AVIC-VH009G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥410,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-VH009Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-VH009Gの価格比較
  • AVIC-VH009Gのスペック・仕様
  • AVIC-VH009Gのレビュー
  • AVIC-VH009Gのクチコミ
  • AVIC-VH009Gの画像・動画
  • AVIC-VH009Gのピックアップリスト
  • AVIC-VH009Gのオークション

AVIC-VH009Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • AVIC-VH009Gの価格比較
  • AVIC-VH009Gのスペック・仕様
  • AVIC-VH009Gのレビュー
  • AVIC-VH009Gのクチコミ
  • AVIC-VH009Gの画像・動画
  • AVIC-VH009Gのピックアップリスト
  • AVIC-VH009Gのオークション

AVIC-VH009G のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-VH009G」のクチコミ掲示板に
AVIC-VH009Gを新規書き込みAVIC-VH009Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3の消去について

2007/05/06 06:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G

スレ主 ETERNAL10さん
クチコミ投稿数:78件

リビングキットでとりこんだMP3は車で一括で消すときはMSVの使用容量を換えるとでしかできないでしょうか?
一個一個消すのも時間かかりますので どうでしょうか?

またグループわけできるという観点からMP3をATRACに変えて車に持ち込んだほうがいいのでしょうか?
皆さんの意見教えてください

書込番号:6306311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンデマンドVICS

2007/05/02 23:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G

スレ主 NTNPさん
クチコミ投稿数:11件

現在、ALPINEのVIE-X07B4とAVIC-VH009G のどちらを買おうか悩んでいます。
ナビで一番使いたいのが渋滞情報なので、オンデマンドVICSに魅力を感じるのですが、どの程度使える物なのかがわからず、悩んでいます。
使用者の方でオンデマンドVICSの使い勝手等を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:6294907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/05/04 00:35(1年以上前)

オンデマンドVICSはその都度、手動操作によって情報を取得します。(自動更新はされません)
つまり運転しながらの情報取得は安全運転的にほぼ不可能で、一般的なFM・ビーコンからの取得になりますので、主な用途は出発前のルート作成時に取得して交通規制等が考慮されたルートを決める、リビングキットで取得して家にいながら渋滞の様子を見て悦に浸る。等になります。

使い方次第ですね。

書込番号:6298730

ナイスクチコミ!0


1or8さん
クチコミ投稿数:45件

2007/05/04 08:23(1年以上前)

 私の場合まだ数日しか利用していないのですが、出かける前にリビングキットでダウンロードしています。また、外出先から帰宅するとに、また携帯電話経由でダウンロードしています。オンデマンドVICSは、好きなときに現地のデータがダウンロードできるのです。

ただし欠点としては、携帯電話代金が発生するということでしょうか。

書込番号:6299386

ナイスクチコミ!0


スレ主 NTNPさん
クチコミ投稿数:11件

2007/05/06 10:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
家の近くがFMもビーコンも取得できないので、家に居ながら渋滞情報を取得できるのはいいですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:6306863

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/07 00:25(1年以上前)

走行中でも渋滞ボタンを2秒以上押すと渋滞情報を自動的に取得可能です。
しかししゅがあさんが言われるように安全運転的にはお勧めは出来ないです。
助手席の方に代わりに操作してもらってください。

書込番号:6310164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンデマンドVICSの設定方法

2007/04/30 00:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G

スレ主 1or8さん
クチコミ投稿数:45件

オンデマンドVICSの設定方法を教えてもらえませんでしょうか。

ゴールデンウィークに合わせてこのナビを購入したのですが、オンデマンドVICSの情報をダウンロードすると、「登録手続きが終了していません」とメッセージが出てしまいます。

ナビの設定で「起動時自動デーテ取得」を「日時、ウェザーライブ、オンデマンドVICSの情報を自動取得」にしているのですが、オンデマンドVICS以外は自動取得しているので、リビングキットとLANは接続されているようです。スマートループにも登録しています。

登録先がスマートループ以外とかでしょうか?
どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6284154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/04/30 07:28(1年以上前)

オンデマンドVICSの利用は事前に登録が必要です。
取説を今一度見て確認してみてください。

書込番号:6284703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/04/30 10:39(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2216
の130ページからですね。

書込番号:6285119

ナイスクチコミ!0


スレ主 1or8さん
クチコミ投稿数:45件

2007/04/30 17:14(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

過去ログから130ページの登録はすでに行っています。
一度ナビから登録をして、エラーメッセジが出たので、リビングキットからも退会をし、再度登録という手順です。

書込番号:6286171

ナイスクチコミ!0


スレ主 1or8さん
クチコミ投稿数:45件

2007/05/01 20:41(1年以上前)

自己解決しました。

初期登録がきちんとできていなかったようです。
今日再度確認のつもりで登録しなおしたらきちんと接続できました。

まさと1さん、しゅがあさんどうもありがとうございました。

書込番号:6290603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。。

2007/04/29 19:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G

クチコミ投稿数:1件

このナビを購入したいのですが、乗っている車が、
平成8年式 ローバー 623SLI です
取り付けることが出来るかわからないので、どうしてもしりたいです。 よろしくおねがいします。

書込番号:6282880

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/04/29 23:35(1年以上前)

取付できますよ。
純正オーディオ部にインダッシュモニター部を設置し
ナビ本体部はトランク等に入れることになるのでディスク交換は多少面倒になりますけど。。

ご参考までに・・

書込番号:6283861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンへの取り付け

2007/04/17 23:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G

クチコミ投稿数:35件

現行ステップワゴン購入予定です。インパネのオーディオ位置は高めで、メーター類がインパネ全体に横長に配置されています。このような車にAVIC-VH009Gのようなインダッシュディスプレイは不向きでしょうか?メーター類がモニターの死角になりそうで心配です。
ちなみにナビの購入は初めてです。

書込番号:6243223

ナイスクチコミ!0


返信する
maaamさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/17 23:47(1年以上前)

不向きかどうか?というのは 人それぞれになってくるのではないでしょうか?
私の車はセンターメーターの為 モニターを立ち上げると
運転席からメーターの見える範囲は1割程度で
ほぼ隠れてしまいますが 全く気にしていません。
一時的にメーターを見る必要がある場合は
モニターの所にあるボタン一つで 一旦モニターが倒れ
10秒後?ぐらいに元の位置に復帰しますし
TV、ナビ使用時以外は収納してますので
メーターが隠れる事を気にせずにこの機種を使用しています。
ご購入予定の車の場合は サイドに広い範囲で計器類が
あるような独特なデザインですので そちらを優先して常に満喫されたいのであれば、そのデザインを損なわないように
AVIC-ZH009Gの方が無難かもしれませんね?


書込番号:6243416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/04/18 21:51(1年以上前)

うーむ、おっしゃる通り。考え方ですよね。ところで音楽を聴いているときはモニターをしまっておくことができるのですか?

書込番号:6246307

ナイスクチコミ!0


maaamさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/18 22:12(1年以上前)

可能です。
音楽に限らず、TV ナビ使用中でも
モニターを収納する事は可能です。
たしか・・・そうだったと思います。
普段あまり意識して行っている行動ではないもので・・・。

書込番号:6246403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ新製品情報などございますか?

2007/04/04 05:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G

クチコミ投稿数:1327件

そろそろ新製品情報などございますか?

書込番号:6195001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/04/04 11:09(1年以上前)

おそらく、一般公開はGW明けになるかと思われます。

書込番号:6195459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2007/04/04 21:03(1年以上前)

number0014KOさん
早速のレスありがとうございます。
何か噂とかないですかね。

書込番号:6197036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-VH009G」のクチコミ掲示板に
AVIC-VH009Gを新規書き込みAVIC-VH009Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-VH009G
パイオニア

AVIC-VH009G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

AVIC-VH009Gをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング