
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年6月14日 17:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月5日 16:23 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年8月28日 08:11 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月8日 09:07 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月25日 07:09 |
![]() |
2 | 3 | 2007年7月31日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
もうこの板を見ておられる方がいるかどうかわかりませんが、質問させて頂きます。
この度、車の入替えをすることになり、ナビまで新調できなかったため、ナビの移設をディーラーでしてもらうことにしました。
そのついでにカロッツェリア純正のBluetoothユニット「ND-BT1」も一緒につけてもらいたいと考えています。
当方が使用しているケータイはドコモのスマートフォン「GALAXY S SC-02B 」です。
カロッツェリアのサポセンにBluetooth接続できるのか問い合わせたところ、動作確認をとっていないのでわからないとのことでした。
カロッツェリアのHPで調べたところ「ND-BT1」は、次のプロファイルに対応しているとのことです。。
●HFP(Hands Free Profile)
●OPP(Object Push Profile)
●DUN(Dial Up Network Profile)
また、通信接続するBluetooth対応の携帯電話に、同じプロファイルが搭載されている必要があります。
とも書いてあり、当方のケータイが上記の3つに対応しているかドコモのサイトで調べたところ、
HSP、HFP、OPP、A2DP、AVRCP、SPP、SAP、FTP、BPP、PBAP
10個のプロファイルに対応しているとのことでした。
ND-BT1とGALAXY SではHFPとOPPが合致しています。
上記のようにプロファイルが2つ合致していれば、ハンズフリーで電話の受信・着信をして通話をできるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
0点

私は、GALAXY Sとカロのサイバーナビ ZH9000+ND-BT1という組み合わせで使用しています。
>プロファイルが2つ合致していれば、ハンズフリーで電話の受信・着信をして通話をできるのでしょうか。
ハンズフリーだけでよければ、問題なく使えますよ。
DUNは、データ通信を行うプロファイルなので、スマートループなどのデータ通信をお粉わなけれは、対応していなくても問題ありません。
ちなみに。。。
GALAXY Sは、Padnetというアプリを使用すれば、DUNも使えるんですけどね。
書込番号:13131420
1点

el2368 さん
早速のお返事ありがとうございます。
問題なくハンズフリーで通話ができることがわかり、「ND-BT1」を購入する決断ができました。
さらに有益なアプリまで教えていただき誠にありがとうございます。
早速、「ND-BT1」を注文したいと思います。
書込番号:13131554
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
HRZ88G含め一般的な2DINサイズのナビなら何でも付きますよ。
取付キットKJ-H39DEを使用します。
ご参考までに・・・・・
書込番号:11322047
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
レコーダーでDVDに録画したものをカーナビで再生したいのですが、
CPRMに未対応なので再生できません。
なにか見れる方法はありませんか?
カーナビを買い替えると厳しいので。
バージョンUPとかで見れたりとかしないのでしょうか?
教えてください。
0点

こんにちは。
>バージョンUPとかで見れたりとかしないのでしょうか?
その可能性はかなり低いと思います。
半年くらい前に、バージョンアップで再生出来る、出来ないでもめたスレがありましたよ。
という事で、ナビ買い替え以外の方法でオススメなのが、ポータブルタイプのCPRM対応DVDプレーヤーを使用する方法です。
メーカーに拘りが無ければ、このプレーヤーは通販やオークションでかなり安く(5000〜10000円位)買えますよ。
電源はシガーソケットに接続、DVDプレーヤーの外部出力(RCA)を楽ナビの外部入力に接続するだけでOKです。
地デジを録画したDVDは、このポータブルDVDプレーヤーで再生等の操作を行います。
参考までに・・・
書込番号:8262704
0点

to たぼたぼ2さん
返信ありがとうございます。
やっぱりバージョンUPでは厳しいですか。
<半年くらい前に、バージョンアップで再生出来る、出来ないでもめたスレがありましたよ。
ちなみにどんな感じでもめたのですか?
対策としてはDVDプレーヤーですか。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:8264758
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

シエンタ購入を検討したことがあるので(結局モビリオになりましたが)、
私なりに調べた結果、取り付けは可能なはずです。
新車購入の場合、別途取り付けキット(3,000円前後)が必要になります。
ご自身でも出来る限り調べてみてください。
書込番号:7077045
0点

問題なく取り付け出来ます。
但し、取り付けに必要なショートパーツ類(ワイドDIN用のスペーサー、その他)が必要になります。自動車部品量販店等で質問すれば教えてくれます。また取り付け工賃は2万5千円前後かと思います。
書込番号:7077050
0点

ありがとうございます。可能と聞いて安心しました。
でも、取付部品一式と書いてあったので、別途キットがいるとは思いませんでした。
メーカーのHPでは、生産終了のためか見落としか見当たらなかったのですが、
直接問い合わせするよりこちらの方が早いと思いまして・・・
スミマセン、努力不足です。
U1-K様
私もモビリオも視野に入れていたのですが、旦那が外観が好みでなかったらしく候補から外されました。メインドライバーは向こうなので仕方ないです。
ウィングバー様
量販店ってイエロー○ットとかですよね?田舎なので、2時間近くかかるんです。残念ながら行った事がありません。100万○ルトなら1時間弱でありますが、先日別の用で行った時オーディオコーナーでは見掛けなかったような気がします。目に入ってなかっただけかもしれませんが。
取付費用は、本体と後部モニターとバックカメラで4万位見とけばと言われました。
全部コミコミで25万(純正だと40万ちょい)で今見積もってもらってます。(取付キット別途になるかなぁ)業者さんにもしこの予算内で他にいいのがあれば、それでもOKとは伝えてありますのでまだコレとは決まってませんが、ここでの評価が良かったので本命をコレで。
初ナビなので、付けた車に乗るのが楽しみです。車の中で地図を見ると即気持ち悪くなるので、開放されます(^^)年内には納車したいですね。
目標は初詣を新車で!ついでに安全祈願!
書込番号:7080449
0点

こちらの掲示板では伏字にする必要がありませんので実名バンバン書き込んでください。
私が買った時の購入のメールが残っていました。
取り付けキット↓
ジャストフィット(KJ-H32DU)取付キット/定価5,250) 金額(\3,980.-)
金額は目安にしてください。これがあれば大丈夫でしょう。
業者さんにこれが込みなのか、別に用意しなければならないのか
確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:7081709
0点

>ジャストフィット(KJ-H32DU)取付キット/定価5,250)
>金額は目安にしてください。これがあれば大丈夫でしょう。
このキットはホンダ用のキットなのでシエンタには使えませんね。
シエンタの場合、現在使用しているオーディオによって、使用するキットも変わります。
現在、パネル一体の異型純正オーディオを使用している場合には、KK-Y43Dを使用します。
現在、オーディオレス・ディーラーオプションの純正オーディオを使用している場合には、ウィングバーさんがおっしゃるとおり、トヨタ・ダイハツ用の10P/6Pハーネスと両サイドのスキマを埋めるパネルがあれば取付可能です。パイオニアの推奨品だとKK-Y40DUになります。
現在、社外デッキを使用しているのであれば、現在使用しているものが流用可能です。
書込番号:7085040
0点

number0014KOさん、補足ありがとうございます。
メーカー、車種によってキットも変わることを忘れていました。
hicohicoさん、number0014KOさんのレスを参考にしてください。
書込番号:7085056
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
昨日なんか広告の準備だと思いますがAVIC-HRZ88Gが148.000円って表示してました。
しかもAVIC-DRV22が69.800円って見えました。
今週末が楽しみですね。ここ最近このお店は異常に安い・・・
今週末は友達連れて購入&探索しに行ってきます。
レポートでした。
0点

それは安いですねー。近くのイエローハットは確かもっと高かったです。
あと、Gooパーツのオートバックスかしわ沼南店で、未使用品が139,800円!でした。1台限定なので、もう無いかも。やはり、GUがでたので安くなってきているのでしょう。
http://gooparts.com/php/search/spread.php?keyword_search_flg=other&query=HRZ88G&search_flg=4&stockparts_id=4201173D30070619004&client_id=4201173&whence=0&max=50&sort=field:kakaku_h&idxname=gp_parts
書込番号:6796400
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
後継モデルの88GUのスペックが気になり、「どうしようかな?」って思ってたのですが、やはり組み合わされるチューナーが変更される程度の様ですね。
もうすでに、メーカーの出荷も終了した様なので、この処分期での購入をしようと思ってます。
そこで、私なりの素朴な疑問があるのですが、この製品の機能にETCの【利用履歴表示】【利用料金表示機能】が有るのですが、他社製のETC車載器でも利用可能な機能でしょうか?
それとも、パイオニア製のみに対応してる機能でしょうか?
ちなみに、ETC車載器は古野電気製です。
皆さん、情報お願い致します。
0点

ナビ画面でのETCの【利用履歴表示】【利用料金表示機能】機能はあくまで連動するETCを接続した場合に使える機能です。
ナビに連動可能なのはあくまでパイオニア製のみ(厳密に言えば・・)です。
古野電気製だと連動は出来ないのでこの機能は使えません。
ご参考までに・・・・
書込番号:6356104
2点

あらら、やっぱりそうなんですね…。
ひょっとしたら?って少々期待してたんですけどね。
ありがとうございました。
書込番号:6361309
0点

88GUに現行の三菱製のETCにヤフオクで購入した
接続配線で問題なく履歴など作動してます。
書込番号:6594939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





