AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ここまで値上がると・・・

2006/04/08 22:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:59件

なかなか在庫がないせいか、値上がりしてますね。

ここまで値が上がると、そこらへんの量販店のほうが
安くなってますね。少なくとも私の地元ではネット通販より
量販店のほうが5千〜1万円くらい安くなっています。

ちなみに、私は1週間ほど前にジェームス(創業祭期間中)にて

===========================================================
AVIC-HRZ08(HDD楽ナビ) \151300 + 工賃\0(タダ)
ND-ETC4(ETC車載器) \21152 + 工賃\4908
ND-BC1(バックカメラ) \19456 + 工賃\7140
取り付けキット \4908
-----------------------------------------------------------
計:\208864
===========================================================

で取り付けが出来ました。だいぶ安く仕上がって満足です。
特にナビの工賃が無料だったのが一番うれしかったです。

書込番号:4982819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2006/04/08 22:45(1年以上前)

線がグズグズになってしまいましたorz

書込番号:4982827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度4

2006/04/09 18:30(1年以上前)

本当に値が上がってますね。
私がこの機種をこのサイトの最安値で買ったときは147000円でした。
ND-ETC4は某オークションで購入しましたがセットアップ込み15000円くらいだったと思います。
リヤモニターTVM-W700も某オークションで30000くらいで購入。(もちろん新品)
バックカメラはYHのFM-132BCですが、さすがに値引きはナシ。もともと安かったので満足ですが。
オークションとここの最安値を組み合わせるとかなり安くでき、満足できると思います。
取付は新車購入でディーラーに交渉し全てタダで取付してもらいました。

書込番号:4984726

ナイスクチコミ!0


かるみさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/10 11:07(1年以上前)

 ワンセグ対応の後継機種が出て、一気に値落ちになるのは間違いないでしょう。今は待ちの次期ですね。

書込番号:4986433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/10 18:42(1年以上前)

同様のナビをジェームスで購入しようとしていますが、価格に違いがあります。どちらのジェームスで購入されましたか?

書込番号:4987253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビの映り

2006/04/09 02:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:6件

質問ですが この機種購入してテレビの映りが最悪です 
車種はオデッセイでフロントガラスに アンテナがあるようです。
停車時に見るのですが、ほとんど見れない状態です。
皆さんは どうなんですか。。ご意見よろしくお願いいたします

書込番号:4983398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/04/09 10:40(1年以上前)

電波の弱い地域では映らなくて当たり前です。
電波塔の近くで同じなら、問題ありですが・・・

止まった状態で、まったく映らず、砂嵐の状態ですか?
少しは絵が映り、色ぐらい解りますか?

停車位置を10cm刻みで前進し、最良の位置を探してください。

ワンセグ付き携帯に機種変したほうが安上がりで、効果的かも・・・

書込番号:4983827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/09 13:41(1年以上前)

場所によってだいぶ違うのですね。
地上波チューナーの購入を検討したいと思います
返信ありがとうございました。

書込番号:4984171

ナイスクチコミ!0


Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

2006/04/09 15:45(1年以上前)

 参考までにですが、アンテナの配線が外れている可能性の方は確認されましたか?
 この機種、アンテナを接続していなくても砂嵐程度の映像はとらえますし、音声もききとれるくらいにまでとらえてましたよ(都内ですが)。

書込番号:4984398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リアモニターの設置場所について

2006/04/04 12:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:43件

ステップWGN(RF-1)にAVIC-HRZ08+リアモニターを付けたいと考えていますが、シートを回転体座にており、リアモニターの設置場所は天井しかないのでしょうか?通常は助手席のヘッドレスト横に設置するようになっているみたいですが、それではモニタが低すぎて見えないと思いましたので、ご教授また、ご意見をお願いします。

書込番号:4971470

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/04 12:53(1年以上前)

2列目を回転対座のままの視聴スタイルですと、装着場所が助手席ヘッドレスト横でも天井でも2列目に座った方が見れなくなってしまうのですが・・・。 3列目優先って事で考えて良いのでしょうか?

書込番号:4971498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/04/04 13:13(1年以上前)

chaolanさん早速のお返事ありがとうございます。回転体座での2列目の視聴はほぼ無理ですから3列目重視です。当方、回転体座を年中基本にしていますので、TVM-W7000(リアモニター)の設置が非常に難しいのではないかと不安です。

書込番号:4971521

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/04 16:59(1年以上前)

対座シートの真ん中(2列目と3列目の間の部分)に床から鉄パイプの様な形状の細い管を立ててその上にモニタを置くという手もありますが、邪魔になりそうですし、対座にした2列目のシートが元の位置(標準的な前向きの位置)に戻らなくなってしまうので現実的ではないですね。

スライドドアが片側のみの場合、スライドドアではない方に3列目のシートの方に斜めに向けて埋め込んでしまう手もありますが加工が大変そうです。 助手席ヘッドレスト脇でも3列目からの視聴では随分遠くなってしまうので、やはり3列目に寄せた天井部分が良いのではないでしょうか。

書込番号:4971849

ナイスクチコミ!0


kohtenさん
クチコミ投稿数:52件

2006/04/04 18:22(1年以上前)

てつぴょんさん SK−701RMこのようなステーもあります。
http://www.kenwood.com/j/products/carnavi/cms/option/index.html

書込番号:4971984

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/04 20:45(1年以上前)

「kohten」さん、「SK-701RM」これいいですね〜。
他社も色々と探すとあるもんですね・・・。 私も参考になりました。

書込番号:4972347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/04/06 12:16(1年以上前)

kohtenさん・chaolanさんご意見ありがとうございます。SK-701RMなるものがあったんですね!初めて見ました。これが私のニーズにぴったりです。感謝です。パイオニアのリアモニターにも合うのでしょうかね?

書込番号:4976493

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/06 20:15(1年以上前)

チカラ技使えば何とかなる・・・。
って事は冗談ですが、専門店に任せればキリイに仕上げてもらえますよ〜。

書込番号:4977276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続について・・・。

2006/04/05 18:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 優☆さん
クチコミ投稿数:7件

Bluetooth対応の携帯(P902i)を買ったので、接続してます。
説明書どおりに接続し、ナビにも接続されましたとあったのですが、問題発生しました。
アルバムのタイトル取得をしようとすると接続が切れてしまいます。(接続されていたのに、通信を始めると接続待機中になる)
そのため、タイトル取得ができません!
どなたか解決法教えていただけないでしょうか?
お願いします!

書込番号:4974645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2006/04/06 01:10(1年以上前)

こんばんは。携帯の設定でダイヤルアップもチェックすれば多分いけると思いますよ

書込番号:4975837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:2件

HRZ08のBluetoothユニットについてどなたか教えて頂けますか?
HRZ08の購入を検討していますが一緒にBluetoothユニットを購入設置しようと思っています。
当方ボーダホン使用でカロHPの接続可能機種を見ると全ての機能でOKと言うのはありません。そこでなのですがボーダホンの携帯電話で調査掲載の機種以外で全ての機能がOKな機種はありますでしょうか?
703SH、703SHf、802SH、902SH、903SHはメモリ読み出し使用は可能ですが、応答保留出来ない、着信音出ない!になっています。
又、803T、902T、903Tは応答保留出来、着信音出るのにメモリ読み出しが1件のみとなっております。
どちらも必要な機能なのに片手落ち状態で困っています。
たとえばメモリ読み出し用のみに白ロムの703SH等を使ってメモリ内容の全てをナビの中に取り込み、実際に使うのは803T等を使ってそのメモリ内容で表示、呼び出し、発信等出来るのでしょうか?
まあそれには両方の電話に同じ内容のデータを入れておかないといけないのでしょうが。
どなたか使用している方解決出来るアドバイス頂けませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:4815518

ナイスクチコミ!0


返信する
ASIMO2005さん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/05 22:47(1年以上前)

質問の答えになっていないかもしれませんが、当方、703SHfを本日購入しハンズフリーを試してみました。 着信音はナビ側から鳴りませんが、携帯側から鳴ります。 また、ナビを電話着信時ミュートの設定にしておけば、音楽等が消音しますので、着信がわかります。 応答保留はできませんが、電話が切れてからナビ側の操作でリダイヤル発信できます。 ・・ですので、白ロム等でお金を使わなくてもよいのではないでしょうか。

書込番号:4975373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格上がりましたね・・・。

2006/03/27 08:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

私がこのサイトのネットショップで購入したのが147,000円でした。
随分値上がりしたのですね。 ちょっとビックリです。

本体にVICS用ビーコンユニット、アンテナ分離型ETCユニット、バックカメラユニット、携帯電話用Bluetoothユニットのオプションを一括購入で交渉し、ちょうど20万円でした。

装着して4ヶ月経過していますが、故障も全く無く、とても使いやすく正解でした。 特に携帯電話用Bluetoothユニットは最高ですね・・・。

書込番号:4949012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2006/03/27 10:45(1年以上前)

価格コムじゃないけど、2週間前に別の通販で147,000円にて購入したばかりだったので、驚いています。
品薄なのでしょうかね。

書込番号:4949238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/03/27 13:40(1年以上前)

非常に品薄です。

書込番号:4949551

ナイスクチコミ!0


yukiofさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/29 15:06(1年以上前)

去年の11月に「HRZ09」を購入したときは、15.8万でした。

随分価格が上がっていますね。HRZ09とHRZ08の価格差も無くなってきてます。

例によってパイオニアらしい展開です。折角、良い商品を作って世に送り出しても、その後の生産体制が脆弱なので品薄に。そうこうしている内に他社が追随。
HPでも、情報も何もほとんど更新されていません。

その段階で価格競争に。体力の無いパイオニアはじり貧に。

このHRZ09は本当に使いやすく、良い製品だと思います。頑張って欲しいですね。

書込番号:4955469

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/02 15:10(1年以上前)

このサイトでは「HRZ09」と「HRZ08」の価格が逆転してしまいましたね。 驚きです。
品薄状態は去年から続いていることなのでメーカーはホームページの上でもコメントをすれば良いのに何も対策もされてないようです。 本当に「yukiof」さんの言われていることが当たっているので苦笑いしてしまいますね。

書込番号:4966180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/04/05 22:46(1年以上前)

私も昨年の11月購入でした。
その時期でも納期は3週間掛かりました・・・。
いまだに納期遅れは解消されていないのですね。

書込番号:4975370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング