AVIC-HRZ09 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ09の価格比較
  • AVIC-HRZ09のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ09のレビュー
  • AVIC-HRZ09のクチコミ
  • AVIC-HRZ09の画像・動画
  • AVIC-HRZ09のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ09のオークション

AVIC-HRZ09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ09の価格比較
  • AVIC-HRZ09のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ09のレビュー
  • AVIC-HRZ09のクチコミ
  • AVIC-HRZ09の画像・動画
  • AVIC-HRZ09のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ09のオークション

AVIC-HRZ09 のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ09」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ09を新規書き込みAVIC-HRZ09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図データの新しさは?

2005/10/27 08:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:24件

この機種とパナCN−HDS630Dが候補なのですが、パナの地図データは以下のようになっています。「本地図データは(財)日本デジタル道路地図協会作成の「平成16年度版(2005年3月発行)全国デジタル
道路地図データベース」、(株)ゼンリン、(株)昭文社、(株)トヨタマップマスターの地理情報に基づいて、松下電器産業(株)が2005年8月に作成したものです。」 ところがカロのこの機種は2004年3月発行の全国デジタル道路地図データベースから作成とあります。ということはパナより1年も前の地図データということなのでしょうか?

書込番号:4532515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/07 18:34(1年以上前)

今、HRZ-09を使用していますが、確かに去年後半から今年前半にかけてオープンした施設(ショッピングセンター、アウトレットなど)は表示されないし、たとえば去年橋の架け替え工事をしていて橋が湾曲していたのが、今年春に完成してまっすぐに架け替えられたのですが表示は湾曲のままになっていたりしています。パイオニアの場合、どうも以前から同じ時期に出る他社のナビに比べて1年前の地図データーを使用するのが普通みたいです。まあ、使いやすさは一番みたいですのであきらめてますが、去年オープンして、あると思ってた施設が空き地になってるのはさびしい気もします。(自分で登録したりして無理やり納得してます。)

書込番号:4561015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:24件

パナのCN−HDS630Dとこの機種で迷っている者です。双方甲乙付けがたく画面の見た目の操作感や地図情報の新しさではパナに気持ちが傾きつつあったのですが、オートバックスの店員さんから今度の楽ナビは上級のサイバーナビと基本性能は同様になったので渋滞予測なども実用性が高いと勧められました。しかも発売前予約なら20%引きになるとのこと。ただ、問題なのはカタログで見る限りはミュージックサーバーのCDDBデータの更新作業がPCでダウンロードしてのSDカード経由の更新が出来ないことです。もちろん携帯電話と専用ケーブルがあれば問題ないのですが、私はPHSしか持っていないのです。専用ケーブルの発売も期待出来ないし、こういう場合どうしたら良いのでしょうか?新譜データはやはり手入力しか駄目ですか?あとオンデマンドVICSとかもやはり不可能???誰か詳しい方教えて下さいませ。

書込番号:4531448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/10/28 18:32(1年以上前)

はじめまして。

私もこの機種を検討しており、CDDBの更新方法について同じような疑問をもちましたので、パイオニアのサポートに質問しました。

結果は、CDDBの更新は携帯電話での方法以外は無いそうです。
ナビ自体のバージョンアップ方法は今は未定のようですが、今まで同様HDDを取り外してメーカーでのバージョンアップとなる予定だそうで、その時にCDDBの更新もされるだろうとのことです。なお、携帯電話でのCDDB更新はHDD内のCDDBデータを更新するものではなくミュージックサーバーに記録された曲のデータをダウンロードすることになるそうです。

参考になりましたでしょうか?

他メーカーではHDDナビのバージョンアップもDVDで出来たり、CDDBもカード経由、CD−R経由などでの更新方法があるモデルもあるのに、ちょっと残念ですね^^;

書込番号:4535317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2005/10/28 22:51(1年以上前)

こころころさん。どうも参考になりました。誠にありがとうございます。

書込番号:4535890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/24 23:34(1年以上前)

BluetoothのND-BT1オプションをつけて、今度新しく発売される京セラのWX310KのBlutooth機能でリンク可能だと思います。

書込番号:4604456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/25 00:51(1年以上前)

その手を使ってみます。どうもありがとうございました。

書込番号:4604705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/28 20:24(1年以上前)

自己レスです。ご助言のように京セラのWX310KのBlutooth機能を活用してND-BT1で通信トライしました。しかし、ハンズフリー電話機能は使用可能だったものの、肝心のオンデマンドVICSやCDDBを入手するためのダイヤルアップネット接続が不可能です。設定上の問題なのでしょうか?詳しい方助けて下さいませ。

書込番号:4614370

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2005/12/02 14:40(1年以上前)

こんにちは、直接の情報ではありませんが。(機種が異なります、が中身は一緒のような気がします)

http://hpcgi3.nifty.com/kazu-male/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=24587;id=

http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K?page=Bluetooth

ここらあたりで話題になっています、ハンズフリーは機能するようですが、ダイヤルアップは現在うまくいっていないようです

私もお金を突っ込んでいるので、ダイヤルアップが
出来ることを 強く望んでいます

書込番号:4624140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーへの保存は?

2005/10/06 10:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

スレ主 toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

HDD楽なび安いですね。サイバーナビの半額に近いので機能にこだわらなければかなりお徳ですね。
ミュージックサーバーへの音楽ファイル保存はCD経由でしか出来ないのでしょうか?HDDは外せないと思いますが、カードスロットなどは付いていないんですかね?ipodからのファイル移動は出来ないですよね?

書込番号:4482765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/10/08 02:09(1年以上前)

http://www.contact.jp/detail.php?item_code=10000201
安い・・・

書込番号:4487064

ナイスクチコミ!0


soalaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/15 18:57(1年以上前)

こんにちは。。。
ナビ検討中のものです。

ミュージックサーバへの録音はCDからのみのようです。

サイバーの方はMDからやリビングキットを使ったMP3
ファイルの読み込みができるようです。

ただし、楽ナビのミュージックサーバとサイバーの
ミュージックサーバを比較すると、ヒットプレイチャートや
フィーリングプレー機能などが楽ナビには搭載されていません。

ナビ"+α"の部分を重視する人にとっては楽ナビでは期待にそぐえない
と思います。

といっても現行サイバーナビに2DIN一体機が存在しないのも悩みのたねなんですよね〜。

書込番号:4581134

ナイスクチコミ!0


oo9oさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/19 00:23(1年以上前)

ついでの質問で失礼します。
CD−RやCD−RWからの録音も駄目なんですか?

書込番号:4925086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-HRZ09」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ09を新規書き込みAVIC-HRZ09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ09
パイオニア

AVIC-HRZ09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ09をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング