AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいましたv(=∩_∩=)

2006/09/10 13:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:1件

以前書き込みに岐阜のジェームスが安かったというのがあったので、もしやと思い近くの豊川店へいったところ、なんとAVIC-HRZ08が122,850円とかいてありました。セールをやっているとかで、ジェームスの会員に入会するとこの値段になるそうで、即入会して買っちゃいました。近くにオートバックスもあるのですがジェームスの方が全然安かったです。ありがとうございました(*^。^*)

書込番号:5425388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:25件

AVIC-HRZ08を使い3ヶ月が経ちました^^。

ミュージックサーバーへCDから様々な曲を録音しました。
さて、マニュアルですと詳細画面からタイトル名の変更、トラックの削除などができると書かれており、私は購入当初はCDから録音しては編集などしておりました。が最近編集も面倒で曲目などをNO TITLEのまま放置して編集しようとしたのですが、以前あった詳細画面をクリックしたときの再生順変更、プレイリストの消去、トラック消去、タイトル取得のボタンがありません。

唯一あるのが、お好みも追加 ボタンのみです。

これって故障でしょうか?

書込番号:5423308

ナイスクチコミ!0


返信する
faorinさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/10 04:41(1年以上前)

曲を探す→アルバム→詳細 からならできると思います

書込番号:5424334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/09/10 07:05(1年以上前)

おはようございます。

早速試してみましたら出来ました。ご指導ありがとうございました。助かりました。感謝申し上げます。

書込番号:5424431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カロッツェリアHDDナビHRZ08が!!!!

2006/09/08 18:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 4293@さん
クチコミ投稿数:2件

価格情報です。今日岐阜県のJMS柳津店に特に買うつもりもなくセールの案内が来ていたので、ぶらっと行ったところ122,850円で購入しました。今まではネットの通販などが一番安いと思っていましたが、量販店でも安いところもあるんですね!!それと地デジまつりなどと言う物をやっているらしく、カロッツェリアの地デジとセットで163,450円で売ってましたよ。それもたぶん安いんだと思います。

書込番号:5418819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音される音質

2006/09/05 10:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 westmountさん
クチコミ投稿数:6件

最近、このナビを付けました。
ナビの性能等はまだ使い込んでないので、よくはわかりません。

オーディオについてですが、CDから録音される曲の音質がいまいちよくありません。i-podも同時に繋いでいますが、こちらの方がDレンジも広いし、低音も良く出るように感じます。できれば他の方の意見も聞かせてください。

書込番号:5408850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2006/09/05 12:56(1年以上前)

その通りだと思います。

書込番号:5409189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

音質設定について

2006/08/06 23:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:10件

今晩は。今日、カ−ショップでこのナビを取り付けてもらいました。早速自分好みの音質で音楽を聴きたく思い説明書片手に音質設定をしていたのですがどこを読んでもBASS、TREBLEの調整方法が載っていません。これって調整できないという事なのでしょうか。とりあえずラウドネスとイコライザ−を使ってそれなりの音にしたのですが。BASS TREBLEの調整ができないカ−オ−ディオなんて今まで経験したことなかったのでちょっとビックリしました。

書込番号:5324177

ナイスクチコミ!1


返信する
Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度5

2006/08/07 07:03(1年以上前)

BASS TREBLEの調整は出来ません。
イコライザーとラウドネスで調整するしかないですね、ちょっと不便です。

書込番号:5324818

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/07 21:17(1年以上前)

私もこの機種を取り付けてみてbassとhighの調整がないので探しましてしまいました。 イコライザーとラウンドネスだけの調整だとイマイチシックリ来ませんよね。 特にイコライザーの使い勝手が普通と少し違うので音質設定に四苦八苦しています。 (^^ゞ

書込番号:5326453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/08 00:19(1年以上前)

返信有難うございます。やはりこの機種には調整する機能がありませんでしたか。少し残念です。なんとか自分の好みに合う様にイコライザ−などを使ってやるしかないみたいですね。

書込番号:5327242

ナイスクチコミ!0


ime7さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/08 00:50(1年以上前)

あの〜 簡素な「BASS TREBLE調整」よりも「3バンドパラメトリックイコライザー」のほうが高度な音質調整が出来ると思うんですが・・。初心者には調整が難しいですね。僕も苦戦しました。[BASS MID TREBLE]の方が簡単でイイかも。良い物付けても文句言われるメーカーさんも大変?因みに僕は「グライコ」の方が好きです。

書込番号:5327339

ナイスクチコミ!0


Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度5

2006/08/08 11:22(1年以上前)

>あの〜 簡素な「BASS TREBLE調整」よりも「3バンドパラメトリックイコライザー」のほうが高度な音質調整が出来ると思うんですが・・。

たしかにそのとおりなんですけど、調整に手間がかかりますよね。走りながらは絶対に無理です。
メディアや曲のジャンルによって手軽に設定を変えたいときはアナログのダイアルで調整できると便利なんですよ。まあ、この機種はオーディオじゃなくてナビなんでしょうがないかなあと割り切って使っていますが。

書込番号:5328108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/09 21:44(1年以上前)

音質ではないけど、音場設定は比較的簡単に切り替え出来きますね。
私は時々切り替えてます(時々ですが 笑)
ただ効果が有りすぎるので切り替えた直後は慣れるまで違和感を感じますが、しばらくすると慣れます(良いのか悪いのか・・・)
もうちょっと効果をおさえるか調整できればと思うけど。

書込番号:5332263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/09 21:52(1年以上前)

追伸 私はラウドネスOFFで使ってます。ONにすると前に付けていたオーディオより明らかに音質が悪くなったと感じましたから・・・残念

書込番号:5332294

ナイスクチコミ!0


Sumajinさん
クチコミ投稿数:83件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度5

2006/08/11 13:28(1年以上前)

ラウドネスは小音量時に聞こえにくくなる低音・高音を大きめに出して聞こえやすくする機能です。
通常の音量でONにしていたら、そりゃ音が悪くなりますよ。

だからこそ、AV画面上でラウドネスのON/OFFが直接出来るようにして欲しかったんですけどねえ。

書込番号:5336765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/03 11:48(1年以上前)

返信して頂いた皆さんありがとうございます。最近使っていて思う所があるのですが、コンサ−トライブのDVDを観る時にVSC(バ−チャルサウンドクリエ−タ−)を使うのですが設定に該当するものが無いように思います。皆さんはどの様な設定にしてご覧になられていますか。参考にしたいので教えて下さい。

書込番号:5403142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

08買いました。

2006/08/27 07:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:215件

昨日通販で注文した08が届きました、来週納車予定の車に取り付けます。
質門ですがリアモニターをつけた場合前はナビ 後ろはDVDは可能ですか? また前 後ろDVDを見ててナビの案内のときは前だけナビに切り替わりますか?メーカーでは運転中の操作は出来ないので答えられないと。アース落とせばいいのに(泣き)地デジも考えてますがお持ちの方どうですか?きれいですか?

書込番号:5381550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/08/29 23:53(1年以上前)

今晩は。前列ナビ、リアモニタ−DVDはできます。しかしリアモニタ−への音声出力はありませんので。映像出力のみです。リアモニタ−にスピ−カ−が付いていても音は出ません。案内のときだけナビにすることはやったことがないのでわかりません。

書込番号:5390117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度4

2006/08/30 20:49(1年以上前)

エステニアさんの返答について補足ですが、
リアモニターでDVDを観ていても車両のスピーカーから音は出ます。
もちろんナビの音声も出ます。

ナビ案内時の切り替わりですが、確かフロントのみでリアは切り替わらなかったと思います。

書込番号:5392317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング