AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

オープンセールのようです

2006/04/19 15:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 mugidonさん
クチコミ投稿数:4件

Sオートバックス大宮パイパス店(埼玉)の折込広告が
入ってきましたが\128,000となっています。
4/20〜4/24のセールで限定20、整理券と書いてあります。
他に注釈等(当店で取付けされた方限定等)は見当たりません
でしたがが結構安いですよね。
(私はすでに所有しているので)在庫の有無等の詳細は
分かりかねます&責任は持てませんが(^^;)参考まで。

書込番号:5009438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/19 16:44(1年以上前)

確かに安いですね。
しかし、ABとかでこの値段ということは、
B級品の可能性が高いと思います。
都内のABで、168000円が普通の値段です。
結構、初期不良が多いとABの店員が言っていましたしね。
参考までに。

書込番号:5009516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/19 16:53(1年以上前)

まあ、ABで買う場合、
3年保障には当然加入するわけだし、
壊れても心配はないけどね。

カロの09と迷った挙句、私は、panaの630RDにしたけど、カロの人って、いまどき、CDをいちいち出し入れしてHDDドライブに録音しているのかな?
SDカードは自宅で編集してあっという間にコピーできるから最高だよ。

書込番号:5009530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/04/20 01:47(1年以上前)

CDを一度だけ出し入れする手間と自宅でわざわざ編集してSDカード入れる手間とどっちがホントの手間でしょうかね?


書込番号:5010910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/20 06:54(1年以上前)

楽なのは当然SDカードだろうね。
私なんかは、既にSDカードスロットのMP3プレーヤー使っているし、変換済みのデータはもともとPCのHDDに溜め込んであるわけだよ。
それを1GBのカードにコピーして持ち歩いているだけだしね。
CDからMP3は、WMP10で暇なときに変換できるでしょ(いまもやってるし)。
ていうか、CDを車の中でHDDにコピーする場合、
いくら4倍速でも、一枚約15分はかかる。遠出する場合ならともかく、普段の生活では、CD一枚のコピーに15分も待っていたら、目的地に着いても車から降りられない。
その点、松下はCD4倍速コピーと両方使えるから、臨機応変で対応できる。友人のCDを聞きながらコピーも出来ちゃうわけだ。
あと、SDカードは安いし、使いまわし効くしね。



書込番号:5011093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/04/20 10:49(1年以上前)

>>ネットだいすきさん

iPod(60GB動画対応)のほうがさらに幸せになれますよ!
お金に余裕があるなら、iPod+FMトランスミッターを是非。

○PCで取りためた曲、TV、映画、ラジオが見れる、聞ける。
○曲もいっぱい入る。
○写真も入れられる。
○操作性よし(クリックホイール最高、プレイリスト最高)
○最新の曲もiTunesで取り込めば勝手に曲名ついてくる(曲名DB
 の更新など不要)
○車載用以外でも使える(旅行、電車内、自宅内etc)
○iPodが壊れてもPCにデータが残ってるので、データ復活が容易
 (SDカードだと、いちいち1GB毎のデータの戻しが必要。
  iPodだとある程度の設定が終わればPCにiPodを接続するだけで
  勝手に全曲転送してくれる。)

欠点としては
■カサばる
■音質悪い?(一般的に音質が悪いと言われているが、聞くに堪えな
       いほどではない。)
■値段(自分のはiPod+FMトランスミッター=6万くらいでしたが
    安く仕上げればnano+FMトランスミッター=2万くらいで
    いけるかも?)

機械音痴でiPodに否定的だった後輩に旧型iPodを売ったら、
かなり喜んでいました。
購入して損はないでしょう!

ってか、だいぶ本題とズレましたねw

書込番号:5011355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/20 12:28(1年以上前)

>>またみん さん

たしかにiPODがあるならそれが一番楽ですね(重たいの嫌いなんで持ってないですが)。
だけど、それならば、わざわざ高い金だして、
HDDナビにしなくても、安いDVDナビでもいいわけでしょ。
いちいち、音声入力のコードつないだり(FMトランスミッターは音悪いし)、電源の心配もしなくちゃいけないしね。
多分、カロの次のモデルには、カードスロットが搭載されるんじゃないですか?で、結局松下やソニーが儲かるわけか。。

書込番号:5011502

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/20 14:10(1年以上前)

>mugidonさん

他には、安い物はなかったのでしょうか?
個人的には、オンダッシュのAVIC-XH990が欲しいです。
そろそろ新型出るから、待っているんですが、安かったら欲しいなあ。
次は、地デジチューナーが、内蔵されているかな?

>B級品の可能性が高いと思います。

B級品は、通常は初期不良や展示品をメーカーで整備&再梱包した物を指すかと。
めったに出回らないB級品ではなく、ディスプレイ品かもしれませんね。
特別の表記がなければ、新品を目玉商品として出してきたということなんでしょう。
新製品が目白押しなんで、旧型処分にはもってこいなのかも。

>SDカード

かなり安くなりましたからねえ。
CDの方が音質が良いとは思いますが、使い回しが効くのはSDでしょう。
ただ、D-SNAPなどはイマイチ売れてないようです。
時代は、メディア端末よりもHDDなんですかね?
MD派のおいらとしては、ちょっと残念。


書込番号:5011694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/04/20 14:22(1年以上前)

>>ネットだいすきさん

DVDナビは
■ルート検索等がHDDに比べ遅い
■ナビをしながらDVDが見られない(?)もしかしたらナビ機能
 制限して見られるのもあるかも知れないが、いずれにせよ
 HDDナビなら確実にナビ+DVDができる。

こんな感じのマイナス要素があったし、HDDナビが主流になっている
このご時世にDVDナビを買う気がまるで起きませんでした。
しかも私がHDDナビ買った時、DVD楽ナビとの価格差は
2万くらいしかなく、その2万は出せるなってことで
HDDナビにしました。

iPod、別に重たくないですよw常に持ってるわけじゃないんだし。
それでも重たいというならnanoもあるし。

FMトランスミッターってそんなに音悪いですかね?
映画館じゃないんだし、車内の音質にそこまでの質を求めます?
とりあえず、私は純正スピーカー+FMトランスミッターで何の
不満もありません。
電源はシガーライターから取り、音声入力コードなど繋ぎません。
トランスミッターにアームが付いてるのでiPodの置き場に困ること
もなく操作もしやすいです。

なんで私はこんなにもiPodを擁護しているんでしょうw

書込番号:5011717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/20 17:47(1年以上前)

>>またみん さん

FMトランスミッターとRCAでのライン入力は明らかにちがいます。ナビの裏面にRCAコード(100均ので充分だし)をつないで実際に聞いてみたらどうでしょうか。
なぜかって、FM送信機は放送局の使用するような高価なものなら別でしょうけど、そこらの安物はチャンネルセパレーションが最悪だから。要するに、LとRの音が混ざっているし、ステレオモードだと雑音が入るからです。
私は幼いころからピアノをやってましたので、とても耐えられないですね(知人の車でMP3プレーヤーで聞くときの為に安物のトランスミッターも一応持っています)。
しかし、MP3と普通のCDの比較はといえば、MP3は、音声圧縮に人間の聴覚の特性を利用したものだし、音質の違いはほとんど気にならないです。

DVDナビ(トヨタ純正)も別の車で使っていますが、
一番のメリットは更新ディスクが1万円(トヨタカードで10%OFF)で買えることです。
社外品は2万くらいするからね。

>>疾風さん

SDカード使いは、パナのD-SNAPは普通、買わないでしょ。
著作権管理が厳しいだけで、めちゃくちゃ使いにくいみたいだしね。私の携帯は、同じ規格(SDオーディオ)だけど、一度やってイヤになったよ。





書込番号:5012042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/04/20 21:58(1年以上前)

>ていうか、CDを車の中でHDDにコピーする場合、いくら4
>倍速でも、一枚約15分はかかる。遠出する場合ならともか
>く、普段の生活では、CD一枚のコピーに15分も待ってい
>たら、目的地に着いても車から降りられない。
エンジン止めて中断しても、途中から再開するから問題ないけど。

書込番号:5012612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/04/21 00:02(1年以上前)

>ネットだいすきさん以外の皆様

他人のライフスタイルを認めることのできない偏狭なボクチャンに
付き合ってあげている皆さんは優しすぎです。

放置しましょう。本人のためにも。

書込番号:5013034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/21 10:59(1年以上前)

>>いやいやほんまにね

誰も他人のライフスタイルなんて否定してはいませんが。
ipodやMP3プレーヤーがあると便利だし、
どういう使い方をしようと本人の勝手だしね。

ネットの書き込みする奴なんて、もともと、「偏狭なボクチャン」ばっかりですよ。あなたがまさにそうです。

書込番号:5013724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/04/21 11:44(1年以上前)

年間の地図バージョンUPは年に1回だけ。
地図のバージョンUP代とは別に作業料が発生しますので、総費用も考慮されて検討した方がいいでしょう。
この機種はHDD自体を取り外さないと更新できませんから。
せめてDVDでUPできれば最高だったんですが。その点が悔やまれる。

書込番号:5013808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/21 11:53(1年以上前)

Ver.UPが安く上がるのは、DVDで更新できる(当然コピーが出回るでしょうね)パナですね。
もっとも、カロの08,09のHDDはドライバー1本で簡単に外れるから、同じことですけど。

書込番号:5013819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/04/21 14:43(1年以上前)

>>ネットだいすきさん

「ネットの書き込みする奴」って、価格.comのユーザー全員
を敵にまわす発言ですね。

書込番号:5014066

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/21 20:04(1年以上前)

売り言葉に買い言葉なんだろうけど。
ネチケットというか、相手を不快にさせるような書き込みは、控えて欲しいなと思う。

書込番号:5014655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/04/22 09:50(1年以上前)

香ばしい人が1人いるため、かなりスレ違いになってるね。

書込番号:5016118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/04/23 20:29(1年以上前)

新潟県上越のオートバックスでは178000円でした;;
付近で安いお店あれば教えてください。都内とはかなりの価格の開きがあるようですね;;

書込番号:5020471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/05/15 09:28(1年以上前)

ttp://www.keiyo-parts.co.jp/avic-hrz08.html

今現在の最安やと思う

書込番号:5080404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ここまで値上がると・・・

2006/04/08 22:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:59件

なかなか在庫がないせいか、値上がりしてますね。

ここまで値が上がると、そこらへんの量販店のほうが
安くなってますね。少なくとも私の地元ではネット通販より
量販店のほうが5千〜1万円くらい安くなっています。

ちなみに、私は1週間ほど前にジェームス(創業祭期間中)にて

===========================================================
AVIC-HRZ08(HDD楽ナビ) \151300 + 工賃\0(タダ)
ND-ETC4(ETC車載器) \21152 + 工賃\4908
ND-BC1(バックカメラ) \19456 + 工賃\7140
取り付けキット \4908
-----------------------------------------------------------
計:\208864
===========================================================

で取り付けが出来ました。だいぶ安く仕上がって満足です。
特にナビの工賃が無料だったのが一番うれしかったです。

書込番号:4982819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2006/04/08 22:45(1年以上前)

線がグズグズになってしまいましたorz

書込番号:4982827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度4

2006/04/09 18:30(1年以上前)

本当に値が上がってますね。
私がこの機種をこのサイトの最安値で買ったときは147000円でした。
ND-ETC4は某オークションで購入しましたがセットアップ込み15000円くらいだったと思います。
リヤモニターTVM-W700も某オークションで30000くらいで購入。(もちろん新品)
バックカメラはYHのFM-132BCですが、さすがに値引きはナシ。もともと安かったので満足ですが。
オークションとここの最安値を組み合わせるとかなり安くでき、満足できると思います。
取付は新車購入でディーラーに交渉し全てタダで取付してもらいました。

書込番号:4984726

ナイスクチコミ!0


かるみさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/10 11:07(1年以上前)

 ワンセグ対応の後継機種が出て、一気に値落ちになるのは間違いないでしょう。今は待ちの次期ですね。

書込番号:4986433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/10 18:42(1年以上前)

同様のナビをジェームスで購入しようとしていますが、価格に違いがあります。どちらのジェームスで購入されましたか?

書込番号:4987253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約しました

2005/12/19 22:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 納豆屋さん
クチコミ投稿数:1件

AVIC-HRZ08が税込み¥141,750−なので予約しました。
納期はかかるようですが代引きもokでした。なかなか
安いのではないでしょうか?来るのが楽しみです。

書込番号:4669906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いですよ

2005/12/02 15:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 c9n22さん
クチコミ投稿数:1件

送料無料で税込み147000円で購入。http://www.autorink.com/navi01.html
自分で取り付けられないので、21000円で取り付け。http://22gca.com/atrandom/html/3kaisya-annai.html
合計168000円でした。

書込番号:4624226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/12/09 11:15(1年以上前)

良い情報ありがとうございます。
私も早速注文しましたよ。安いし早く届いたし感謝感激です。

書込番号:4642442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/12/07 21:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 toshi3280さん
クチコミ投稿数:2件

本体+iPODアダプター+取り付け工賃+コネクター=20万ジャストでした。2万円のガソリン商品券がつくので実質18万で買えました。自分的には満足な値段でした。使用感についてはおって報告します。

書込番号:4638596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2005/12/07 23:30(1年以上前)

どこで買ったか書かないと特価情報にならないって

書込番号:4639101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ予約しました。

2005/12/07 21:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 tana-さん
クチコミ投稿数:7件

念願のカーナビ予約しました。
購入先はナビ男くんです。
AVIC-HRZ08+ビーコン+バックカメラ(ちょびカメ)+ステアリングリモコン+FOMAケーブル+オービスROM+3年保証で221,000円です。
もちろん、ナビ男くんなので取付け工賃、キット込みの価格です。
通常の取付け価格+特別割引特典をフルに使っての価格です。
自分的には大変満足してます。(でも取り付けは来年です。)

書込番号:4638628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング