
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月1日 11:29 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月1日 09:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月29日 20:09 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月29日 19:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月25日 22:11 |
![]() |
0 | 7 | 2006年10月16日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
デジタル放送を録画したものを、車のナビで視聴出来る方法ってあるのでしょうか?
カーナビは、DVD-RWが対応していないので見る事が出来ません
新たに、RW対応のプレーヤーを増設すれば見られるのですが...。
0点

カーナビがCPRM対応でなければ、別に対応プレーヤーを用意するしかないのが現状です。
もっとデジタル放送の録画環境が整ってくれば、そのうちナビもCPRM対応製品が出てくると思うのですが。
書込番号:5589956
0点

前モデルのXH-990を使ってます。
デジタル放送は外部入力、間に画像安定装置を入れてDVD-Rに焼いています。たとえば以下の製品
http://www.prospec.co.jp/index.html
おおっぴらには書けないので「画像安定装置 CPRM」とかで検索してみてください。
既に録画したものをどうするかについての質問ならハズしてますが・・・。
書込番号:5590524
0点

念のため。
このナビはCPRM入りの再生に対応していませんが、DVD-RW(メディア)には対応しています。コピーガードさえなければRWで再生できると思いますよ。
書込番号:5592170
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
今月の頭にこのせいひんを取り付けました。
CFカードからの音楽転送が可能と知り、ナビスタジオをダウンロードして使ってみました。最近の新しいCDは携帯接続しないとタイトルでないんで不便だと感じていましたがこれで解消できました。
しかし、ナビスタジオをかいして転送できる曲と転送できない曲とがあります。
「レポート サンプリング周波数不正」とか「レポート ビットレート不正」などと表示され転送できません
なんででしょうか?わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
0点

書いてあるそのものなのでは?
ナビスタジオのヘルプを呼んで確かめてください。
「WMA/MP3 転送」「取り扱えるデータの種類」
MP3のVBR(可変ビットレート)には対応していないので注意してください。
-----------
それと、ファイル名に禁止文字(「〜」とかの文字)があると転送リストに追加されません。
ファイル名を他の文字に変更してください。
書込番号:5589241
0点

プラス10さんレスありがとうございます。
さらに質問なんですが、このビットレートを変換できる方法とかありませんでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください
書込番号:5591150
0点

ビットレート変換させるソフトは結構ありますが、ナビの話題と離れてしまうので、ご自分で検索された方が早いかと思います。
素直に録音し直すのが、音質面から考えても良いと思うのですが。
書込番号:5591896
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
オービスCDは有用ですか?
車には取り締まり用レーダに反応する装置は付いていますが、GPSタイプでは無いので光電管タイプの物には対応出来ていません。
その点で考えれば有用な感じもするのですが・・・・。
どなたか実際に購入された方が見えれば、感想をお聞かせ下さい
0点

こんにちは
私はオービスロムを使用していますが、光電管タイプはをはじめ、大体のオービスのデータは入っているようです。これは、ナビ画面にねずみのマークで表示され、事前にオービスがどこにあるのか把握できますので、GPSレーダー探知機より使い勝手は良いです。また、目撃情報を基にした取締ポイントの音声案内もされます。(これは画面には出ません)
ひとつ欠点を言えば、今の探知機のように毎月データ更新できるわけではないので、新規廃止のオービスには当然に対応しません。要注意です。とはいっても、スピード違反は駄目ですよ。
書込番号:5578553
0点

「オービス」しか入っていない点が気になりますね。
個人的には手軽に更新できる探知機を併用しています。
データの修正も含めて専用機にはかないません。
書込番号:5583899
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
初めまして
来週末ナビ取り付け予定です
皆さんは液晶保護フィルムって使用していますか?
保護フィルムを、使用した時のタッチパネルの反応などは鈍くなったりするのでしょうか?
是非、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
0点

初めまして。
ナビ取付後すぐに保護フィルムを貼りましたが、タッチパネルの反応は良いままでした。
ただ…私のナビだけかもしれませんが、名称検索画面の1番下の段(オ段)の反応がかなり悪いです。
フィルムを貼る前からなので、フィルムの影響ではありませんが。元々こんなものなのかなと諦めています。
画面に直接触れない分、傷や指紋が液晶に付かないので、私は満足しています。
書込番号:5580526
0点

こんばんは、AVIC-ZH900MDを使っている者です。
購入と同時に保護フィルムを購入して、使っています。
私の所では特にエラーなども起こりませんでした。
手油が付きますので、これがあると安心して使えます。
一度ノーパソで失敗していますので、購入と
同時に作業しました。
書込番号:5580804
0点

> miyabiさん、徹さん
返信有り難う御座います。
お二人のご意見を参考に自分も貼ることに決めました。
フィルムを貼っておけば、汚れや傷等に対して余り神経質にならなくて精神的にも良いかもしれませんねw
ただ上手く貼れるか自信ないですけど...
書込番号:5583763
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009
パンフレットにAAC対応と書いてあるんですが、HDDにITUNESの音楽データを入れることが出来るんでしょうか?
他の機種でもいいんでAACフォーマットの音楽ファイルを直接入れることが出来るカーナビがあったら教えてください。
0点

AACはHDDには入れられないけど、CD・DVDに焼いて聴きます。
書込番号:5518690
0点

返答ありがとうございます。
もう一つ質問で申し訳ないんですが、DVDに音楽ファイルを入れて聞くことは出来るんでしょうか?
書込番号:5518891
0点

この機種では出来ません。
DVDに音楽ファイルを入れて聞くことが出来る機種は、KENWOOD HDV-770 しか知りません。
書込番号:5519393
0点

carrozzeriaのサイバーナビカタログ('06Vol.2)のP.32のサイバーナビハード機能一覧表に、「WMA/MP3/AAC:ファイル/フォルダーリスト一覧表示」の解説に、「DVD-R/RW、CD-R/RWに収録されたWMA/MP3/AACファイル..
(中略).. 聴きたい曲を簡単に選べます」と記載されていますので、私はDVD-R/RWに入れたMP3ファイルを再生できると理解してましたが、再生はできず、別の意味なのでしょうか?
書込番号:5520009
0点

すみませんでした。全くの嘘を書いていました。
”AACファイル再生に対応しています。CD-R/-RW、DVD-R/-RWに格納したものが対象になります。ナビスタジオでは転送できません。”
DVD-R/RW、CD-R/RWに収録されたWMA/MP3/AACファイルが再生できます。
ということです。
DVD-VRタイプのビデオに対応していないということでした。
書込番号:5521298
0点

先ほど返信したのにどこいった??反映されない。
もう一度書き込んでみます。重複したらすみません。
----------------
すみませんでした。全くの嘘を書いていました。
”AACファイル再生に対応しています。CD-R/-RW、DVD-R/-RWに格納したものが対象になります。ナビスタジオでは転送できません。”
DVD-R/RW、CD-R/RWに収録されたWMA/MP3/AACファイルが再生できます。
ということです。
DVD-VRタイプのビデオに対応していないということでした。
書込番号:5521321
0点

気になったので一応質問してみました。
どうやら問題なさそうですね!
平素は弊社製品のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
この度お問合せ頂いた件につきまして、返信申し上げます。
> ご質問
> 件名 : ZH009の購入前に
> ご質問内容 :
> ZH009でDVDに記録したWMAやMP3の再生は出来ますか?
> またその場合、それらのファイルが混在していても大丈夫でしょうか?
> よろしくお願いいたします。
『AVIC-ZH009』のご購入をご検討いただきまして、誠にありがとうございます。
『AVIC-ZH009』におきましては、DVDに記録したWMA、MP3、AACファイルの再
生が可能でございます。
また、ファイルが1枚に混在していても再生可能でございます。
また、何かございましたらお気軽にメールにてお問合せいただきますよう
お願い致します。
以上簡単ではございますが、回答とさせて頂きます。
今後とも弊社製品のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
パイオニア株式会社 カスタマ−サポ−トセンタ− ●◎
書込番号:5542507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
