
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年4月20日 22:08 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月18日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月4日 21:03 |
![]() |
0 | 9 | 2007年4月3日 09:22 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月29日 01:12 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月27日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G
カロのVH009GかパナのHDS960TDどちらを購入しようかまよってます。
どちらがどのようにすぐれているかご存知のかたアドバイスよろしくお願いいたします。
値段はパナのほうがかなり安いのですがカロが値段に見合っているのなら今のところカロにしようかとおもっています。
よろしくお願いいたします。
0点

こんちは、まったく同じ機種同じ迷い(価格)でした!結論から言いますと、断然カロだと思います。理由は両方現物を見たうえカロの方がかっこいいし、長く使うことを考え値段はこのサイトで買えば非常にやすいから。実際しようしてみて一番いいのはハードディスクを取り外しPC接続し編集できること!その他書ききれないくらい満足してます。
書込番号:6251291
1点

返信ありがとうございます。
もうすでにカロを買って大変満足しています。
ありがとうございました。
書込番号:6252566
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G
現行ステップワゴン購入予定です。インパネのオーディオ位置は高めで、メーター類がインパネ全体に横長に配置されています。このような車にAVIC-VH009Gのようなインダッシュディスプレイは不向きでしょうか?メーター類がモニターの死角になりそうで心配です。
ちなみにナビの購入は初めてです。
0点

不向きかどうか?というのは 人それぞれになってくるのではないでしょうか?
私の車はセンターメーターの為 モニターを立ち上げると
運転席からメーターの見える範囲は1割程度で
ほぼ隠れてしまいますが 全く気にしていません。
一時的にメーターを見る必要がある場合は
モニターの所にあるボタン一つで 一旦モニターが倒れ
10秒後?ぐらいに元の位置に復帰しますし
TV、ナビ使用時以外は収納してますので
メーターが隠れる事を気にせずにこの機種を使用しています。
ご購入予定の車の場合は サイドに広い範囲で計器類が
あるような独特なデザインですので そちらを優先して常に満喫されたいのであれば、そのデザインを損なわないように
AVIC-ZH009Gの方が無難かもしれませんね?
書込番号:6243416
0点

うーむ、おっしゃる通り。考え方ですよね。ところで音楽を聴いているときはモニターをしまっておくことができるのですか?
書込番号:6246307
0点

可能です。
音楽に限らず、TV ナビ使用中でも
モニターを収納する事は可能です。
たしか・・・そうだったと思います。
普段あまり意識して行っている行動ではないもので・・・。
書込番号:6246403
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G
おそらく、一般公開はGW明けになるかと思われます。
書込番号:6195459
0点

number0014KOさん
早速のレスありがとうございます。
何か噂とかないですかね。
書込番号:6197036
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G
カーナビ自体のことではなく、価格のことで恐縮なのですが、教えてください。
某有名カー用品店でVH009Gを購入・取り付けしたのですが、本体(地デジチューナーつき)、ビーコン、
取り付け工賃で全部で48万円かかってしまいました。
輸入車なので(アウディA3)、取付工賃が高くなるとは聞いていますが、
それを差し引いてもどうも納得がいきません。
15万円以上も安い価格でバックモニターもETCもついている方もいらっしゃるのに。。。
通常購入前に下調べをするのですが、遠方の友人に無理を言って連れて行ってもらっていたこともあり、
その場で契約してしまい、後日調べてみて愕然としました。
もう取り付けをしてしまったのですが、金額面で何とか改善できる方法はないでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0点

48万円の内訳が分からないとなんとも言えませんが、
全て定価ならそんなにボッタクリって訳でもないかと
思います。
AVIC-VH009Gの定価が税込み430,500円
ビーコンの定価が税込み21,000円
計451,500円
そうすると工賃は28,500円ですから。
お店の名前がわからないと何とも言えませんね・・・。
しかし、契約して取り付けまで済んでいるのであれば、
難しいかと思います。
書込番号:6177521
0点

怒ってる意味わかんなーい(*´Д`*)
買ってから後悔しても遅いんじゃないの?
別に詐欺でもないんだし。
>15万円以上も安い価格でバックモニターもETCもついている方もいらっしゃるのに。。。
こんな方たちは皆ちゃんと事前に調べて買い物上手な方々。
まあ愚痴ならタダですし。どうぞ どうぞ
今回はいい勉強したということで。授業料15万円なり
書込番号:6177562
0点

Everpinkさん、└|*∵|┐はにゃさん、早々のお返事本当にどうもありがとうございました。
そうですよね、ちゃんと余裕を持って調べた方が良いということを痛感しました。こんなにも違うとは・・・。
ちなみに、工賃はナビゲーション取付工賃、カーTV取付工賃、カスタム関連工賃でトータルで7万円でした。
本体が33万円、ビーコン2万円、残りが取り付けキット代5万2000円を含む諸々の実費のようです。購入したのは、オートバックスです。
書込番号:6177692
0点

購入時期や地域が不明なので参考になるか解りませんが、
札幌のSオートバックスでの本体とビーコンの価格は同じくらいでしたよ(工賃については聞いてません)
もし今月買われたのなら決算フェアとか開催してませんでしたか?
自分が行った店舗ではポイント還元と現金5%バックしてました。
条件がよければ買うつもりだったので交渉したら、ビーコン付き
298000円にポイント1%還元と5%キャッシュバックという条件を
引き出しました。
結局ジェームスのが更に条件良かったのでバックスでは買いませ
んでしたが、セール対象期間に購入していて受けるべき特典を
適用されてないようだったら問い合わせるのもいいかも。
あとA3についても少し調べてみたけど、元の仕様(純正ナビ
の有無)で手間と必要部品がかなり違ってくるようで、
工賃はどうしても国産車よりはかなり割高になるようです。
なので工賃は恐らく大型カーショップでは妥当な範囲で、
本体や関連部品代も店頭表示価格という意味では妥当かと。
blphxさんが交渉とフェア特典の確認をしてればバックスでも
4-6万ほど安く上げられたかもといったところでしょうか。
書込番号:6178309
0点

結構妥当なとこかもよ。
キャンペーンとか割引アリの時に行ったらもう少し安くなったかもね。
15万円以上も安い価格取り付ける人は自分で取り付けたり、ネット利用して購入しDラーにお世話になる人。
そんなに落ち込むことないよ。
書込番号:6178396
0点

もうひとつ。
ここへの書き込み、すべて真実とも限りません。
誰も証明できないですから。
書込番号:6178426
0点

Dai0034さん、
ご丁寧なコメントをどうもありがとうございます。
しかもA3についてお調べくださったなんて、、、
本当にありがとうございます。
ちなみに、私の車はもともとカーナビはなく、純正カーステレオがついていたので、それを取り外して設置しました。
購入は先週の日曜日、場所は東京都です。
あとあの値段ですが、決算フェアで通常より10%値引き後の価格で、
あとは端数をきれにすることぐらいしかできない、と言われたものだったんです。
交渉上手な人だったらそれでもきっともう少し値段が下げられた感じがしますが。。。
"店頭表示価格という意味では妥当"というお言葉、極めて納得です(悲)。本当にどうもありがとうございました。
└|*∵|┐はにゃさん、
どうもありがとうございます!!!
なんだか元気が出てきました!
他の書き込みを読んでいる時点では、皆さん私よりずいぶん安くつけられていて、すごく損した気分になっていたので、伺って本当によかったです!
今回は、授業料コミの妥当価格だったということで、
あとはたくさん使って、かわいがって、オトク感を地道に増やしていくことにします。
あさだまーさん、
こんにちは!コメントどうもありがとうございます。
そうですね、、、書き込みを全て鵜呑みにしていましたが、確かに情報の確実性は分からないですよね・・・。
でも皆様からこうしてコメントを頂いて、とってもとっても参考になりました。
今度からは不確実な情報も含まれているんだと頭において読むようにします。
どうもありがとうございます!
書込番号:6178601
0点

そうでしたか。。
どんだけ頑張って交渉したって店員さんや店の状況とかで応じて
くれるとは限らないし、同じ店で買った人と比べて特別損して
買った訳ではないので気に病む必要はないでしょう。
A3は純正ナビ付きじゃないと10万位の純正補修部品が必要だったり
車速パルス取り出しがかなり面倒らしいですが、その割には工賃
と必要な部品は下手したら安く上がってるんではないでしょうか?
通販と割高でも万一の故障の際のやりとりも直接サービス
センターに持ち込まなくても店にスムーズに交換対応もとめたり、
その際の脱着の心配もしなくて済むのは良い点だと思います。
高機能で使い応えのあるナビなので、車共々どんどん使い込んで
楽しむ事だけ考えましょう。
あとご存知かもしれないけど、ETC付けてないならリース助成制度
とポイント付加制度が延長されたので付けるなら良い機会かも。
書込番号:6178913
0点

Dai0034さん、
親切なお返事どうもありがとうございます!
そういえば前の車の時、どう設置したのか忘れましたが
車速パルスがうまく取れていなかったらしく、自車位置がいつもずれて、使い物にならなかったんです。。。
今の車ではさすがにバッチリ、これからどんどん使っていきたいと思います!
ETCですが、私の場合は車を購入した際について来ました。これを機に皆さんつけられるといいですね!
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:6191847
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G

この機種ではなくH009とAVH-P90DVAの組み合わせですが、地図の表
示まではかなりかかりますが、さすがにバックカメラだけはモニタ
ーが立ち上がると同時くらいには画面に映ってますね。
バックカメラほどではないですが、地デジやDVDも地図よりは早いで
す。
書込番号:6172856
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009G
いつも拝見させていただいております★
早速なんですが車に取り付ける際コラムシフトなのですが引っかからないか心配です・・・。
後、フロント上部1Dスペース、下部2Dスペース(現在デッキがはいっています)
問題なく取り付け可能なんでしょうか??もしくはどこに問い合わせて聞いたらいいものなのか教えていただけますでしょうか・・?
初めての購入ですので不安がいっぱいです・・・。
よろしくおねがいいたします。
0点

アルパインのホームページに車種別取り付け情報が掲載されています。
車種がわからないのでなんとも言えませんが、車が適応表にあれば、そこにはシフトレバーの位置なども記載されていますので、干渉するかどうかはある程度わかります。
一番は、近くの量販店で見積もりをお願いすれば確実ではないかと思います。
書込番号:6166202
0点

> 問題なく取り付け可能なんでしょうか?
クルマは何でしょう?
書込番号:6166426
0点

早速のお返事ありがとうございます。
車種掲載するのを忘れてしまいました・・。
MOVE 12年式 L900S カスタム 4速コラム
です。
量販店、もしくはダイハツに問い合わせしてみようか迷い中です・・・。
貴重な御意見ありがとうございます。
書込番号:6166840
0点

>MOVE 12年式 L900S カスタム 4速コラム
上部1DINにモニタ部を、下部2DINに本体部を取り付けるのであれば干渉することはありません。
ただ、背の低い方だと前方視界がキツイかもしれません。
書込番号:6167608
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





