AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新機種がもうすぐ出るけど

2006/10/15 21:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:28件

これを買うかどうか迷っています。近くのお店はビーコンと取り付け費用とで17万。でも地図が古いので、バージョンアップすると+2万ぐらい。19万ほどになります。だったら、新しく出るHRZ88の方がいいかなあ、と迷っています。地図新しいし。
でも更にビーコン付けると高くなる・・・

古い地図で当面我慢してHRZ08で安くあげるのもいいか・・・と思ってみたり。ビーコンほしいし。

やっぱり新機種にするべきかなあ・・・

書込番号:5540662

ナイスクチコミ!0


返信する
tktgさん
クチコミ投稿数:30件

2006/10/16 00:33(1年以上前)

どうしようか迷われたんでしたら
新しい方買って、ちょっと資金がたまったら
ビーコンを追加されたほうが良いと思いますよ。
AVIC-HRZ08は初のHDD楽ナビでしたし
多少なりとも出てしまった問題が
新型では修正されてる可能性もありますしね。

型落ち寸前や、前世代のモデルを買うのは
お得感は満載ですが
ポリシーを強く持って割り切れる人で無いと
後悔することが多くなるんじゃないでしょうか。
買いタイミングの読みや、値引き交渉が出来ると
ホントお得でいい買い物になるんですけどね〜。

とはいえ、バージョンアップでほぼ同等機能になりますし
インパネの色とのマッチングで選ぶのも
考えてみてはいかがでしょうか。

書込番号:5541317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/19 11:44(1年以上前)

便乗質問させてください。

現在、08を使っていますが、
来月バージョンアップをするようです。

バージョンアップ内容ですが、メーカーHPによると
-----
主なバージョンアップ内容

詳細市街地図 住所検索 ピンポイント 訪問宅データ タウンページデータ 方面看板表示 レーン情報表示
1,178都市 約3,300万件 約3,000万件 約1,000万件 約83,000枚 約66,000ヶ所
-----
となっています。
(見づらくてすみません)

これ以外に機能的にバージョンアップするのでしょうか?
(主なとあるので微妙です)
もしもご存知でしたらアドバイス頂けるとうれしいです。
地図は日々変化するので仕方ないとして、機能面で良くなるのならバージョンアップしてみようかなと考えています。

書込番号:5550242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/19 11:51(1年以上前)

自己レスです。

他の口コミに同じ内容がありました。
大変失礼しました。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5504784

書込番号:5550262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件 AVIC-HRZ08の満足度3

2006/10/20 14:30(1年以上前)

車の買い替えで今使ってるHRZ08を取り外して
次の車に使おうかと思っていたんですが、
11月か12月ごろにアルパインの2DINナビが出るようなので
これを機に買い換えようと思っています。

アルパインのはBluetoothとiPodアダプター内臓だし、
リモコンも使いやすそうなので。
HRZ08はナビとしての精度には不満はないけど
リモコンの使いにくさなどの不満が溜まっています。
アルパインがどんな出来かはまだわからないですけどね。

書込番号:5553690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/10/31 01:13(1年以上前)

これ買いました。
いろいろご意見ありがとうございました。
地図は古いですけど、安く買えたし満足です。
使い勝手もいいですね。

書込番号:5588352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニューモデル発表ですね

2006/10/04 07:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

返信する
alpha5さん
クチコミ投稿数:41件

2006/10/04 12:45(1年以上前)

いつも9月末頃発表なのに、今回は遅い発表でしたね。Pana対抗ですね。 ttp://pioneer.jp/press/release555-j.html

書込番号:5505413

ナイスクチコミ!0


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/04 20:28(1年以上前)

現行モデルとそれほど変わらないような気がしますね。
マイナーチェンジと考えるべきでしょうか。
HDDのかわりにフラッシュメモリーを採用するようなナビはまだ先ですかね。

書込番号:5506299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/10/04 22:18(1年以上前)

HRZ08のバージョンアップも発表になって以下のようにFAQで説明されています。

Q.HDD楽ナビのバージョンアップはどのように行いますか?
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz09&id=13863&parent=3885

Q.バージョンアップで、06年楽ナビAVIC-HRZ99/HRZ88/HRV22と同じ機能になりますか?
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz09&id=14803&parent=3885

Q.バージョンアップをすると、何が変わりますか?
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz09&id=14802&parent=3885

回答を見るとバージョンアップすれば、地上デジタルチューナーの対応以外は、HRZ08も新機種のスペックはほぼ同等になるようですね。

書込番号:5506730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品情報!!

2006/06/13 13:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:7件

後継機種は、地上波チューナー搭載なんですかねぇ
今の機種を、購入すべきか、待つべきか悩んでいます!
みなさんなら
どうしますか??

書込番号:5165563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/06/13 13:23(1年以上前)

たぶん推測ですが,夏モデルのサイバーナビも地上デジチューナーは別売りでしたから,秋に発売予定の楽ナビも地上デジチューナー内蔵はしないと思われます。

書込番号:5165565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/13 13:59(1年以上前)

楽ナビに地デジを内蔵(同梱)したとしたら
まず確実にサイバーよりも値段が高くなるでしょう。

楽ナビのコンセプトとしては
@サイバーの廉価版
A機能を削った分簡単操作でシンプルに

という形できているので、ここにきて
サイバーより高いわ、サイバーにない機能ついてるわっていうのは
正直考えにくいと思います。
モデルチェンジの内容とすればVGA液晶採用か
ネットワーク対応の本格化かという既にサイバーで
実装されている仕様の移植止まりではないでしょうか。

ひょっとすると安いワンセグのみの対応とかなら
あるかもしれませんが・・・

書込番号:5165619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/06/13 17:10(1年以上前)

割り込みですみません。デジライフさんのおっしゃるとおり、VGA液晶採用がメインではないでしょうかね。

書込番号:5165988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/28 16:55(1年以上前)

ご教授有難うございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:5209332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格上がりましたね・・・。

2006/03/27 08:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

私がこのサイトのネットショップで購入したのが147,000円でした。
随分値上がりしたのですね。 ちょっとビックリです。

本体にVICS用ビーコンユニット、アンテナ分離型ETCユニット、バックカメラユニット、携帯電話用Bluetoothユニットのオプションを一括購入で交渉し、ちょうど20万円でした。

装着して4ヶ月経過していますが、故障も全く無く、とても使いやすく正解でした。 特に携帯電話用Bluetoothユニットは最高ですね・・・。

書込番号:4949012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2006/03/27 10:45(1年以上前)

価格コムじゃないけど、2週間前に別の通販で147,000円にて購入したばかりだったので、驚いています。
品薄なのでしょうかね。

書込番号:4949238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/03/27 13:40(1年以上前)

非常に品薄です。

書込番号:4949551

ナイスクチコミ!0


yukiofさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/29 15:06(1年以上前)

去年の11月に「HRZ09」を購入したときは、15.8万でした。

随分価格が上がっていますね。HRZ09とHRZ08の価格差も無くなってきてます。

例によってパイオニアらしい展開です。折角、良い商品を作って世に送り出しても、その後の生産体制が脆弱なので品薄に。そうこうしている内に他社が追随。
HPでも、情報も何もほとんど更新されていません。

その段階で価格競争に。体力の無いパイオニアはじり貧に。

このHRZ09は本当に使いやすく、良い製品だと思います。頑張って欲しいですね。

書込番号:4955469

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/02 15:10(1年以上前)

このサイトでは「HRZ09」と「HRZ08」の価格が逆転してしまいましたね。 驚きです。
品薄状態は去年から続いていることなのでメーカーはホームページの上でもコメントをすれば良いのに何も対策もされてないようです。 本当に「yukiof」さんの言われていることが当たっているので苦笑いしてしまいますね。

書込番号:4966180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/04/05 22:46(1年以上前)

私も昨年の11月購入でした。
その時期でも納期は3週間掛かりました・・・。
いまだに納期遅れは解消されていないのですね。

書込番号:4975370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめて購入

2006/03/22 22:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

今回中古車を購入すると共に、前からあこがれ(言いすぎかな)だたナビをつけることにしまして、この機種を購入しました。
オートウェーブというお店で150000でした。

どんな感じのナビなのか今から楽しみです。

書込番号:4936163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/23 10:01(1年以上前)

評判はいいですよ♪

書込番号:4937280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/03/23 16:44(1年以上前)

アリストレクサスさん、ご返信ありがとうございます。02の方の質問にもお答えくださって。。(笑

結局、別売パーツ(ナビの周りを埋めるパーツ)をとりつけることによって、こちらのナビもいけるとのことで、こちらを選びました。
納車が月末なのでそのあたりに取り付けられる模様です。

書込番号:4938049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日決めました!

2006/03/21 23:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:107件

題名のとおり、AVIC-HRZ08購入しました。
取り付けは27日。(自分の都合でこの日にしてもらいました。)

本体とFOMA用のケーブルとiPod用のアダプター(Uのほう、これだけ取り付けが後日になる模様)、それに取り付けにかかる工賃・用品まであわせて175,000円でした。

取り付けの日が今から楽しみです。



書込番号:4933385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング