AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/11/22 22:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 L300sさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みさせて頂きます。
今回生涯初のナビを購入しようと考えています。
以前からカロのオーディオを愛用していたのでナビもカロを…という安易な
考え方です…
すでに何件か価格を調べてきた所、ABは工賃+iPodアダプタ+取り付けキットで
20万を超えました…
YHでは同じ条件で19万5千円でした。店員さんの話では「これが限界」と…
しかしみなさんの書き込みを見る限りではかなり安くなってますね…
私の中では18万円台まで下がればいいかな…と考えていましたがまだ安いお店が
あるのかそれとも言葉巧みに粘り倒すのか…?
どうしようか迷っています…どうかご指導お願いします。

書込番号:4598799

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/23 05:18(1年以上前)

同じYHでも地域によってかなり価格差があります。
都市部は安く地方は高い傾向にあるようですから、どこに住んでいるのかを書き込まないと具体的なアドバイスは得られないのでは?

書込番号:4599691

ナイスクチコミ!0


スレ主 L300sさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/23 20:50(1年以上前)

辞書〜さんはじめまして。
私の住んでいるのは愛知県の西三河地方です。
都市部となると港区にスーパーABがあります。

書込番号:4601374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:17件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度4

iTunesで作成したCD-Rをミュージックサーバに取り込んだ場合でも、「オートタイトル」の機能でアルバム名やアーティスト名が取り込まれるんですよね?
iTunesもミュージックサーバもGracenote社のCDDBなので、問題ないんですよね?
最近の音楽事情に疎いもので。。。

書込番号:4597918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/11/23 01:29(1年以上前)

残念ながら取り込まれません。
理由は個人がiTunesで作成したCD-Rの情報はCDDBに存在しないからです。

書込番号:4599491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度4

2005/11/23 17:42(1年以上前)

ありゃりゃ、それは残念です。
オリジナルのCD-ROMのみ対応ということですね。

ん?ということは、オリジナルのCD−ROMをB's Recorder等のソフトを使ってCD-Rに焼いた場合はどうなんでしょう?
こっちは大丈夫ですよね。

書込番号:4600878

ナイスクチコミ!0


mixtureさん
クチコミ投稿数:89件

2005/11/24 00:03(1年以上前)

>ん?ということは、オリジナルのCD−ROMをB's Recorder等のソフトを使ってCD-Rに焼いた場合はどうなんでしょう?
こっちは大丈夫ですよね。

原盤からCD-Rにコピーした場合ですが基本的には認識できます。Gracenote社のCDDBにデ−タが無いと無理です。トラック数とタイム等で認識するみたいなので、例えば曲順をランダムに入れ替えとか関係のない別のCDとかから1曲でも追加したりすると認識出来ません。シングル盤の寄せ集めとかも無理なんだろうなぁ。(コンピレーションアルバムじゃないですよ自作のやつ)


書込番号:4602077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/25 01:27(1年以上前)

すみません便乗質問させてください。

>残念ながら取り込まれません。
理由は個人がiTunesで作成したCD-Rの情報はCDDBに存在しないからです。

というのは、タイトルは取り込めなくても音楽自体は取り込めるということでしょうか?
MP3は取り込めないと聞いたのですが。

書込番号:4604809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/11/25 11:00(1年以上前)

CD−R等に書き込んだMP3ファイルは取り込めません。
MP3ファイルをWAVファイルに変換して
WAVファイルをCD−R等に書き込めば取り込めます。
音質は悪くなるはずですが、、、
その場合も、オリジナルと同じ曲順で書き込まなければ曲の名称等はネット経由で取り込めず手動入力になるはずです。
最近のサイバーナビならばパソコン&リビングキットを使用してMP3ファイルをナビに転送することが出来るのですが。

書込番号:4605259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/26 02:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですか、音質はともかく変換すれば取り込むことは
可能なのですね。販売されている音楽CDからしか取り込めない
というような解釈をしていましたが、まだ融通は利くのですね。
良かったです。

