AVIC-HRZ09 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ09の価格比較
  • AVIC-HRZ09のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ09のレビュー
  • AVIC-HRZ09のクチコミ
  • AVIC-HRZ09の画像・動画
  • AVIC-HRZ09のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ09のオークション

AVIC-HRZ09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ09の価格比較
  • AVIC-HRZ09のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ09のレビュー
  • AVIC-HRZ09のクチコミ
  • AVIC-HRZ09の画像・動画
  • AVIC-HRZ09のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ09のオークション

AVIC-HRZ09 のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ09」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ09を新規書き込みAVIC-HRZ09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

思わず衝動買い

2006/08/24 11:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:3件

近くのイエローハットにて工賃込み¥158,000でした。安いと思って衝動買いしましたが、最近はこんなもんですかね?色々廻りましたがここが一番安かったので。皆さんはどのくらいの金額で購入されましたでしょうか?

書込番号:5373170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/08/25 08:19(1年以上前)

こちらの商品の購入を検討しています。
2週間前に近所のイエローハットで聞いた時は工賃別で178000円と言われました。
地域差があるのでしょか?
それとも最近値段が下がったのでしょうか?


書込番号:5375804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/25 12:06(1年以上前)

地域によって随分差があるのですね。実は取り付けの当日HRZ08に変更してしまったので工賃込みの¥150,000にて取り付けてもらいました。取り付けをお願いしたのは西船橋のイエローハットです。ただこの価格は今月いっぱいの予定とのことです。在庫は結構あるって店員さんが言っていましたよ。

書込番号:5376203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/26 07:57(1年以上前)

茨城県の中央部に在住です
車の納車が9月の初め頃なので8月いっぱいには取り付けは難しいです。
茨城県で安値の情報があれば教えてください

書込番号:5378657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/26 08:59(1年以上前)

私は、工賃込みでジャスト18万円でした。日産のディーラーで新車購入時に7月に取り付けてもらいました。

書込番号:5378791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/26 11:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ディーラーにも相談してみましたが
予算が16万5千円なので難しいとのことです
ネットで購入(15万円くらい)してイエローハット(1万5千円)のようなお店で取り付けてもらうことを検討中です。
何か良い方法や注意点があれば情報お願いします

書込番号:5379068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 19:01(1年以上前)

>イエローハット(1万5千円)のようなお店で取り付けてもらう
これはそのお店でナビを買った時の取り付け費ではないですか?
普通持ち込みだと取り付け費は高くなりますが…

書込番号:5379999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/27 09:50(1年以上前)

持ち込み取り付け工賃確認しました
量販店(15750円)
ディーラー(21000円)でした

書込番号:5381786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/03 00:27(1年以上前)

持ち込みイエロ−ハットで45000円そこで買うと21000円と言われました。ナビを安く買ったのに持ち込み料が高すぎ。だいちはるさんの茨城はお安いですね。ディ−ラ−は25000円でしたのでそちらでつけてもらおうと思いますが。

書込番号:5402029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/04 06:56(1年以上前)

持ち込み45000円は激高ですね、びっくりしました。
随分場所によって値段が違うんですね
まさPAPAさんの取り付けた西船橋店が羨ましいですよね。

僕も初めはディーラーで取り付けしてもらおうと思ったのですが、走行中にテレビやDVDを観るようにすることが出来ないと言うことでイエローハットで付ることにしました。
昨日こちらで送料、代引き手数料込みで143100円で注文しました。
火曜日に到着予定です。

安く買っても取り付けが高いと辛いですね。
全国のイエローハット店の値段を西船橋店の料金で統一して欲しいです


書込番号:5405831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDDBからのタイトル情報取得について

2006/08/20 13:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:2件

最近携帯電話を機種変更したのですが
変更後CDDBからのタイトル情報取得が
出来なくなってしまいました。

機種変更前 ⇒ au W31T
機種変更後 ⇒ au W42CA
(※機種変更前はなんの問題もありませんでした)

ちなみにハンズフリー通話は問題なく出来ます。
CDDBからのタイトル情報取得だけが出来ません。
パイオニアのHPで対応機種を確認しましたが
この機種は未掲載でした。

現状では私の携帯の不具合なのか
それとも機種としての不具合なのか
はたまた全く別の問題なのかが判断できず困っています。

どなたか情報をお持ちでしたら
お教え願えないでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:5361983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC音声のタイミングずれ

2006/08/19 14:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

スレ主 mu-mu-muさん
クチコミ投稿数:14件

料金所を通過する時、ルート案内中ではほとんど必ず「料金所・・・」などアナウンスが流れますが、そのタイミングとほぼ同時に「料金は・・・円」のETC側からのアナウンスとかぶってしまい
両方とも聞き取れない状態になります。これって普通な状態なのでしょうか?

又、なにか良い解決策はないでしょうか?ご存知な方なにとぞご教授を!!

書込番号:5359168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件

2006/08/19 21:10(1年以上前)

カーナビの音声案内を
切ちゃうとかは?

書込番号:5360173

ナイスクチコミ!0


スレ主 mu-mu-muさん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/21 02:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
早速ナビの音声案内の方をとめました、一応問題解決しました。ありがとうございます。
ただちょっと悔しいのは高速道路料金所案内と他府県境のアナウンスのON/OFF設定ボタンが兼用で、どちらか片方だけ止めるのは無理みたいですね。ちょっと悔しい感じです。それでも以前使っていた日産純正のバカナビよりはグーーンと性能UPでとても満足しています。またなにかありましたらいろいろ教えてください。

書込番号:5363814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDが時々再生しなくなる

2006/08/18 22:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

スレ主 ゼチさん
クチコミ投稿数:1件

始めまして。
5月にこの機種を購入し使用していますが、最近MDが突然音が消えて再生しなくなったり、エラーが出て読み取りが出来なくなったりします。
多分、夏になって熱くなってきたせいだと思いますが、いい時もあるし、全く再生出来ない時もあるしで、修理に出すかどうか迷っています。
炎天下の昼間によく起きるような気がします。
本体は知り合いの商社から購入し、自分で取り付けをしたので、修理となると本体毎預かりになるので躊躇しています。
只でさえ本体が熱くなり、真夏の炎天下ではなおさらという気もしており、背面のファンの空気の通りがよくないのかなぁと思ったりもしています。
使用されている皆さんはどうでしょうか。こんな症状はありませんか?

書込番号:5357450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2006/08/19 20:36(1年以上前)

とりあえず、特定のMDで出る現象なのかどうかを確認すべきと思われます。出来れば違う機種で作成したMDがあると確認はカンペキです。MD側に問題があると、修理しようがありませので。

どんなMDでも同じ現象が頻発するようであれば故障です。早めの修理をおすすめします。

修理センターでは状況と症状をしっかり伝えれば、その状況を出来るだけ再現させて、症状を確認してくれます。
室内でもドライヤで風を送れば真夏以上ですし、冷蔵庫に入れれば真冬が再現できます。
真夏の炎天下というのはどの車でも同じです。人間が普通に居続ける事が出来る状態でしたら、特殊な状況ではありません。
修理時は現象を文書化して、問題の出るMDと一緒に出すとなおよろしいかと。

書込番号:5360060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

首都高速道路

2006/08/17 16:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:65件

皆様はじめまして、あまえん坊将軍と申します。早速質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

こちらの機種を使い始め2ヶ月がたちます。先日初めて、首都高速道路(以下、首都高)を走行したところ、走行しているのが首都高と一般道の区別がつかないらしく、画面及び案内が頻繁に首都高になったり一般道になったりします。何か設定があるのだと思い、取り扱い説明書に目を通しましたが、それといった項目が見当たりませんでした。
また、同機種を使用している知人に聞いたところ、上記のようなことは無いと言っています。

対処法をどなたか教えてください。

初めてこちらの掲示板を使用しておりますので、必要な項目などが抜けておりましたら、ご了承下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:5353568

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/08/17 16:17(1年以上前)

ある程度の速度で巡行してないと一般道と高速を迷う
ってのはどのカーナビでもあると思いますけどね。

ルート案内をさせていない状態で
首都高が混雑してて速度が上がったり下がったり、
渋滞で止まったり動いたりとか、
そんな状況下では無かったですか?

書込番号:5353598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/08/17 16:28(1年以上前)

早速の回答感謝いたします。

ある程度(80〜100キロ)の速度でも、速度が上がったり下がったり、渋滞で止まったりしても、同じ症状です。これから遅い夏休みで、旅行に行く事になっています。まだ首都高しか走ったことがないので、他の高速道路などでも同じ症状なら困っちゃいます。何分あまり道を知らないので、ナビ頼りになると思うし・・・。

書込番号:5353621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/08/22 10:19(1年以上前)

問題解決いたしました。学習機能(?)をリセットしたら、どうやら解決いたしました。こちらの書き込みをご覧になられた方、皆様ありがとうございました。

書込番号:5367244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

【質問】ルート検索について

2006/08/16 08:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:5件

10ヶ月ほど使用しています。
ルート検索をさせると、軽自動車くらいしか通れない道をよく案内してきます。
自分はレガシィーワゴンに乗っているので狭い道は苦手で、案内を無視するのですが、狭い道を極力案内させない設定はありませんか?
京都へ旅行した時も狭い道を平気で案内するので、非常に困りました。

なお車両情報はナビに設定しています。

書込番号:5349958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/08/16 09:13(1年以上前)

私はこのモデルではないですが・・
カロ製品はG9から919へと乗り換えしてます・【古^^;】
優先順位設定が出来ると想いますが??
車幅優先・直進優先・・等  車幅優先にされたらどうですか?

書込番号:5350008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/16 16:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。

この機種には、推奨/距離優先/幹線優先が有り、幹線優先を選択しています。

抜け道考慮オートリルート機能もoffしていますが、
上手くいきませんでした。。。

書込番号:5350889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ09」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ09を新規書き込みAVIC-HRZ09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ09
パイオニア

AVIC-HRZ09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ09をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング