はH990には対応していなかったはずですが...。

書込番号:5937299

ナイスクチコミ!0


スレ主 奏風心さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/29 16:54(1年以上前)

そうですか・・・・
ありがとうございます。

書込番号:5937369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

スレ主 Taka_Evo9さん
クチコミ投稿数:2件

タイトル通りですが、AVIC−H990へAVIC−H009の
ブレインユニットって使用できるのでしょうか?
また、H990のブレインユニットとH009のブレインユニットの違いを教えてください。
外見からは、コンパクトフラッシュの部分とUSBの入力との違いですか?
H009のブレインユニットのUSB入力にはPCから直接(リビングキットを通さず)、MP3等の音楽データを入れることは可能なのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございません。知っているかたいらしましたら教えていただけませんか。

書込番号:5865311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/01/10 22:34(1年以上前)

まず物理的にサイズが違いますので流用不可能です。
またVGA化に伴いほぼ新設計です。
外見はCF部の廃止とUSBポートの新設、2.0化でしょうか。
MP3の直接記録は出来ません。

書込番号:5866860

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka_Evo9さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/10 23:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですか、物理的に形が違うのですね。

リビングとおさないでUSBで直接出来れば便利なんですねどね。

書込番号:5867280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AVIC-H990をメインデッキに。。

2006/06/25 23:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

スレ主 acuratl32さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんわ。質問させてください。
口コミをみているとAVIC-H990を純正モニターにうつすやりかたは
書き込みがありましたので大変勉強になりました。
さて本題ですが。。
AVIC-990をメインデッキにすることは可能でしょうか?
2DINでAVIC-h990+PHASE501をアンプ+サラウンドとして使おうとおもっています。
ラジオはきかないのでそのままFMVICSとして使おうとおもいますがなにかこの接続で必要なものがあればおしえていただけないでしょうか?モニターは純正モニターかサンバイザーモニターです。
車は13年式セイバータイプs BOSEサウンド付です。

書込番号:5201921

ナイスクチコミ!0


返信する
granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2006/06/26 06:05(1年以上前)

acuratl32さんこんばんは。

>AVIC-990をメインデッキにすることは可能でしょうか?

通常は不可能です。
そもそも音声外部出力端子がRGB端子とオプティカル端子しか備わっていませんので、言うなればソースユニットでしかありません。

PHASE501の事はよく知りませんが、メインユニットであれば別売りRGB変換アダプター(CD-RGB30P)を使用すればアナログ接続は可能です。

ちなみにカロッツェリア製品のオプティカル端子は独自の形状をしているらしいので、PHASE501のオプティカルINには接続出来ないと思います。

>車は13年式セイバータイプs BOSEサウンド付です。

現在PHASE501が取り付けられている状態で、尚且つAVIC-H990の設置スペースがあれば特に問題はないと思います。

書込番号:5202571

ナイスクチコミ!0


granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2006/06/26 13:48(1年以上前)

ちょっとPHASE501について調べてみたのですが、よく分からないけど何やら面白そうな代物ですね。

acuratl32さんは現在PHASE501をお使いなのでしょうか?

是非感想をお聞きしたいのですが…。

取り付けに対してのアドバイスにならず、逆に質問までして恐縮ですが宜しくお願い致します。

書込番号:5203297

ナイスクチコミ!0


スレ主 acuratl32さん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/26 22:28(1年以上前)

こんばんわ。
いえいえありがとうございます。
PHASE501はちかじかかおうとおもっています。
これあんましられてませんよね?
イクリプスやケンウッドにもSRS機能はあるみたいですが
それとは比較になりません。
デモできいたことがありますがとてもすごいです。
サウンドシャキットもすごいですがそれ以上かも。
ただ値段がはるんですよね。。
h990といっしょにかったら30万近くとびますから。。
それでRCAでつないでメインデッキにできないかと考えました。

書込番号:5204718

ナイスクチコミ!0


granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2006/06/27 04:51(1年以上前)

acuratl32さんこんばんは。

PHASE501はacuratl32さんから聞いて初めてその存在を知りました。

PHASE501を購入予定と言う事は、現在BOSEサウンドシステムのままなのでしょうか?

その場合、どんなデッキであれ社外品に取り替える場合は面倒な配線の引き回し等、大掛かりな作業と費用が必要になるかもしれません。

PHASE501には最大37W×4chのアンプが内臓されている様ですので、そちらをメインユニットとしてAVIC-H990を繋ぐ事は可能だと思います。

ただし、AVIC-H990からは2chアナログ接続になると思います。

取り付けられましたら是非感想をお聞かせ願います。

書込番号:5205576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVX-P777との接続について

2006/06/25 21:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

スレ主 tocivicさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、tocivicと申します。

この商品とAVX-P777との接続を考えているのですが接続は可能なのでしょうか?接続に際し必要な部品があるのでしょうか?

素人的な質問で申し訳ありませんが知っている方がおられましたら
教えてください。よろしくお願い致します

書込番号:5201383

ナイスクチコミ!0


返信する
granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2006/06/25 22:18(1年以上前)

接続は可能です。

ただし、AVIC-H990とAVX-P777ではRGB接続は出来ませんので、別途CD-RGB30PとCD-TS36が必要となります。

ただコンポジット接続の場合画質の劣化が激しいです。

同社製メインユニットをお持ちの場合、IPバス接続の為にはCD-RB10も必要となります。

書込番号:5201672

ナイスクチコミ!0


スレ主 tocivicさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/27 07:21(1年以上前)

granviaceさん回答ありがとうございます。
今回はコスト重視で行いたいため(新モニタの購入は諦め)、
コンポジット接続で行こうと思います。

書込番号:5205657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MSVの曲検索について

2006/05/14 20:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。イオ太郎と申します。
DVH-P077とAVX-P7とDEQ-P9でシステムを組んでいますが、そろそろナビが欲しくなり、AVIC-H990の購入を考えています。

MP3やWMAファイルを大量にMSVに入れて音楽を楽しもうと考えていますが、カタログや取り説を見たところ、曲の検索方法で少し気になるところがあるので、質問させてください。

例えば、あるアーティストのアルバムを10枚分入れた場合、まずアーティストを指定して、その後アルバムを指定して、トラックを選ぶという検索は可能でしょうか?
私が取り説を見た限りでは、グループリストでアーティストグループを選択して、プレイリストでアーティストを選択すると、トラックリストにそのアーティストのアルバム10枚分の曲がずらっと並ぶと解釈しているのですが。。
アルバム1枚当たり10曲だとすると、そのアーティストの曲が100曲並ぶことになりそうで、スクロールが面倒そうです。

また、グループリストでオリジナルグループを選択すると、プレイリストにアルバム名が並ぶと思うのですが、例えば30人のアーティストそれぞれ10枚分のアルバムがあったとしたら、300のプレイリストからお目当てのアルバムを探さなければいけないのでしょうか?

長文かつわかりづらい文章で大変申し訳ないですが、宜しくお願いします。

書込番号:5078951

ナイスクチコミ!0


返信する
granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2006/05/14 22:05(1年以上前)

結論から言いますとお察しの通りです。

ですがその為に好きなアルバムの好きな曲だけを一グループにまとめたり、複数の好きなアルバムのみを一グループに分けたりと、色々とグループ分けが出来ます。

それでも膨大な曲データがあると探すのが大変ですが、その為に音声操作があります。アーティスト名で検索したりタイトル名で検索したり出来るので、特に面倒な操作は必要ないと思います。

ただ一つ、トラックタイトルから検索出来るのは同一プレイリスト内からのみです。つまり違うアルバムやアーティストの曲を探したい場合は、まずアーティスト名から探さなくてはなりません。
H009では改善されているのかどうか現在確認中です。

しかし音声操作を制すればナビ機能を含め快適な操作が可能です。
頑張ってご自分のクセを学習させ、快適なカーライフを送って下さい。

書込番号:5079277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/15 00:00(1年以上前)

granviaceさん、ありがとうございます。

なるほど、音声操作ですか。調査不足でした。

6月に新製品が出ると言うことで私もH009が気になっているんですが、
これってAVH-P90DVA専用なんですよね、、、。無念です。

新製品への切り替えでH990の値が下がることを期待して、もう少しいろいろ調べようと思います。

書込番号:5079718

ナイスクチコミ!0


granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2006/05/15 03:06(1年以上前)

そうなんですよね、H009はP90DVA専用…。
なぜH990の様にしなかったのでしょうね?
(大体察しはつきますが…)

私はHDDやOSを含め、ネットからアップデート出来ると言う利便性の上でH990を購入したのですが、結局は地図を更新する程度で全く異なる新製品が出るのにはかわりないのですね…。
これでは今までのCD/DVDナビと何ら変わり栄えしないし、本当にガッカリです。

それでも高価なP9DVAUに比べて需要の多いH990(ナビ)はなかなか値下がりしないものなんですね。

H990もH009に劣らない(と言うよりほとんどかわらない)最高のナビですので、頑張って安く入手して下さい。

書込番号:5080131

ナイスクチコミ!0


granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2006/06/26 05:15(1年以上前)

>トラックタイトルから検索出来るのは同一プレイリスト内のみ

メーカーに問い合わせたところ、新型H009でも改善されていないそうです。

AVH-P90DVAとの連動性(音声操作)についても何一つ改善されていない様です。

今までこんな事はなかったのですがサポセンの対応は最悪でした。

ちょっとメーカーに不信を抱く様になりました…。

書込番号:5202547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハリアーへの取り付けについて

2006/05/10 13:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

クチコミ投稿数:3件

H10年式のハリアーへの取り付けを考えています。そこで、画像を純正のモニターへ出力しようと思っているんですが可能でしょうか?知識のある方教えていただけないでしょうか?

書込番号:5066560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-H990」のクチコミ掲示板に
AVIC-H990を新規書き込みAVIC-H990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H990
パイオニア

AVIC-H990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

AVIC-H990をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング