AVIC-HRZ09 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ09の価格比較
  • AVIC-HRZ09のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ09のレビュー
  • AVIC-HRZ09のクチコミ
  • AVIC-HRZ09の画像・動画
  • AVIC-HRZ09のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ09のオークション

AVIC-HRZ09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ09の価格比較
  • AVIC-HRZ09のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ09のレビュー
  • AVIC-HRZ09のクチコミ
  • AVIC-HRZ09の画像・動画
  • AVIC-HRZ09のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ09のオークション

AVIC-HRZ09 のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ09」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ09を新規書き込みAVIC-HRZ09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外部出力端子について。

2006/06/10 22:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

この機種の外部出力端子(サブウーファーをつなぐ線)からは
ナビの音声は出ているのでしょうか?

と言うのもこの線に外部アンプをつないだ場合に
ナビが使用できるか知りたくて…。

どなたかご存知であれば宜しくお願いします。

書込番号:5157700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/10 23:19(1年以上前)

ナビは使えると思いますよ。

アンプを繋いだ時にナビの音声案内がどうやって聞こえるか心配しているのですか?

書込番号:5157908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/06/11 01:38(1年以上前)

ナビ音声はフロントスピーカーから直接でます。外部アンプ接続は関係ないですよ、この機種の場合…

書込番号:5158402

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/06/11 02:13(1年以上前)

OOO-1Rさんが聞きたいのは
スピーカーラインは使用せず外部出力端子のみを外部アンプで鳴らす場合の話じゃないですかね?
これですと外部出力端子にはナビ音声は含まれませんので
音声案内・操作音はなしで使用することになります。

ご参考までに・・・

書込番号:5158458

ナイスクチコミ!0


スレ主 OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件

2006/06/11 21:44(1年以上前)

かんかけいさん、ハマーン・カーンさん、PPFOさん、
回答有難うございます。

説明が足りず申し訳ありません。

PPFOさんが言われるとおりスピーカラインは使わず、
という事だったのですがやはりナビ音声は
出力されていないのですね。

他の方法を模索してみたいと思います。

書込番号:5160949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/11 23:24(1年以上前)

ナビ音声用のスピーカーってなかったっけ?
昔はありましたよ。

書込番号:5161405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フイルムアンテナの感度

2006/05/31 23:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

スレ主 jodo0037さん
クチコミ投稿数:3件 AVIC-HRZ09のオーナーAVIC-HRZ09の満足度3

付属品のフィルムアンテナについての質問です。この機種にはブースターが付属しておらず、アンテナからダイレクトに本体に繋ぐ仕様になっていますが、確か旧型にはブースター付きのものが付属していたと記憶しています。やはりブースター付きと比較してTVやVICSの感度は落ちているのでしょうか?それともチューナーの性能UP等でブースターがなくても感度を確保できているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご回答をお願いします。

書込番号:5128613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2006/06/01 01:08(1年以上前)

ブースターは内蔵されてますよ。アンテナ配線に電源用カプラーがあるはずです。

書込番号:5129090

ナイスクチコミ!0


スレ主 jodo0037さん
クチコミ投稿数:3件 AVIC-HRZ09のオーナーAVIC-HRZ09の満足度3

2006/06/02 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確認しましたが、付属アンテナに電源用カプラーはありません。アンテナからミニピンプラグで本体に直結です。

書込番号:5131558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/06/02 01:09(1年以上前)

アンテナ端子に『carrozzeria』マークはあります?白ラインが入った2Pカプラーありませんか?ちなみにブースターだけ別体ではなくアンテナ端子部分に『内蔵』されてますよ。

書込番号:5131577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この頃、値下がりがすごいですね。

2006/05/25 17:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

スレ主 夕樹さん
クチコミ投稿数:3件

私は約2ヵ月前に162000円で購入したんですけど、最近値下げがすごいですね。電化製品って値下がりするのはしょうがないけど、こんな急激に値下がりするとチョットがっかりですね・・・。いくらまで下がるんだろう・・。

書込番号:5109814

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2006/05/25 23:27(1年以上前)

いま最安値が15200円ですよ

書込番号:5110791

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2006/05/25 23:27(1年以上前)

152000円

書込番号:5110795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽のタイトル

2006/05/10 23:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:2件

ネットで購入して、取り付けがまだな状態なんですが、質問よろしいでしょうか!?
CDなどから取り込んだ音楽のタイトルは、自分で付けることはできるのでしょうか?説明書を見る限り、歌手名の変更は出来るがタイトルは無理みたいな感じなんで・・・
また、携帯電話を繋げてCDDBからタイトルなどをダウンロード出来るそうですが、繋げている状態じゃないとタイトルは表示されないのですか?それとも、次回からは繋げていなくても表示されるのでしょうか?
くだらない質問かもしれないですが、分かる方お願い致します。

書込番号:5068038

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/11 04:40(1年以上前)

タイトルも任意に変更可能のはずです。
取得したタイトル情報はHDDに記録されますので、CDDB情報を取得する時以外は携帯電話は繋がっていなくてもOKです。
(予めHDDに登録されているCDDBからタイトル情報が取得できれば、携帯を繋ぐ必要もありません)

書込番号:5068497

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/05/11 10:15(1年以上前)

アルバム名、アーティスト名、アルバムの中の歌名は任意に変更可能ですよ。 既にHDDにあるもの、ダウンロードしたもの、手入力したもの関わらず大丈夫です。 「辞書〜」さんが言われるとおり、また一度ダウンロードしたもの、手入力されたデータはCDDBとしてHDDに保存されるので、再度携帯電話で繋いだり手入力することはないですね。

私はHDDの既に7割方ミュージックサーバーに録音しています。 録音枚数が多いのか、ただ単に自分の記憶力が足りないのかのどちらかですが、アルバム名で選局するとどのアーティストのアルバムなのか分らないのでアルバム名にアーティスト名を追加しています。

アーティスト名からの検索では、ナビの名称検索の様に任意の文字数をひらがなで入力して検索出来れば使い易いと思いますが、ただアーティストが羅列されているだけですので目的のアーティストまで検索するのが面倒ですね。

反対にアルバム名からの検索もそうですね・・・。 録音した順にアルバム名が羅列されますので アルバム名の検索条件も付加できれば検索し易くなるとなるのにね。

書込番号:5068803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/11 20:59(1年以上前)

大変参考になりました。携帯のコードも買うことにします。
どうもありがとうございます。

書込番号:5070020

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2006/05/11 23:36(1年以上前)

こんばんは、すでにスレッドが収束していますが
一応蛇足として

もしCDDBからダウンロードしても 情報がない場合には
自分でCDDBに登録する方法もあります
(PCで登録すると、全世界の人に寄与することが出来ます)

参考までに その方法をまとめました

http://dotcomi.aa0.netvolante.jp/GracenoteCDDB_Part2.htm

書込番号:5070655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VICS

2006/04/16 20:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:134件

VICSレベル3の順調表示や渋滞表示、点滅ではなくて点灯表示にはならないのでしょうか?

書込番号:5002802

ナイスクチコミ!0


返信する
Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件

2006/05/10 23:51(1年以上前)

マニュアルを読んだ限りでは、そういう設定はできないようです。

書込番号:5068052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンについて

2006/05/06 12:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09

クチコミ投稿数:43件

当方、高知県(田舎です)在住ですが、ビーコンを付けるメリットがあるのでしょうか?
車の使用頻度は毎週日曜日に四国島内を高速道路を利用して行楽にでかけます。それと年末年始・GW・盆は連休を利用して、本州に行く程度です。
この板を見たところ、ビーコンは渋滞回避にすごく良いとのことですが、それは東京・名古屋・大阪のような大都市の話であって、四国では都会ほどの渋滞がありませんし、年末年始・GW・盆の為にわざわざ付けるのもいかがなものか?アドバイスをお願いします。

書込番号:5054398

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/06 14:19(1年以上前)

以前、田舎のヒトには不要と書いたら「せっかく買うなら2〜3万だして買ったほうがいい」
「たまに都会に行くなら絶対有った方がいい」などと書き込まれていた
ワタシはビーコンをつけています(東京)がビーコン着けて迂回検索してくれる恩恵は費用対効果にすると
「不必要」と考えます

セットで購入すると(ビーコンが)半額とかそういったことでもなければ
まずは非装着で使ってみてその後必要に応じて着けるのがよろしいかと

書込番号:5054577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/05/06 15:37(1年以上前)

宇宙汰さん、早速の返信ありがとうございます。非装着で使用しながら検討したいと思います。

書込番号:5054699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ09」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ09を新規書き込みAVIC-HRZ09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ09
パイオニア

AVIC-HRZ09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ09をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング