
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月11日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月28日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月4日 11:11 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月28日 12:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月1日 10:52 |
![]() |
1 | 4 | 2007年3月11日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
本日購入しました。
外車のため本体はトランクに設置しています。
そこでCDを取り込むのは再生しながら本体から取り込むのではなく
PCからBeatJamを使って取り込んでます。
すると必然的にATRAC3グループの領域が少なくなってきます。
以前どなたかの質問でMSV使用領域設定について書き込みがありましたが
私の場合はATRAC3領域を増やしたいと思ってます。
HPや取説に書いてある通りの「オープニング画面からの設定変更」とは
いったいどこのことなのか見つけることが出来ません。
簡単に言うと「ATRAC3領域を増やす」にはどうしたらいいのでしょうか?
また、私のように本体がトランクにある場合の音楽の取り込み方のベストな方法なんかありますか?
0点

ありがとうございます。
解決いたしました!
「取説をよく読め!」ってことですね・・・。
書込番号:5985775
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
最近フルモデルチェンジしたCR-Vですが、この製品は取り付け可能でしょうか?
エアコンの送風口とハザードランプスイッチにモニター部が被る形になると思うので、購入するか迷っています。
似たような形状で装着された方で、画像アップされていたらURL教えて頂けませんでしょうか?
もちろんCR-Vに付けたという方がいっらしゃいましたら、所感なども教えて頂けると助かります。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
今度この機種を購入予定ですが、パソコンにATRAC3plus、256kbpsの音楽データが膨大にあります。このデータをMP3などに変換する事無く取り込む事は可能でしょうか。
宜しくお願いします。
0点

ATRAC3plusのままの取り込みはできません。
変換せずにそのまま取り込みできるのは、WMA・MP3・ATRAC3のみです。
このNaviへの転送ソフトはナビスタジオとBeatJamの2つが付属しており、
前者はWMA・MP3をダイレクト転送、後者はATRAC3以外の形式
(ATRAC3plus・WAVE・WMA・MP3)をATRAC3に変換して転送となっています。
詳しくはマニュアル(オーディオブック)ご確認されてはどうでしょうか。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
↑サイト内の取付け・取扱説明書DLから入ってご検索下さい。
書込番号:5932870
0点

AT人間さん。
ありがとうございます。ATRAC3が使えるようなので、SSCPでATRAC3に変換して使用したいと思います。
またもうひとつ質問なのですが、内臓の4CHパワーアンプのプリインは付いているのでしょうか。チャンネルデバイダーでマルチシステムを組んでいるのであると助かるのですが。
宜しくお願いします。
書込番号:5960130
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
質問の意図とする所がよく分かりませんが、リビングキットについている映像出力端子はコンポジット(ビネオ)出力とS端子出力です。それらが繋げられる物であればテレビでなくても映し出すことは出来ます。
書込番号:5932553
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
はじめまして。
外付けワンセグをつけたときなんですが、その場合でも2画面表示は可能なのでしょうか?
また、以前の書き込みで外付けワンセグだと、操作性が悪くなるとありましたが、どういう感じで悪くなるのでしょうか?(タッチパネルで操作できないとか?)
よろしくお願いします。
0点

外付けワンセグはビデオ端子に繋ぎますので、2画面表示も可能です。
操作性については、ハンドルリモコンの選曲が出来なくなりますが、外付けワンセグにリモコンがあれば問題ないと思います。
私は、ARION DB-100Jで快適にワンセグを楽しんでいます。
書込番号:6061419
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
購入しました。楽しい音楽ライフをと思ったのですが、予想以上に音楽を取り込めなくて残念です。音楽の取り込みを楽しみにしている方は気をつけて下さい。
私の場合、アルバムは101枚でいっぱいになりました。カタログでは240枚くらい取り込めるとあったので、200枚はいけると思っていたので、なんだかダマされたみたいな気分です。ipodを買わなくてもいいようにとこれをわざわざ選んだのに・・・。
ところで、ipodのコード使用されている方に質問ですが、別売りのipodコードは、素人でも自分で後付できるものなのでしょうか?それとも高い取り付け料金をまた支払うことになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

CDからしか取り込んでいないのですよね?
オーディオブックのP120にあるMSV使用領域設定は、オリジナル/AnyMusicの領域を100%に設定していますか?
書込番号:5901819
0点

オーディオブックよりこちらの方がわかりやすいかな?
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=06cyber&id=14782&parent=3678
ちなみに自分は、112枚取り込んで空き容量が38%です。
このままいくとトータルで約180枚取り込める計算です。
結構少ないけれど、ベストアルバムばかり入れてるから仕方ないかなと思ってます。
もちろんオリジナル/AnyMusicグループ100%の設定です。
書込番号:5902194
0点

>神は細部に宿るさんへ
書き込みありがとうございました。
そうなんですか!それは知りませんでした。
初期設定から触っていませんので、この分だとあとちょうど100枚くらいはストックできるということですね!明日早速試してみようと思います。そして、説明書をもう少しじっくり読んでみます。
ただ、持っているCDを入れることを考えると200枚ではとうてい及びませんので、ipodアダプターについては、今後検討していこうと思います。やっぱり、気に入った音楽はいつでも持っていたいので。
本当にありがとうございました。
感謝!!
書込番号:5903336
1点

MSVの容量ですがPCからCDを取り入れた場合の容量はでこで分かるのでしょうか?
BeatJamのG.B表示は分かりますが%表示ではエニーミュージックでけでしょうか?
書込番号:6103342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