書込番号:4607285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/26 20:53(1年以上前)

本日ミュージックサーバへの取り込みしてみました。
原版をCD-Rに焼いたものは取り込みできましたが、MP3から音楽CDへ変換したものは再生できますが、録音できませんでした。PCで見るとどちらも拡張子.cdaで同じで発売時期も近いものなのですが。。。
マニュアルを見ると、「CDなどをデジタル録音した記録媒体からはコピーできません」とあります。「MP3からはできないことはわかっていましたが、変換すればOKだと思っていたのですが。。。録音に成功した方いらっしゃいますか。。。

書込番号:4609004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/28 03:06(1年以上前)

HRV02にしましたが本日取り付けしました。
パソコンに詳しくないのでよくわかりませんが、私の場合
MP3をパソコンにてRealPlayerでCDに書き込んだものを入れると
取り込んでくれました。
曲のタイトルは、アルバムではなくシングル寄せ集めCDでも
タイトルが表示されていました。
ただ、オートタイトルで取得したのではなくMP3の時にすでについていたタイトル情報を拾ってくれたようですが?

書込番号:4612978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/11/28 10:42(1年以上前)

自分はB's Recorder GOLD8のsoundFOLiOを使用してMP3ファイルをWAV変換して
B's Recorder GOLD8でCD−RW(CD−Rだともったいないような気がして^^;)に書込みナビに読ませると
録音され、ネットを使用したりしてタイトルダウンロードまで
出来ています。

>本日ミュージックサーバへの取り込みしてみました。
原版をCD-Rに焼いたものは取り込みできましたが、MP3から音楽CDへ変換したものは再生できますが、録音できませんでした。PCで見るとどちらも拡張子.cdaで同じで発売時期も近いものなのですが。。。
マニュアルを見ると、「CDなどをデジタル録音した記録媒体からはコピーできません」とあります。「MP3からはできないことはわかっていましたが、変換すればOKだと思っていたのですが。。。録音に成功した方いらっしゃいますか。。。

なぜ録音されないんだろう、、、(ーー;)

書込番号:4613292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

操作性について

2005/11/21 01:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

この機種の購入を検討しているのですが、操作性がいまいち難しいので迷っています。
 特に主に使用する者が50代の母親なのでなるべく「楽」なナビがいいと思っていたので…
 実機をみた感想は以下です。

1、タッチパネルをつかった地図のスクロール時のスピードコントロールが難しい。(ピンポイントで特定の場所に合わせるのが難しい)

2、画面の下についている各種ボタンがそれぞれ小さく、記載されている文字も小さいのでみづらい。

3、リモコンのボタンが少なくリモコンによる操作内容が制限される。

4、リモコンによる地図のスクロール(特にピンポイントで特定の場所に合わせる)が難しい。

 こんな感じです。評価のほうも操作性などは早くも「悪い」に14票はいっていますが、「楽ナビ」は何が楽としてうっているのですか?(←皮肉ではなく質問です<(_ _)>)

 他のライバル機種の評判も一通り読みましたが、ナビやオーディオ性能はやはりカロがよさそうなので、上記の点について非常に残念でなりません。

 実際に使われている方は上記の点などに関してどのように感じられていますか?
 まだ1ヶ月もたっていませんが、「すぐに慣れた」とか、「どうすれば解決する」などのアドバイスがありましたらお返事いただけたらと思います。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:4594608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2005/11/23 19:20(1年以上前)

この程度のこと大なり小なりどのメーカーでもあります。

操作が難しいなら簡単なメーカーのナビ買えよ。

書込番号:4601116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/11/23 22:50(1年以上前)

私もこの度カーナビの購入を考えていて、
この機種を店頭で触ってみたのですが
多機種と比べ確かに操作性はあまりよくないように感じました。

画面が分かりにくいのもありますが、
何よりタッチパネルの反応が良くないですね。

カロはナビ性能が良いと聞いており候補に入れておりましたが
私は別機種にすると思います。

なんの参考にもなってませんね・・・
まあ、一意見ということで

書込番号:4601801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

2005/11/24 17:35(1年以上前)

 しおラーメンさん 、お返事ありがとうございます。

 いえいえ、とても参考になります。
というのも、評価では操作性悪いに14票も入っている(他の機種と比べたら発売1ヶ月たたずにこの評価は悪い方)のに、それについてのコメントがHRZ09/09kも含めてほとんどコメントされていないので、お一人でも「どんなところが悪なのか」という感想をいただけてよかったです。

 私もこちらのライバル機種の掲示板の多くを読みましたが、タッチパネルのレスポンスについてはパナ(HDS620/630)の方がさらに遅いというコメントがありましたよ。

 わたしもカロはナビの性能の評価が高いので、それをとるか、操作性を取るかで非常に悩んでおります。
 いずれにせよ、こちらのHRZ08が市場に多く出回る(在庫が生じるようになる)まで考えてみたいと思っています。
 しおラーメンさんも納得のいくナビが買えるといいですね!

書込番号:4603444

ナイスクチコミ!0


gontayさん
クチコミ投稿数:31件

2005/11/28 01:13(1年以上前)

「ピンポイントで場所を選ぶ→地図の中心地にする」ということでしょうか? スクロールを使わずに、そのポイントを「ポン」とタッチすれば「スススッ」て中心に来ますよ。主旨と違いますか?  あと、スクロール中に画面右下に出る「微調整(?)」だったかのボタンを押せば、ゆっくりスクロールするので合わせやすいかと。

書込番号:4612783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無知すぎてすいません

2005/11/20 23:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 sakasaka65さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。
カーナビ買うの初めてで、色々検討してます。
AVIC-HRZ08がいいかなーとパンフを見ながら考えているのですが、
対応車種とかってどう調べるんですか?
せっかく「これにしよう!!」って選んでからこのカーナビは付けられないってなると悲しいので教えてください。
ちなみに車種はテリオスキッドです。
基本的なことなのでしょうけど、車に関してはさっぱりなもので・・・
おねがいします。

書込番号:4594296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2005/11/21 00:55(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=752&SEND=%81@%82n%82j%81@
ここを見るとあなたの車のオーディオ部分のサイズが105(H)×195(W)×170(D)なっていてナビの方が100(H)×165(W)×178(D)となってます。
ナビの方が幅が大きく取り付け不可という計算になります。

加工などして取り付け可能かもしれないので近くのカーショップで聞かれるのが一番だと思います。

書込番号:4594518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2005/11/21 01:00(1年以上前)

間違えました。ナビの方は100(H)×178(W)×165(D)mmでした。
取り付け可能です!すみませんでした(´+(エ)+`)

書込番号:4594536

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakasaka65さん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/21 21:09(1年以上前)

ままれもーんさん!!
御親切にありがとうございました!
そうですよね、サイズ見ればいいんですよね。。。
すいませんでした。

書込番号:4596209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2005/11/21 22:04(1年以上前)

でもソニーのフィッティングのサイトを見て思ったのですが、テリオスキッドのオーディオ部は結構下の方にあるので走行時は見にくいかと思いました。事故しないように走行中凝視しないように注意が必要かと思いました。

書込番号:4596408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/11/22 00:33(1年以上前)

私は別の車を契約しましたが、テリオスキッドも個性があって
かなり気に入っていました。軽自動車とは思えない重厚感が良
いですね。私だけかも知れませんが、何よりもあのスペアタイ
ヤのカバーに「!」っていうのがあるじゃないですか。あのイ
ンパクトが別の車の契約をした後の今も名残惜しいです(笑)。

そんな私がテリオスキッドを最終的に選ばなかったのは、上で
ままれもーんさんがおっしゃる通り、かなり下の方にオーディ
オ部があったからなんです。どうしても一体型のナビが付けた
かったので、低くて使いづらいだろうと思ったからです。

このナビにこだわらなければ、モニターをエアコンの吹き出し
口を利用して付けるタイプとか、ダッシュボードに付けるタイ
プもありますので良いと思いますが、一体型は使いづらいので
はないかなぁというのが私の所感です。

一度試乗などをされて、ナビがそこに付いているというイメー
ジを描かれた上で検討されると良いと思いますよ。

書込番号:4596981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2005/11/20 22:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:3件

特価というほどではないのですが。。
一応情報共有ということで。
千葉県のABでHRZ-08+ビーコン+携帯ケーブルと
パナのリアモニタTR-M70WS5(+取付けキット+工賃)
合わせて工賃込みで23万5000円で購入しました。

モニタセットが店頭398000円→35000円と工賃5250円
だったので、本体+ビーコン+携帯+工賃で
20万弱という感じかと思います。

書込番号:4594038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ABとYH

2005/11/20 21:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

うちの近所にはABとYHしかないのですが、とりあえず値段を見に行ってきました。
AB \179,800(ビーコン付き)
YH \180,000(取り付けキット、工賃込)
私としては、取り付けはディーラーにやってもらう約束なので、本体と取り付けキットのみで、15.5万円ぐらいで買えたらいいと思っているのですが、ちょっと厳しいでしょうか?
ABやYHで本体のみ購入された方いらっしゃいましたら、どれくらいで購入されたか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4593813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/11/20 22:53(1年以上前)

YHで店頭値札168000円にバツ印付き(ここから値引きますよってやつ)になってました。

書込番号:4594049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/11/21 22:33(1年以上前)

上記のお二人様
地名を書くと何か支障があるのでしょうか・・・
特に問題なければ教えて欲しいのですが・・・

書込番号:4596517

ナイスクチコミ!0


スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

2005/11/21 23:24(1年以上前)

失礼しました。特価情報というわけではないので、参考にはならないと思い、特に地名は書きませんでした。
場所は横浜市246江田近辺です。
ちなみに、ABは値段交渉仕掛けましたが、ぜんぜん引く気はなかったです。その予算であればと、別のメーカの機種を薦められてしまいました。

書込番号:4596722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/11/22 02:14(1年以上前)

ありがとうございました♪
イエローHやオートBでも店舗によってだいぶ値段違いますよねぇ^^;
私は千葉で大きなところは殆ど回りましたけど、本体のみで17万切るトコはなかったですねぇ^^
横浜は遠いなぁ(´ー`)

書込番号:4597167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/22 13:57(1年以上前)

>本体と取り付けキットのみで、15.5万円ぐらいで
なら、インターネットで最安値のところで本体を買い、
取り付けキットをオートバックス等で買えば宜しいのではないでしょうか?
※246江田近辺は、私の近所です。
あのあたりなら、スーバーオートバックスやイエローハットだけでなく
ちょっと町田方面まで行けばドライバースタンド等もありますよね。

書込番号:4597827

ナイスクチコミ!0


スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

2005/11/23 09:54(1年以上前)

ビッケノラさんはご近所さんなんですね。ここでローカルネタ話すとは思いませんでした。
15.5万円というのは、インターネット最安が147,000円(取り付けキット除く)なので、それに少し足したぐらいで、信頼の置ける近所の店で買えたらなあと思ったためです。ちょっとネットでこの金額を購入するのは抵抗がありますので・・・。
町田方面に行けばDSがあるのですか。DSのHPで店舗一覧調べてみたのですがよくわかりませんでした。何店になるのでしょうか?

書込番号:4599994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/24 12:44(1年以上前)


>[4596517] 愛理1985さん 2005年11月21日 22:33
>
>上記のお二人様
>地名を書くと何か支障があるのでしょうか・・・
>特に問題なければ教えて欲しいのですが・・・

すみません。上の書き込みで地名入れていたので
はしょってました。

場所は千葉県です。
私の投稿したやつは16号沿いのYHです。

ちなみにAWでは175000円、スーパーABでは178000円
(→見積もり取ると17万くらいになります)でした。

書込番号:4602999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング