AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VICSレベル3表示について

2007/03/11 23:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:134件

最近、渋滞もしていないのに同じところにVICSレベル3の渋滞表示(赤矢印)が表示されます。これはVICSセンターの問題なのでしょうか?それともカーナビの問題なのでしょうか?皆さんので同じ様な現象おきていませんか?

書込番号:6104180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/03/12 09:26(1年以上前)

VICSセンターより提供されるデータに問題があります。
受信機器側の問題ではありませんので、こちらで出来る対策はありません。

春先にはよく芽生えた若葉等が車両感知器の邪魔をして誤情報がよく出ます。ある一定時間以上連続して関知した場合は機器の異常として問題にされますが、出始めはなかなか見つけられないこともありますので、このような場合はVICSセンターに通報してあげてください。

また、よく渋滞する箇所では、時間差で渋滞が残る場合もあります。
収集→解析→配信というプロセスがあるためです。
提供される情報はFM-VICSで大抵10分位古い情報です。

書込番号:6105338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/03/12 20:27(1年以上前)

渋滞情報は車両感知器から情報を読み取って自動的にVICSセンターから情報が発信されているのですか?

書込番号:6107015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/03/13 00:30(1年以上前)

よくよんで
http://www.vics.or.jp/vics/pdf/vics_pamph.pdf

書込番号:6108379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/03/13 20:27(1年以上前)

その通りです。
手動で情報更新されるのは、事故・工事などの事象です。
また渋滞情報も感知器の設置状況などにより、かなりいい加減なエリアもありますよ。

逆に結構正確なのは、首都高や都市間高速道路などですかね。

書込番号:6110812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオは?

2007/03/10 13:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

ナビは初心者で,つい先日から勉強しだしたもので,よろしければご教示下さい
現在,使っているDEH-P505という古いデッキでCDが再生できなくなったのでこの機種の購入を考えています

そこで,質問です
この機種にはオーディオが付いているようですが,アンプがないようです,つまり,現在付いているスピーカ(フロント,リア)を鳴らすことはできないんでしょうか?
または,現在のオーディオとなんらかの形で接続し,その内蔵アンプを利用する,なんていうことはできるのでしょうか?

書込番号:6097353

ナイスクチコミ!0


返信する
たか〜さん
クチコミ投稿数:72件

2007/03/10 14:20(1年以上前)

内蔵アンプ
50W×4はあります

50Wもあれば、通常には十分だと思います
拘るので、外部アンプを使いたい等でなければ、
一般的な接続で音はでます

詳細は、HP等で確認してください
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/rakunavi_2005/lineup/hdd/hrz08.html

書込番号:6097441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/03/10 14:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
参考になりました

書込番号:6097454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipod(5G 30GB)のケーブル接続について

2007/02/17 20:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:6件

ご質問させて頂きます。
映像もナビに映し出したいと思い
買ったケーブルキットは充電も出来るRCAケーブルを購入しました。
シガライターから充電するようになってるのですが
ケーブルが表に現れるのでAC電源から取りたいと思ってます。
その場合はシガプラグの中にあるヒューズと同じタイプのヒューズ(250v2A)をかまして、AC電源に接続すればいいのでしょうか?

詳しい方教えてください
宜しくお願い致します。

書込番号:6013938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2007/02/18 11:04(1年以上前)

可能ですよ^^
ヒューズボックスからの電源取り出しの方をお勧めしますけど

書込番号:6016656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

50m以上の詳細設定時の地図について

2007/02/05 23:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 BIGGOTさん
クチコミ投稿数:3件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度1

パイオニアは地図が他社とくらべ精度がまったくだめです。まともなメーカーではないです。先日あまりひどいのでサポートセンターに電話しましたが、対応はとても客先を向いた対応ではありませんでした。クレームは以下の内容です。
50m以上の詳細地図で市街地地図設定エリヤとそうでないエリヤでは地図が大きく違うのです。うまく説明できませんが、地図が途中で切れてないんですよ・・・メーカーではそんな物と回答がきましたが、何年も作り続けてるメーカーの言葉ではないです。カーナビは地図が命でしょ・・地図が間違ってれば機械はどう判断するの??買う買わないは個人の判断ですが、他社をお勧めします。ここ2年で4社のナビを使用しましたが、最初に買った(1999年頃)ナビの方が使いかっては良いように思えます。
SHOPで聞きましたが、パイオニアは自社地図なので他社より内容が劣るとの事でした。現場で同設定で比較でき、初めてこの差を認識しました。気にならない人もいらっしゃると思いますが、私は使い込むほど腹が立ちます。

書込番号:5967154

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3431件Goodアンサー獲得:233件

2007/02/06 01:41(1年以上前)

HRZ09ユーザーです。

地図表示の設定でシティマップ境界表示がONになっていませんか?
これをOFFすると境界に入ったところで通常画面に自動切換えになるかと思います。
私は地図をバージョンアップしていますが、バージョンアップ後に境界で地図表示が無くなる現象が消えたため、この設定に気がつきました。デフォルトでは境界表示はOFFになっているはずなので不思議には思っています。

私はパナ機(630D)から買い換えています。地図の情報量は私の住いが田舎なのもありますがパナ機の方が多いです。特にトヨタマップマスターに変わった現行機種ではより顕著に思えます。(ショップで触った感覚)
しかし、買い替えにより案内のアホさ(車両通行禁止道路を使っての案内、遠回り案内など)はかなり減りました。ショップで見る限り、私の検索したルートでは現行機種でも変わっていませんでした。
でも、ルート案内は、ここの書き込みや、専門誌の実装評価を見てもECLIPSEがよさそうですね。

書込番号:5967829

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGGOTさん
クチコミ投稿数:3件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度1

2007/02/06 16:36(1年以上前)

M_MOTAさん
アドバイスありがとうございます。
早速確認してみます。
カーナビはすでに熟成したマーケットと思いますので、使い勝手が悪いと、損したような気になってしまいます。

書込番号:5969379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートバックスで

2007/02/05 13:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 やんき3さん
クチコミ投稿数:38件

108,000円で山積みされていますよ。

書込番号:5964838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2007/02/05 17:33(1年以上前)

店名を記入された方が、わかり易いかと思いますよ。

書込番号:5965532

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんき3さん
クチコミ投稿数:38件

2007/02/07 10:15(1年以上前)

神奈川県横浜市のベイサイド横浜店(スーパーオートバックス)です。

書込番号:5972202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ルート案内

2007/02/02 19:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 LUSHさん
クチコミ投稿数:7件

こんばんわ
LUSHと申します。

皆さんにお聞きしたいのですが、ルート案内後も地図上のルート表示は残ったままなのでしょうか?

昨年バージョンアップを行ったのですが、それまではルート案内が終わると地図上のルート表示も消えていたように思います。
(バージョンアップ前とバージョンアップ後を直接比較していないので記憶が曖昧ですが・・・)

宜しくお願いします。

書込番号:5953391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/02/02 19:57(1年以上前)

案内地へ到着した後一旦電源を切ると消えます。

書込番号:5953479

ナイスクチコミ!0


Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度5

2007/02/15 23:19(1年以上前)

ルート痕を残すようにも消すようにも設定できますよ。

書込番号:6007052

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUSHさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/16 00:09(1年以上前)

>しゅがあさん

ご回答ありがとうございます。電源を切れば消えることはわかっております。
ただ、案内が目的地ではなくその付近だった場合にずっと残ったままになっているのが気になったもので質問させてもらいました。

>Sumajinさん
ご回答ありがとうございます。
ルート痕とは地図上に表示される通った道を表す点線のことですよね?
今回質問させていただいたのは、どこかへの案内を設定して表示されるルート(緑色の線)のことです。

書込番号:6007335

ナイスクチコミ!0


mixtureさん
クチコミ投稿数:89件

2007/02/17 01:49(1年以上前)

同じ経験あります。かなり旧機種だけど。ナビが目的地到着案内終了ガイダンス告げる前に到着してしまった場合になるんだと思います。まだ到着してないぞと。
なぜかルート消去すら出来なかったような。
通常出きる訳なのに。うろ覚え・・・
わざと違う目的地ルート入れ直せば解除されるかも。
かなり前のことだったので。

関係ないけど。最近はオートリルートの筈が、だんまり決め込まれたりします。
これは5年近く酷使してるので仕方ないかというか限界が近い気がしてます。

書込番号:6011325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング