
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年6月2日 13:00 |
![]() |
5 | 7 | 2006年5月28日 09:22 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月25日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
先日、ナビを購入&取り付けをしました!!このナビに使用するコンパクトフラッシュはどれぐらいの容量の物を使うといいのでしょうか?1Gぐらいを考えていましたが予想以上に高かったので・・・ナビ購入は今回が初ですのでよろしくお願いします。
0点

もしSDカードを持ってたらアダプタはどうですか?
私は大容量のSDカードを持ってるので検討中です。
↓ ↓ こんなのです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0826/kai06.htm
書込番号:5130891
0点

この機種ではMP3/WMAとMSVの連動くらいしかできませんので、パソコンでMP3等のデータが何ギガもあるようでしたら大きいものがあると楽ですが、512M程度で何回かに分けて転送する方法もあります。私も1Gが高かったので512Mで使用していますが、それでも100超は曲が入り、転送したらCF消去して新しいものを転送→ZH009に転送で徐々に溜めるつもりです。
書込番号:5130912
0点

どうもご返事ありがとうございます。お二人がアドバイスを下さる前にヤフオクで1ギガのCFを落札してしまいました・・・先走ってしまいました・・・相談にのっていただきありがとうございました。
書込番号:5132483
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009

聞いた話ですが、、、
確実ではありませんが、発売は23日らしいです。
営業マンがどうのこうのと 店員さんが言ってました。
どこも品薄になるような話をしていたので、発売されてもすぐには、手に入らないらしいです。予約してた人は、早いかも?しれませんが。
僕も納車が月末になりそうなので、ナビに不具合がなければいいのですが・・・心配です。
書込番号:5098982
1点

不具合は確かに心配ですね。
私はZH9MDを使用中ですが、これは新発売時に買いました。
最初の1台目はタッチパネルの反応が異常に鈍く、すぐ交換。
次の2台目もハードディスク異常で交換となりました。
今回はフルモデルチェンジなので心配ですね。
でも、それほど機能を詰め込んではいないようなので‥
まあ、私は数ヶ月様子を見るつもりです。
書込番号:5099693
1点

メーカー出荷は今週の半ば頃かららしいですね。
地域により2日間位のズレは有るそうです。
私の勤めているショップにも今週に入荷します。
メーカーの担当者によれば価格コムの価格にも
非常に神経質になっていて、今度の新製品は
出来るだけ価格を崩したく無いみたいで
価格を引き下げている通販店には
水道の元栓を締めるが如くに出来るだけ
商品が流れない様に卸元にプレッシャーを
かけているみたいです。
となれば安い通販店で予約してるユーザーには
なかなか商品が行き渡らない結果になるそうで
そうなれば我々の様なカーショップには売り易い
環境になり有りがたい話です。
書込番号:5099735
1点

小売店が、いくらで販売しようと自由だろ。
もし、安売りしている小売店に対してメーカーが
>卸元にプレッシャーをかけているみたいです。
だとしたら、それは独占禁止法違反じゃないのさ
さっさと公正取引委員会に通報しましょう。
書込番号:5100954
1点

本日、第一期が入荷しました。店頭に並べるのは金曜日からにしようと思っております。
書込番号:5101682
0点

予約していたネットショップから本日やっと出荷日に関するメールがきました。
25日には入荷するそうで、即納(初回配送分に滑り込みセーフ)できるそうです。
MOP以外では初ナビになりますんで、今から楽しみです。
書込番号:5102309
0点

昨日、秋葉原で買ってきました!
オートバックスで27万、アキバで23万くらいでした。
展示見ましたが綺麗だし使いやすそうでした。
書込番号:5117672
1点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
AVIC-ZH009って、映像入力はRCAはできそうですが、
D端子はついているのでしょうか?
また、今年モデルの他の機種についているかどうかもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

カロッツェリアはD2相当の専用コンポーネント端子を採用していますので、GEX-P9DTVなど専用品しかコンポーネント接続は出来ません。
多機種も同様です。
書込番号:5110091
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
