AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2006/03/22 22:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:8件

2,3日前の新聞で、メーカーでワンセグ対応のバージョンアップソフトの配布をすると読んだのですが確認の情報ありますか?

書込番号:4936203

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/03/23 04:45(1年以上前)

デシタルチューナーの話しですね。
http://www3.pioneer.co.jp/support/download/car/p7dtv_dl/

このナビ自体はデジタルチューナー内蔵ではありませんので
どうバージョンアップしてもワンセグは見れません。
デジタルチューナーと組み合わせてからの話しとなります。

ご参考までに・・・

書込番号:4936983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日決めました!

2006/03/21 23:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:107件

題名のとおり、AVIC-HRZ08購入しました。
取り付けは27日。(自分の都合でこの日にしてもらいました。)

本体とFOMA用のケーブルとiPod用のアダプター(Uのほう、これだけ取り付けが後日になる模様)、それに取り付けにかかる工賃・用品まであわせて175,000円でした。

取り付けの日が今から楽しみです。



書込番号:4933385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラの取り付け

2006/03/18 18:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:3件

現在アルファードに取り付けるためバックカメラを探しています。
(AVIC-HRZ08は本日購入しました(^ ^)v )

ガーニシュにうまく収めたいのでイクリプスかアルパインを考えていました。

ネットでいろいろ探しているうちに、パナソニックのCY-RC50KDというものを見つけました。

最近発売されたもので価格的に前者より魅了を感じてるのですが、AVIC-HRZ08には接続可能なのでしょうか?

また、アルパインと同じように加工無しにバック連動するのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:4923845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/18 19:33(1年以上前)

問題なく接続可能です。でもTOYOTAに取り付けするならやっぱり純正がおすすめです。

書込番号:4923957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/20 00:20(1年以上前)

アリストレクサスさん、早速のご教示ありがとうございます。
RCAならやはり接続できるのですね p(^ ^)q
確かにアリストレクサスさんのおっしゃるとおり一番純正がいいのでしょうが、予算的に・・・・・。
ありがとうございましました。

書込番号:4928417

ナイスクチコミ!0


kohtenさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/20 10:21(1年以上前)

トヨタ純正のカメラ本体はイクリプスのBEC105Gと同じです、取付金具が専用か汎用の違いです、参考までに。

書込番号:4929091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 GoEastさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
AVIC-HRZ08の購入を考えているのですが、
PioneerのHPを見ていて表題のような機能があり、
"携帯電話を接続して、外部からの情報を利用することができます。"
とあります。
これは具体的にはどういう機能なのでしょうか?
で、さらに"別売オプション使用"とありますが、
何が必要なのでしょうか?
(おそらく超基本的な質問なのでしょうが)どなたか
教えていただけませんか?
よろしくお願いします!

書込番号:4927065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/19 19:20(1年以上前)

携帯電話にはいろいろ種類があるのでお使いの携帯電話にあわせたケ−ブルを用意する必要があります。どんなことができるかと申しますと、ハンズフリー・ミュージックサーバーのタイトル取得・渋滞情報取得などです。

書込番号:4927260

ナイスクチコミ!0


スレ主 GoEastさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/19 20:51(1年以上前)

コメントどうもです!

携帯をつなぐだけで渋滞情報が得られるのは、結構便利ですね!
購入を検討させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:4927536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素晴らしい精度ですね!!

2006/03/16 03:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

スレ主 PureNoteさん
クチコミ投稿数:4件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度5

先日、ネットにてAVIC-HRZ08を購入し、自身で取り付けを行いました。
GPSアンテナは良好な感度を得るために車外に付けました。
そこで実際に走行したところ、交差点などまさにジャストなタイミングで案内をしてくれました!
また、付属のフィルムアンテナも車外につけるロッドアンテナと遜色なく使える感度でした!
最近のナビ性能の高さに感激しております。

書込番号:4916413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/16 15:16(1年以上前)

今一番旬な機種です。

書込番号:4917185

ナイスクチコミ!0


スレ主 PureNoteさん
クチコミ投稿数:4件 AVIC-HRZ08のオーナーAVIC-HRZ08の満足度5

2006/03/18 01:28(1年以上前)

それにしてもルート検索、リルートが非常に高速で大満足です。

今日は、ナビの3Dハイブリッドセンサ初期学習も兼ねてさっそく長距離ドライブしてきました。
道が細く、山間のGPS電波が受信しにくい山道ではナビのミスが若干発生しましたが、以前使っていたナビ(9年前に製造された純正ナビ)とは比較にならないくらいミスが少ないです。

気になる点としては、音声指示は道路の微妙なニュアンスを伝えきれていない場面がありました。
ナビ画面のドライバーズビュー交差点拡大図をチラッと見ることは必要かもしれないですね。

書込番号:4921771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBって使えませんか

2006/03/15 21:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:12件

ここに書いていいのか判りませんが教えて下さい。
パイオニアの製品でUSBのフラッシュメモリーとか
使えませんか?初歩的な質問ですいません。

書込番号:4915553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/16 11:03(1年以上前)

通常では使えません。

書込番号:4916813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/16 22:57(1年以上前)

そうなんですか。残念。
ありがとうございました。
あればいいとおもったんですが・・・。

書込番号:4918255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング