AVIC-HRZ09 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ09の価格比較
  • AVIC-HRZ09のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ09のレビュー
  • AVIC-HRZ09のクチコミ
  • AVIC-HRZ09の画像・動画
  • AVIC-HRZ09のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ09のオークション

AVIC-HRZ09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ09の価格比較
  • AVIC-HRZ09のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ09のレビュー
  • AVIC-HRZ09のクチコミ
  • AVIC-HRZ09の画像・動画
  • AVIC-HRZ09のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ09のオークション

AVIC-HRZ09 のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ09」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ09を新規書き込みAVIC-HRZ09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フイルムアンテナの感度

2006/05/31 23:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

スレ主 jodo0037さん
クチコミ投稿数:3件 AVIC-HRZ09のオーナーAVIC-HRZ09の満足度3

付属品のフィルムアンテナについての質問です。この機種にはブースターが付属しておらず、アンテナからダイレクトに本体に繋ぐ仕様になっていますが、確か旧型にはブースター付きのものが付属していたと記憶しています。やはりブースター付きと比較してTVやVICSの感度は落ちているのでしょうか?それともチューナーの性能UP等でブースターがなくても感度を確保できているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご回答をお願いします。

書込番号:5128613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2006/06/01 01:08(1年以上前)

ブースターは内蔵されてますよ。アンテナ配線に電源用カプラーがあるはずです。

書込番号:5129090

ナイスクチコミ!0


スレ主 jodo0037さん
クチコミ投稿数:3件 AVIC-HRZ09のオーナーAVIC-HRZ09の満足度3

2006/06/02 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確認しましたが、付属アンテナに電源用カプラーはありません。アンテナからミニピンプラグで本体に直結です。

書込番号:5131558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/06/02 01:09(1年以上前)

アンテナ端子に『carrozzeria』マークはあります?白ラインが入った2Pカプラーありませんか?ちなみにブースターだけ別体ではなくアンテナ端子部分に『内蔵』されてますよ。

書込番号:5131577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽のタイトル

2006/05/10 23:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:2件

ネットで購入して、取り付けがまだな状態なんですが、質問よろしいでしょうか!?
CDなどから取り込んだ音楽のタイトルは、自分で付けることはできるのでしょうか?説明書を見る限り、歌手名の変更は出来るがタイトルは無理みたいな感じなんで・・・
また、携帯電話を繋げてCDDBからタイトルなどをダウンロード出来るそうですが、繋げている状態じゃないとタイトルは表示されないのですか?それとも、次回からは繋げていなくても表示されるのでしょうか?
くだらない質問かもしれないですが、分かる方お願い致します。

書込番号:5068038

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/11 04:40(1年以上前)

タイトルも任意に変更可能のはずです。
取得したタイトル情報はHDDに記録されますので、CDDB情報を取得する時以外は携帯電話は繋がっていなくてもOKです。
(予めHDDに登録されているCDDBからタイトル情報が取得できれば、携帯を繋ぐ必要もありません)

書込番号:5068497

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/05/11 10:15(1年以上前)

アルバム名、アーティスト名、アルバムの中の歌名は任意に変更可能ですよ。 既にHDDにあるもの、ダウンロードしたもの、手入力したもの関わらず大丈夫です。 「辞書〜」さんが言われるとおり、また一度ダウンロードしたもの、手入力されたデータはCDDBとしてHDDに保存されるので、再度携帯電話で繋いだり手入力することはないですね。

私はHDDの既に7割方ミュージックサーバーに録音しています。 録音枚数が多いのか、ただ単に自分の記憶力が足りないのかのどちらかですが、アルバム名で選局するとどのアーティストのアルバムなのか分らないのでアルバム名にアーティスト名を追加しています。

アーティスト名からの検索では、ナビの名称検索の様に任意の文字数をひらがなで入力して検索出来れば使い易いと思いますが、ただアーティストが羅列されているだけですので目的のアーティストまで検索するのが面倒ですね。

反対にアルバム名からの検索もそうですね・・・。 録音した順にアルバム名が羅列されますので アルバム名の検索条件も付加できれば検索し易くなるとなるのにね。

書込番号:5068803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/11 20:59(1年以上前)

大変参考になりました。携帯のコードも買うことにします。
どうもありがとうございます。

書込番号:5070020

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2006/05/11 23:36(1年以上前)

こんばんは、すでにスレッドが収束していますが
一応蛇足として

もしCDDBからダウンロードしても 情報がない場合には
自分でCDDBに登録する方法もあります
(PCで登録すると、全世界の人に寄与することが出来ます)

参考までに その方法をまとめました

http://dotcomi.aa0.netvolante.jp/GracenoteCDDB_Part2.htm

書込番号:5070655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VICS

2006/04/16 20:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:134件

VICSレベル3の順調表示や渋滞表示、点滅ではなくて点灯表示にはならないのでしょうか?

書込番号:5002802

ナイスクチコミ!0


返信する
Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件

2006/05/10 23:51(1年以上前)

マニュアルを読んだ限りでは、そういう設定はできないようです。

書込番号:5068052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンについて

2006/05/06 12:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:43件

当方、高知県(田舎です)在住ですが、ビーコンを付けるメリットがあるのでしょうか?
車の使用頻度は毎週日曜日に四国島内を高速道路を利用して行楽にでかけます。それと年末年始・GW・盆は連休を利用して、本州に行く程度です。
この板を見たところ、ビーコンは渋滞回避にすごく良いとのことですが、それは東京・名古屋・大阪のような大都市の話であって、四国では都会ほどの渋滞がありませんし、年末年始・GW・盆の為にわざわざ付けるのもいかがなものか?アドバイスをお願いします。

書込番号:5054398

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/06 14:19(1年以上前)

以前、田舎のヒトには不要と書いたら「せっかく買うなら2〜3万だして買ったほうがいい」
「たまに都会に行くなら絶対有った方がいい」などと書き込まれていた
ワタシはビーコンをつけています(東京)がビーコン着けて迂回検索してくれる恩恵は費用対効果にすると
「不必要」と考えます

セットで購入すると(ビーコンが)半額とかそういったことでもなければ
まずは非装着で使ってみてその後必要に応じて着けるのがよろしいかと

書込番号:5054577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/05/06 15:37(1年以上前)

宇宙汰さん、早速の返信ありがとうございます。非装着で使用しながら検討したいと思います。

書込番号:5054699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁紙と音質ついて

2006/05/02 13:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

スレ主 saturo-さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは ナビ初心者です 今度パイオニアのナビを購入を考えています 候補としては楽ナビのAVIC-HRZ09か新型サイバーナビを考えています そこでお尋ねしたいんですけどAVIC-HRZ09は壁紙機能があるのでしょううか 知人のパナには付いていたんですけど またAVIC-HRZ09とサイバーナビとでは音はだいぶ違うのでしょうか

書込番号:5043167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

精度良すぎ?

2006/04/28 08:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

使用して一ヶ月ぐらい経ちましたが、まともにルートが引けないことが多いです。
たとえば、大型駐車場のあるホームセンターや、電気店などを検索してルートを引くと、なぜか裏口へ案内されます。
ひどいときは、一度店のまえを通過してから裏口へ行ったり、国道沿いのファミレスの時は手前で左折させてファミレスの裏の壁に案内されました。
まあ、確かに駐車場ではなく建物に案内しているから、まちがいではないのですが、これってどうなのよって感じです。
レンタカーで使用したナビ(イクリプスだったと思う)は、こんなことなかったと思うのですが、これが普通なんですか?それともなにか設定があるのですか?
一応、メーカーに聞いてみたのですが、駐車場の入り口まで判断できないのでこんなものですみたいな返事でした。
みなさんも、こんなことないですか?

書込番号:5032044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/04/29 08:06(1年以上前)

こんにちは。そのようなことは当たり前のようにありますよ。
ナビとしては駐車場の前まで案内してくれれば上等だと思いますよ。詳しい技術的なお話はわかりませんが、大型のショッピングセンターにしてもファミレスにしても土地そのものはたくさんの地番の集合体だと思います。ナビの検索の方法はよくわかりませんが、場所を特定するのに経度、緯度や、地番などもデータとして使っていると思います。その影響もあるのではないかなぁ・・・と私は考えているのですが・・・

書込番号:5034438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/30 18:02(1年以上前)

ジャンボーグエースさん
私のもまったく同じです(Z08を使用しています。)目的地を道路の一点ではなく。建物周囲で案内するため、小高い山の上から目的地を見下ろす場所に連れて行かれることもしばしばです。
他のメーカではしっかり最後まで案内するものもあるようです。
このような書き込みはZ08の「悪い」を参照ください。

書込番号:5038252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/30 18:48(1年以上前)

やはり、そんなもんですか、少しがっかりです。
その後いろいろ設定を変更しましたが、結果は同じでした。
ルート上にピンク色の表示が出ると、ろくな道を案内しません。
素直に、国道側から案内してほしいものですが、ほとんどできていません。嫁にも運転させるのでかなり心配です。
これから購入される方は、ちょっと考えたほうがいいかもしれません。品薄でかなり待って購入したのですが、待って購入する価値はないと思います。

書込番号:5038353

ナイスクチコミ!0


寿司子さん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/02 00:37(1年以上前)

私はこのナビを付けて数日です。
今日はスーパーに行こうと車を走らせましたが、踏み切り渡って1キロほど行った場所のはずが、線路より手前で左折せよと案内されました。
近道があるのかと思いきや、細い路地の奥の奥の住宅地で「目的地に近づきました」って終わってしまいました。
初心者マークで方向変換もできないような細い小道を、しかも上り坂をバックのまま、何十回も切り返し汗噴出しながら出てきました。
こすらなかったのが奇跡!
やっと落ち着いたところでもう一度検索したら、そこから3キロ離れた所に行きたいスーパーが・・・どうゆうことでしょう。
精度良すぎなのでしょうか?とても良いとは思えません・・・(-_-#

書込番号:5042141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-HRZ09」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ09を新規書き込みAVIC-HRZ09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ09
パイオニア

AVIC-HRZ09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ09をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング