
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年4月6日 00:35 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月30日 21:08 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月12日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月22日 19:31 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月23日 13:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月19日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
はじめまして!この商品を購入して来週取り付けになります。
そこで、ナビ使用を中心に考えていて、テレビは見ません。
アンテナは無理につけなくても大丈夫でしょうか?アンテナ自体が視界の邪魔になるんならつけたくないのですが・・渋滞情報やナビ自体が作動しないのかどうか不安で・・だれか教えてください。
1点

TVアンテナはつけなくても作動しますがFM-VICSが受信できませんのでこの対策が必要です。
良くある手法は車両ラジオアンテナをアンテナ分配器で分岐してFM−VICS用端子に接続する方法ですね。
ご参考までに・・・
書込番号:6201359
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
CFカードって何に使うのでしょうか?
PCで音楽ダウンロードしてCFカードに落としカーナビにCFカード接続して音楽を取り込む為のものでしょうか?
CFカードの使い方について教えて下さい。
0点

パイオニアのホームページに
『ブレインユニットとリビングキットをもたない「AVIC-ZH009G/ZH009」にはCF型カードスロットを装備しています。
これにより、CF型メモリーカードを介して、ホームネットワークを活用することができます。』
って書いてありますよ。
ブレインユニットとリビングキットについてはメーカーホームページを参照してください。
書込番号:6177266
0点

返信ありがとうございます。
『ブレインユニットとリビングキット』というものが家のTVで地図をみれる事がわかったのですが、ホームネットワークの活用というのが詳しくどういうことができるのかわからないので直接お店行って聞いて見ます。
書込番号:6178178
0点

メーカーのホームページからこの機種の取扱説明書をダウンロードすれば
CFカードについての使用方法が記載してあると思うのですが閲覧はして見ましたでしょうか?
http://www3.pioneer.co.jp/manual/category_select.php
書込番号:6178806
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
この機種を使い始めて1ヶ月程経ちましたが
先週辺りからCD−Rを録音中に「録音に失敗しました」と表示され
異常終了するようになり、そのCD−Rは「再生できないディスクです」
と表示され読み込み自体が出来なくなってしまいました。
以前迄は問題なく録音出来ていたCD−R(同種類、同ライティングソフト)
なので何故なのか分かりません。
とりあえずCD−Rに原因があるのかと思い音楽CDを入れてみたところ
「再生できないディスクです」と表示されてしまいました(唖然)
新品で傷一つ無いのに…
ピックアップが壊れたかと思いました。
が、何故かDVD&DVD−Rは再生されるのです。
長時間使って本体が熱くなってから録音という訳でもないですし
やっぱり故障ですかね?
快適に使えてたのにトホホ( p_q)
ちなみに
CD−R 太陽誘電製、ソニー製
DVD−R 量販店でのノーブランド安価品
0点

音楽CDとはPCでCD-Rなどに焼いたものではないものですか?
購入した音楽CDが再生できないのならまずは本機のリセットをダメならメーカーに電話して指示を受けられた方がいいかと。
書込番号:6170133
0点

└|*∵|┐はにゃさん早速の返信ありがとうございます。
音楽CDは、CD−Rに焼いたものではなく
普通の(CD-DA)ものです。
そうですねリセットボタンがありましたね。
今日にでも試してみようと思います。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:6170201
0点

CDメディアは何を入れても何をしてもダメと言うことでしたら、1ヶ月という期間から見て、間違いなく故障です。
書込番号:6171125
0点

しゅがあさん返信ありがとうございます。
先程まで期待していたリセットボタンを押したのですが何も変わらず…
結局CDメディアは全く受け付けてくれなくなりました。
カスタマーに連絡をしてみる事にしました。
ネットで検索もしましたが同じ様な症状の方は居ないみたいですね(-_-;)
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:6171740
0点

自己レスです。
無事に修理され戻ってきました。
単なるピックアップ不良との事でした^^;
お騒がせ致しました&皆様ありがとうございました。
書込番号:6225406
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
>説明書を無くしてしまい困っています。
♪探し物は何ですか?見つけにくいものですか?
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-ZH009
書込番号:6146674
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
AVIC-ZH009を買ったのですが、CF型カードは何を使えば良いのでしょうか?
色々とCF型カードにもタイプ(高速型など)があるんですが、どれが使えるか良く分かりません。
おすすめのCF型カードはありますか?
あと、お店で安かったのですがhttp://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=79&LangNo=17
は使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

これの1GBのやつが問題なく使えてます。
高速型とか言っても、ハードの方のせいなのか
容量によっては結構時間がかかります。
書込番号:6149129
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
AVIC-ZH009でいつもは音楽を聴いています。(ミュージックサーバー、CD再生画面で)
ナビ画面には、時刻が表示されますが、ミュージックサーバー、CD再生画面に時刻が表示されません。表示させることはできるのでしょうか?
どなたかご存じないでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
