
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年6月30日 22:36 |
![]() |
0 | 8 | 2006年7月1日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月23日 21:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月20日 23:50 |
![]() |
0 | 11 | 2006年7月14日 11:21 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月19日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
2週間ほど前にVH009を購入いたしました、今回教えていただきたいのはDivX動画の再生についてです。PC内に保存してある動画をDivXでエンコードしDVD-RWに保存、VH009で再生したところコンテンツエラーとの表示が出てしまい再生できません。客相にも何度か相談しましたがいまいち要領を得ず、エンコード方法も色々チャレンジしましたが上手くいかず、長時間エンコードしては失敗を繰り返しています。どなたかDivX再生を活用されていらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか、エンコード方法も合わせてご教授いただけると幸いです、よろしくお願いいたします。
0点

GC8Cさん、早速のご返答ありがとうございます。
>Ver.5.2以前のコーデックを使用してください
最新Ver.は対応してません。
仰るとおり当初は最新版のDivXを使用しておりましたが、そこに思い当たりVer.5.2.1を再インストールしてエンコードしてみました、しかし同様のエラーメッセージが出てしまっているのが現状です、よろしくお願いいたします。
書込番号:5208840
0点

つい先日インストールしたDivXパック(?)Ver6.2.5に付いていた
DivX Converter Ver6.1.1(試用版)にてエンコードしたファイルを
普通にロムに焼いて再生してるんですけど・・・コーデックのVerっ
て本体と違うんですか?それとも、最初に入れたコーデックがその
まま更新されずに残っているとか?全くの素人なんでその辺良くわ
かんないです。
書込番号:5211069
0点

昨晩エンコードソフト自体を他のソフトに替えてエンコしたところVH009での再生に成功しました、
今までの動画と今回の動画とではPC上ではなんら違いはないのですが、なにか相性のようなものがあるのでしょうか、
良くは分かりませんがとにかく成功してホッとしております、皆さんありがとうございました。
ところでDivXのVer.についてですが、DivXのHPからサンプルの動画をDLしてVH009で再生したところ問題なく再生できました、
これから考えると最新版のDivXでのエンコードも対応していると考えられるので、
近いうちに最新版でチャレンジしてみたいと思います。
書込番号:5213332
0点

すみません、DivXについて便乗質問させてください。
再生に関して、DivXファイルを同じフォルダにいれて
ランダム再生みたいなことは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5215367
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
私はありだと思います。
パイはオービスMAPものなるDVDもありますし、リビングキットを使って常に最新の情報をダウンロードするという
ユピテルに似たことが出来そうですね。
ただ、お互いの著作権を主張しあって実現は難しいのかも知れません。
でもコラボすることはいい事です。
だってフロント周りがすっきりしますからね。
書込番号:5198970
0点

ポン吉太郎さん、前向きなご意見感謝です。
カーナビに熱い人が集うのが、パイオニアの板かなと思って、
ここに書き込んだ次第です。
まぁ、「こんなもんいらんよ!」と言うのが、普通の意見ですから、
これは、ニッチ商品と言う位置づけになっちゃうんですかね。
(一度捕まると、その不公平さに憤慨して、こんな物が欲しくなると思いますけど)
でも、カーナビって、ある意味で行きついちゃっていますよね。
残るは、PCとの融合くらいでしょ。
しかし、それって今までと次元が違いますよね。
携帯電話がここまで進化した今、そこまで必要とする人がいるのかな
と言う疑問もあります。警察ではあるまいし。。。
しかし、忘れられている機能もあるんですよね。
例えば、AV In端子をフロントに付けていないとか。
ハッキリ言って、今時、カーナビのHDDミュージック機能なんて無駄なんですよね。
iPod買って、それを繋げる環境があれば、それで十分なんです。
カーナビのHDDにCDからコピーなんて、誰が今時やりますか!!
iProd Linkなんかもいらない。あれは、iPodの操作が面倒になるだけ。
ただ、AV in端子を付けてくれるだけで十分だと思うんですけどね。
車で聞く分には、あれで十分でしょ。元々、iPodの音なんだし。
消費者を踊らせるには、ネタが必要なんでしょうね。
商売が旨いのか、下手なんだか...
忘れられている機能として、レーダー探知機搭載もありだと思うんです。
こう言うニッチ商品は、早いもの勝ちですよね。
ユピテルの携帯でオービスのデータ更新が出来るのは、Goodです。
確か、カロナビも携帯と繋がるから、このあたりは問題ないでしょ。
他社が手をつける前に、カロナビで実現してくんないかなぁ。
なんだか、パイオニアらしい気がするんですが...
マルハマ&台湾系企業あたりに、期待した方がいいのかなぁ...
書込番号:5201215
0点

この手の趣味性の高い商品なんて使い方は人それぞれだろ。
>ハッキリ言って、今時、カーナビのHDDミュージック機能なんて無駄なんですよね。
>iPod買って、それを繋げる環境があれば、それで十分なんです。
私の場合,車の中でしか音楽を聴かないので,そのためにわざわざiPodなんて買うつもりもないのでカーナビのHDDミュージック機能はとても重宝しています。
>カーナビのHDDにCDからコピーなんて、誰が今時やりますか!!
私やってますよ。私にはその方が手軽で便利なんですから,つまり使う人により必要な機能もまた違うと言うことでしょう。
書込番号:5206690
0点

ついでに言えば,すでにリビングキットを使えば有料でオービスデータもサイバーシリーズのナビはネット経由で本体に取り込めますよ。
書込番号:5206699
0点

まさと1さん
>ついでに言えば,すでにリビングキットを使えば有料でオービスデータもサイバーシリーズのナビはネット経由で本体に取り込めますよ。
ってオービスマップと取り締まり箇所数箇所だけしか登録されてませんのでレーダー探知機に比べればお粗末なものです。
カーロケやヘリテレなど他にも気をつけないといけないものは多いものです。
DATAの更新頻度にしてもそうだと思いますよ。
そういった意味でのコラボ製品が出たらいいなと思った次第です。
書込番号:5208615
0点

レーダーが欲しい人って自分から“速度違反します”って言っているみたいですね。でも私も個人的に興味はあります。
書込番号:5210701
0点

GPS式のレーダー探知機を以前から愛用している者ですが、最近の取り締まりは殆どがステルス的な取り締まりで、以前のようなレーダー垂れ流しの取り締まりはなくなっています。最近の殆どの探知機に搭載されているステルス探知機能といっても、前の車へレーダーが発射された場合は反応しますが、先頭を走っていて反応を示した時はもう手遅れです。
それで現在はGPS機能による「オービス位置の事前通知」に加えて搭載されてきている「過去の取り締まり場所の事前通知」が重要視されてきており、その情報の多さと正確さがポイントとなってきています。つまり、純粋なレーダー探知機能はあまり意味のないものになりつつあるというのが、最近のレーダー探知機事情です。
最近は道の駅の場所の通知機能などが搭載されたりしていますが、いずれにせよ、現在のカーナビのオービスROMで事足りるものです。
レーダー探知機能は必要ないんじゃないでしょうか。
ちなみに私もこれを買おうと検討していますが、iPodなんて持ってないですよ。HDDのミュージック機能にはとても期待していますし、CDから取り込もうと思ってますよ。
書込番号:5216797
0点

遅ればせながら、参加させていただきます。AVIC-ZH900MDを使っている者です。レーダーも買わなくては・・と思っていましたが・・。
最近の取り締まりはステルスなんですか・・・どんな方式なんでしょうかね?<ああ 自分で調べなくては・・w
内蔵されると、嬉しい気がしますね。でも、話しに聞くところですと、お上の顔色を窺うメーカーとしては、「抜け道マップ」を搭載することさえ、驚異的なこと・・と聞いたことがあります。
レーダー内蔵は難しいでしょうね。個人的には、アンテナを車体の前後につけ、ついでにアクティブレーダーも内蔵して・・・戦闘機並みだ〜ぁ と妄想して喜んでいますが。そんなのでないですよね(爆)
書込番号:5218453
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
この機種はオプションのケーブルを購入し携帯とつなぐ事によってパーキングの空車状況が分かりまた、車のサイズを入力する事によって自分の車がそのパーキングに入るかどうかもナビゲートしてくれるそうなので非常に興味をそそり購入を検討しているのですが、その精度が不安です。当方、車幅が190cm(ミラーを入れるともっと)の車に乗っているのですが大抵のタイムズはオレンジの枠には入るのですが両サイドにあるブルー?の鉄の箱?(逃げられない様に立ち上がってくるプレートの付け根とその逆側)がオレンジの枠内にありその間に車が収まりません。車のサイズに対してナビ側にインプットされているパーキング側のサイズのデータはやはりオレンジの枠のサイズなのでしょうか?それともちゃんとブルーの鉄の箱と箱の間の内側のサイズなのでしょうか?車幅のある車に乗っている方の使ってみた感想をお聞かせ下さい。
宜しくお願いいたします。
それとこういう機能を持った機種が他にもあれば教えて下さい。
0点

オレンジの枠サイズではなく、もっとアバウトに軽自動車かそうでないかを判断しているだけだと思います。
後は高さ制限のある所を潜れるかどうかを考慮している位だと思います。
こう言った機能はあくまで目安ですので、空き情報確認で割り切って実際にはご自分の目で確かめてから選ばれる方が良いと思いますよ。
書込番号:5194574
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
どなたか教えてください。リビングキットをLANで接続するためのLAN
アダプターはプラネックス社製じゃないとダメなんでしょうか?通販がめん
どくさく、近くの電器屋でBUFFALOのギガビット1000M・USB2.0
対応のLANアダプタを買ってきたのですが、接続すると“このデバイスは
本機では使用できません”と出てしまいます。
使えないのでしょうか?それとも設定が必要なんでしょうか。
どなたかお助けください。
0点

結論からすれば使えません
ナビ本体にLANアダプタのドライバーソフトが入っていないと思われます。
この手の書き込みは過去にもありますから、購入前に事前に検索されることお勧めします。
書込番号:5186301
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
今回この商品を購入検討してるのですが 最近ムービックなど詐欺被害が多発してますが やはり振り込みより代引きが妥当なのでしょうか???この商品のMD付の機種で被害でてるみたいですが・・・・・ただ振込みだと送料が無料・・・・・皆さんお勧め店舗教えてください
0点

通販+初めての店での注文は、代引きがセオリーです。
また、アラジンさんはこのサイトでの有名な店です。
カー用品の専門店みたいな感じの店で、取り付けや商品知識も豊富な方が、いらっしゃるようです。
定評のあるアラジンさんでの購入をお勧めします。
逆に言えば、安さに釣られて彼らは、被害に遭った訳です。
ナビのような代引きで送れる商品を「高額商品は代引き不可」などという店で、振込で買う方がどうかしています。
安く買える以上、リスクはつきものです。
後はいかにそのリスクを減らすかです。
価格comや利用者の皆さんにとっても、今回の件は勉強になったのではないでしょうか?
書込番号:5182430
0点

初めまして、こんにちは。
私は、最近カーナビ(カー用品)まで取扱いし始めた、
家電量販店で購入しましたよ!
最初は、28万弱と言われましたが、
担当の店員さんが頑張ってくれまして、
税込み24万で購入することが出来ました!
今まで貯めていたポイントも使うことができまして、
非常に安く、かつ、地元に店舗がある家電量販店ですので、
保証もとりあえず安心でき、購入することができました。
今回、私の場合は、かなり特例的かもしれませんが、
家電量販店も捨てたモンぢゃないな。と思いました。
それでは!
書込番号:5182772
0点

私は発売開始前の5月下旬に価格comにも掲載されている神戸の「HAT−IN」さんでこの商品を注文しました。
注文時の価格comの金額は7位で235200円、ところが店の売り場へ入ってみると221800円の価格表示が!
すぐさま注文し、6/10には商品到着、当然未開封で商品の外側のダンボール箱のまま到着しました。
高額商品の通販は初めてで不安もありましたが、代引可能だった事もありこちらで注文しました。
結果的に安く、早く手にすることができ、とても満足しています。
お店の対応も注文時のメールが2回、商品発送前日に電話にて連絡があり、発送後もメールで連絡があるなど安心できました。
店の売り場まで入ってみると、このようなラッキーがあるかもしれません。
余談ですが、注文時の最安店は「ムービット」で222000円でした。
書込番号:5183868
0点

みなさんご意見ありがとうございます 非常に参考になりました やはり代金引換ですね またなにいい情報あればお教えください、
書込番号:5184622
0点

同じような質問しちゃいますが 最安の店でも代金引換ならば問題ないのでしょうか???
書込番号:5184716
0点

「代金引換ならば絶対に安全」というわけではありません。
確かに先振り込みに比べればリスクは小さいですがゼロではありません。いざ届いて開けてみたら、品物の中身が違ったり、備品が不足していたりということがあるので(ここのサイトでも報告されています)、商品を購入する際の基本は、どこで買うにしろ、多少高くてもなるべく信用のおける店舗で購入・少しでも安全な決済方法をすることです。
通販というのは、相手の顔が見えない取引ですので、それだけでも十分リスクがあります。気軽に利用できるために安易な気持ちになりがちですが、利用する以上、リスクに対するそれなりの覚悟と気構えが必要だということを心得ておきましょう。でないと、あなたも例の彼らのように被害者になりかねませんよ。
地元の量販店などでも、交渉次第では通販に引けをとらない価格で購入できる事もあるので、そういう選択も入れておいたほうが良いでしょう。実際に商品に触る事が出来ますし、お店廻りも結構楽しいものです。
書込番号:5184823
0点

私の場合、カーナビ全般で、トマトさんか
上記にありましたアラジンさんがオススメです。
トマトさんは価格も考慮するとオススメですし、
日中に連絡が繋がり、出荷はいつか教えてもらえます。
夕方には発送の旨のメールがきますし。
そんなに価格の違いが余りないなら
SmartViewerさん のいうように多少高くても
商品を触れるお店か、価格コムならば、
トマトさんやアラジンさんがお薦めの店舗です。
また、トマトさんのカーナビは
全国送料無料 と わかりやすいので
トータルで考えたら利点があります。
代金引換便も対応してますし、ネットバンクも対応してるし便利です。
価格コムの在庫有の商品は、殆どが即出荷してくれます。
売れ筋本体のセット販売もありますしね。
ムー○ットが破綻して第二の候補のように
バンバン値段を下げてきてる店舗は
価格コムで1位になりたいのかもしれませんが、
こういう店舗はいつなくなるかわからないし、
値段が上り下がりしている店舗は避けていますし。
更にはいつかけても電話の繋がらない店舗は避けた方がいいでしょう。
私はよく利用させていただいていますが
少なくとも代金引換便ができて、
日中連絡がとれる店舗をおすすめします。
書込番号:5186073
0点

DIY屋さんはどうでしょうか?
今回、私もこちらのナビの購入を検討してますが、7/4現時点で
アラジン、トマト、そしてDIY屋さんと3社に絞ってます。
私の場合、近くに量販店的なものもなくスーパーオートバックで現物の確認等はできますが、今回、ビーコン、ETC、地デジチューナーも同時購入しますので、価格を比較したところ
アラジン>トマト(地デジは¥73500計算)>DIY屋さん
となります。金額的なものではないと思いますが、アラジンさんとDIY屋さんを比べると商品代で¥12,661の開きがあります。
送料等まで考えると¥14,000程度の開きがでます。かなり大きい差がでるのですが・・・
トマトさんに地デジがあればトマトさんで決定かなという気もしますが、みなさんはどう思いますか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:5226354
0点

僕はネット通販の「garageZIP」と言うお店で先行予約で
購入致しました。メール連絡も随時してもらい
素晴らしい対応でしたのでお勧めのお店ですよ!
付属品もセンタースピーカーや各種ケーブル類と一緒に
頼みましたが欠品や間違いもなく、全く問題ありませんでした。
書込番号:5227824
0点

私は、6月上旬にAVIC-VH009MD・ビーコン・ETC・地デジチューナー・バックカメラの5点をDIY屋さんで購入しました。注文後ムービットの件を掲示板で知り、納品までかなり不安になりましたが、注文した時の納期の通り無事に商品届き満足しております。ただ気になったのが、納期が6月中旬頃納品といった感じで日付が指定されず、いつ届くのかと少し不安になりました・・・。それ以外は、代引きも出来ますし取付もお願い出来るし、質問してもすぐ返事をもらえるよいショップだと思います。
少し時間の余裕のある方は、かなりおすすめなショップだと思いますよ。
書込番号:5253105
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
購入を考えてきますが1つ気になる点があります。
TVモニターを上にするとダッシュボードの上面より画面が大ききはみ出し運転の邪魔になります。
DVDプレーヤー部を上、TVモニター部を下にすればはみ出しも少し抑えれます。
この様な取り付けは可能でしょうか?
0点

VH009MDのスレに出てますよ。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20103510393#5164365
また検索でも出てきたような...。
書込番号:5178662
0点

昨日、900MDから取り付けました。
エアコンの噴出し口と重なるので
上下逆に取り付けてもらいました。
操作はまったく問題無いですよ
書込番号:5183599
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





