
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年7月15日 19:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月13日 19:34 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月9日 19:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月9日 01:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月10日 00:21 |
![]() |
1 | 1 | 2006年7月10日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
ずばりお聞きしたいのですが、HRZ08とETC(メーカーは聞くの忘れました)を取り付け料、セットアップ料、税込みで、マツダディラーで見積もったところ、\205000−でした。この金額はいかがですか?
0点

本日のカカクコムの値段 HRZ08 ¥137,000円+ND-ETC4 ¥17,969円+セットアップ料¥2,625円+取付キット¥2,625〜¥8,925円+取付費?=¥205,000円 こんな計算式ができるけど車種年式とETCの型番が分からなければ高いか安いかわからないよ 取付費はそれなりの取付だと¥20,000円位 きちんと取付けてくれる専門店で¥35,000円位だと思うよ
書込番号:5256712
0点

kohtenさん ありがとうございます!H17年式のMPVです。ETCの型番はわからないのですが、だいたい全部で\200.000以下のようですね。\200.000以下ならマツダのディーラでも良さそうですか?
書込番号:5256909
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
車線規制の先頭に規制アイコンが出るのですが、同じものが二つ出ます。詳細内容もまったく同じです。落下物、故障車などのアイコンも二つ出ます。皆さんのはどうですか?こういうものなのでしょうか?
0点

そういえば、11日(火曜)に使ったとき
高速で故障車マークが2つ出てました。
そのときは「上下線とも同じところで故障したんだ〜」
と流してしまいましたが。。。
今まではそんな事無かったので
VICSを配信する方に何か問題があるのかも知れませんね。
しばらく注意してみてみます。
書込番号:5250568
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
こんにちは、昨日取り付けし早速レンタルCDでダビングしまくってます。
そこで、質問なのですが、ミュージックサーバーにダビングした
曲を消去する方法が分かりません。。。
シングルCDを挿入すれば勝手に全曲ダビングされてしまうのですが、
3曲目や4曲目などカラオケの曲までダビングされちゃってます。
初期設定が「オートでダビングする」ようになってたみたいで、
早速失敗してしまいました。
消去する方法を説明書や、ネットで調べましたが分かりません。
パイオニアのHPのQ&Aで検索しましたが、
Q消去できますか?
A消去できます。という回答のみで、方法までは記載されていませんでした。
ご存知の方いらっしゃいましたらご指導お願いします。
0点

オーディオブック(取扱説明書)のP49に書いてあるようですが出来ませんか?
書込番号:5239433
0点

baikin_mさん
ご返答ありがとうございます。
プレイリストの削除ってやつでいいんですね。
プレイリストって、再生の順番とかを決めるものだと
勝手に思い込んでいて、試していませんでした。
明日、試して見ます。
ありがとうございました。
書込番号:5240212
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
本日、横浜山下にあるオートウェーブに行きました。
2年間レンタルのような形で、74000円でした。
取り付けは21000円。キット5000円。
総額にして、100000円です。
初めてナビをつけるので、どんなものかと・・・
機能的に充実してそうだし・・・
最新型のAVC-VH009とどちらにしようか迷ってます。
金額的には納得しています。
2年後、再度半額の74000円を払えば、自分のものになる。
このシステムがいいですよね。
7/13まで、キャンペーンやっているそうです。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
携帯電話FOMAを使ってオートダウンロードの仕方がわかりません。携帯電話FOMA専用の線を接続してナビの本体の設定まではわかります。
携帯電話FOMAの方は、どうすればいいのでしょうか?何かのサイトに入るのでしょうか?教えて下さい!!!
0点

すいません。説明がたりませんでした。音楽のタイトルをダウンロードする事です!
書込番号:5239924
0点

操作はナビ側で行ってください。ひょっとして操作方法がわからないのですか?MSVのプレイリストイで“情報取得”をしてください。
書込番号:5241223
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
ついにこの機種を購入しました。ただいま説明書を読みまくっています。
ところで皆さんに質問なんですが、通信接続設定で2つの接続先を手動で切り替えるとありますが、1つは携帯につなぐのはわかるんですが、もう1つはなにをつなぐのでしょうか?教えてください。
0点

携帯電話を一つ繋いでおけば十分です。
普通はナビの設定画面でキャリアを選ぶだけで設定完了ですが、特殊な接続をしたい場合には、マニュアルでIPアドレスやゲートウエイを設定できるようにもなっています。そのような接続方法を保存するために2種類の接続先が登録できるようになっています。
キャリアの違う二つの携帯電話を切り替えて使うこともできますが、その場合はケーブルも2種類繋ぎかえる必要がありますので、あまり実用的ではありませんね。
書込番号:5242619
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





