AVIC-HRZ88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥290,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88Gの価格比較
  • AVIC-HRZ88Gのスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88Gのレビュー
  • AVIC-HRZ88Gのクチコミ
  • AVIC-HRZ88Gの画像・動画
  • AVIC-HRZ88Gのピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88Gのオークション

AVIC-HRZ88Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88Gの価格比較
  • AVIC-HRZ88Gのスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88Gのレビュー
  • AVIC-HRZ88Gのクチコミ
  • AVIC-HRZ88Gの画像・動画
  • AVIC-HRZ88Gのピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88Gのオークション

AVIC-HRZ88G のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ88G」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88Gを新規書き込みAVIC-HRZ88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

クチコミ投稿数:2件

こんにちは!

ムーブ納車待ちを楽しみにしている者です。


ムーブカスタム(Lー175)のオーディオレス車にカロ88Gを取付
ける際取付けKITや配線キット等必要なのかと、車速やバック信
号はどこの配線より取ればいいのか教えてください。

もし必要な場合、型番等も教えてくだされば大変ありがたいです。

初めて自分で取付けにチャレンジしようと思っています。
初心者なので宜しくお願いいたします。

書込番号:6078250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/03/05 18:59(1年以上前)

まず、ダイハツのお店でステーとワイドDIN用カバーからなる、ステレオ取付キットを購入下さい。ステーがないと固定できません。

次にオートバックス等のカー用品店、カー用品の取扱があるDIY店などでトヨタ・ダイハツ用のハーネスを購入下さい。こちらにワイドDIN用カバーが付属している物もあります。
型番等は取り扱われているメーカーにより違いますので、一概に言えません。大抵数種類置いてありますので、店員さんに確認してください。

車速・バック・パーキングは純正ナビ用の線がDINスペース裏まで来ていますので、そちらを利用してください。

初めてでしたら、野性的カンで察する場合も多々ありますので、内装をいじったことがある人をアシストにつけて作業された方がよろしいかと思います。
慣れてくればこの車種の場合30分くらいの作業で取付できると思われます。

書込番号:6078513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/05 22:44(1年以上前)

しゅがあさん色々とありがとうございました。

量販店さんでチャックして見ます!
昔はCDデッキ等は自分で取付けしていたんですけど
ナビは初めてですが何とかチャレンジしてみます。

書込番号:6079660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/03/06 09:05(1年以上前)

オーディオとインダッシュナビの取付方法は大して変わりませんのでGPS等のケーブル引き回しに気をつければ大丈夫でしょう。他に付随する取付物がなければ工具もドライバだけでOKです。

書込番号:6080759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2画面表示について。

2007/03/05 08:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

スレ主 hiro_logoさん
クチコミ投稿数:62件

こんにちは!

AVIC-HRZ88Gの購入を考えていて、
カタログ等を見たのですが、いまいちわかりませんでしたので、
ご質問させてください・・・

1:このナビ(AVIC-HRZ88G)は、停車中に
ナビ画面+TV(地デジORアナログ)の2画面表示は可能でしょうか?

2:この機種の上位機種である、(AVIC-HRZ99G)との違いは、
MDがあるかないか。という点だけでしょうか?

3:1が不可能な場合、他にお勧めの機種はありますでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:6076817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/03/05 09:39(1年以上前)

AVIC-HRZ99/HRZ88/HRV22/HRZ99G/HRZ88G の2画面について公式の回答。

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz99&id=14972&parent=4023&linksource=3881

書込番号:6076951

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro_logoさん
クチコミ投稿数:62件

2007/03/05 21:29(1年以上前)

しゅがあさん、返信ありがとうございます。

2画面表示はできませんか・・・・
残念です・・

他に2画面が可能な機種がないか探して見ます。

ありがとうございました。

書込番号:6079198

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 AVIC-HRZ88Gの満足度5

2007/03/06 00:18(1年以上前)

P side Pのことですよね。
サイバーナビならできたと思いますけど。

書込番号:6080286

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro_logoさん
クチコミ投稿数:62件

2007/03/06 05:17(1年以上前)

U1-kさん、返信ありがとうございます。

サイバーナビですと、AVIC-ZH009Gが候補にあげられるのですが、
MDはついていないですよね。

正直、MDについては少し迷っていますが、
それでも下記数点についてはこだわりたいなと・・

1.ワンセグ+地デジが見れること(アナログは不要)

2.ETC連動が可能である

3.ワンセグまたは地デジについて、外部入力ではなく、TVとして
認識し、かつ本体から操作可能であること。

4.タッチパネルがあり、外部メモリ(USB又はSDカード等)から
MP3等を聞けること。HDDに音楽をためれること。

といった感じで考えますと、楽ナビは候補なのですが、
2画面とMDといった点で迷っています。

書込番号:6080498

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 AVIC-HRZ88Gの満足度5

2007/03/06 13:41(1年以上前)

申し訳ありませんが、サイバーナビは予算の関係上、当方では候補にすら上がりませんでしたので、詳細は分かりかねます。
そちらの掲示板でお聞きなったほうがよろしいかと思います。

現在、私の使っているナビが、9年前のサイバーナビで、PsidePができるので、また、ネットでもざっと見た感じでは、表示可能のようにかかれていたので、投稿しました。

書込番号:6081525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/03/06 19:32(1年以上前)

その条件ですとパナのHDS940ならバッチリですね。

書込番号:6082517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/08 01:14(1年以上前)

パナのHDS940TDを最近購入した者です。
畑<はたけ>さんのおっしゃるとおり、条件はバッチリですよ。

私の場合は、2画面表示はあまり使っていませんが、MDがどうしても欲しかったので、楽ナビAVIC-HRZ99Gと迷ったのですが、画質の点でパナにしました。
地デジはやっぱりVGAがきれいです。

すみません、パナの宣伝みたいになってしまって・・・

書込番号:6087959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トヨタ ブレイドへの取付について

2007/03/04 17:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。教えてください。本日近くのショップで88Gを購入しました。取り付ける車はトヨタブレイドで納車待ちの状態です。取付キットのことですが、車種が新しすぎてカタログ等に載っておりませんでしたが、ショップの店員さんがこれでいいでしょうとカナック企画のNKK-Y37Dを持ってきました。本当にこれでいいのでしょうか?どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか?車は当然オーディオレス仕様です。

書込番号:6074114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ipodアダプターの接続

2007/03/04 02:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

スレ主 CF-7さん
クチコミ投稿数:5件

先日88Gを購入し何とか配線も自分でして地デジも見れるようになりました。が、一緒に購入したIPODアダプターがうまく接続できません。
メインユニットから地デジチューナーへIPBUSケーブルでつないで、IPODアダプターを地デジチューナーへ繋ごうとすると、IPODばかりか地デジも認識しなくなってしまいます。どなたかどちらもちゃんと認識する接続方法をご存じ無いでしょうか?

書込番号:6072061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/03/04 13:42(1年以上前)

まず、CD−IB10の常時電源、アースが確実に取り出せているかを確認してみてください。
あと、それぞれのIP−BUSケーブルの向きを確認してみてください。

以上に問題がなければ、IP−BUSをつなぐ順番を、

HRV88 ---> CD-IB10 ---> GEX-P8DTV

という順番に変えてみてください。

書込番号:6073436

ナイスクチコミ!0


mkkcさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/04 16:54(1年以上前)

取り付け説明を見ますと、地デジにIP-BUS接続すると
モ−ドSWをIP SOURCEにすると、出ていますけどしていますか?  もう一回取り付け説明書見た方が良いと思います。

書込番号:6073966

ナイスクチコミ!0


スレ主 CF-7さん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/04 18:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。早速確認してみます。

書込番号:6074351

ナイスクチコミ!0


スレ主 CF-7さん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/05 10:23(1年以上前)

昨日の夜ちゃんと付きました!ありがとうございました。

メインユニット→ipodアダプター→地デジチューナーの順番でOKでした。

実際使ってみた感想ですが、ipodと違って、曲探すのにレスポンスが悪くて少々がっかりでした。

でも、FMとばしよりは音がよいので我慢します。

今回FOMAケーブルも繋いでみましたが、充電しないのもちょっと残念でした。

書込番号:6077042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シエンタに取り付けたいのですが

2007/03/03 21:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

クチコミ投稿数:1件

シエンタにAVIC-HRZ88Gを取り付けようと思っているんですけど取り付けキッドとか必要かどうか分かる方がいらしたら教えて下さい。また地デジチューナーはシートの下に付けるのが普通だとお聞きしたんですけどこちらの方も教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6070797

ナイスクチコミ!0


返信する
U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 AVIC-HRZ88Gの満足度5

2007/03/04 13:31(1年以上前)

そのシエンタにオーディオは付いてるのですか。
付いていれば、流用可能かも知れません。

シート下は無難な位置だと思います。

書込番号:6073399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値です!

2007/03/03 18:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

クチコミ投稿数:10件

いろいろHPを見てますが、送料を考えるとここ↓が最安値ですね!
http://its-shop.jp/index.html

参考にしてください。

書込番号:6069980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2007/03/03 19:17(1年以上前)

業者でしょうか?
しかも全然安くないです。
量販店の方が全然お得です。

書込番号:6070248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/04 14:05(1年以上前)

キャンペーン商品のページを見てください!

174000円(送料込み)で販売されています。

書込番号:6073502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/05 21:32(1年以上前)

先日、its-shopさんからAVIC-HRZ88G,ND-B6,ND-ETC4を購入しました。どの商品を取ってみてもかなり安く、商品を送ってもらうのも早いし、見積等も迅速な対応です。ETCのセットアップも安くやってくれるみたいですよ。(やってもらえば良かった)ただ、評価をしようとしましたが欄に無くなってしまいましたのでここで報告してみました。

書込番号:6079216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ88G」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88Gを新規書き込みAVIC-HRZ88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88G
パイオニア

AVIC-HRZ88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88Gをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング