AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDビデオ

2006/11/07 02:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:4件

11月3日にステアリングリモコン 携帯ケーブル オービイロム と三年保証取り付け工賃 代車併せて177500円でした
 オートバックスで
当初は通販で取り寄せトヨタで取り付けようと思っていました 工賃が一万五千円かかること備品が一度にそろわない 三年保証にしても不安でカーショップにしました

DVDビデオをタイトルリピートしていても最後まで再生すると青い画面になります
ミュージュックボックスは 同じ設定でも 連続再生します
 以前他社のHDDナビ使用していましたが 連続再生していました
何か問題があるのでしょうか 

書込番号:5611542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2機種で悩んでいます

2006/11/04 14:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 meruru17さん
クチコミ投稿数:7件

本機種AVIC-HRZ88 と
PanaのCN-HDS625Dと悩んでいます。

価格も機能も似ているのですが、
AVIC-HRZ88 はVICSFM多重対応
CN-HDS625D はSDカード対応という点で
それぞれのメリット比較をしています。
このあたりに関して質問が2点あります。

1.VICSに関して、FM多重と
別売りビーコンユニット装備では具体的にどこが違うのか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/option/index.html#nd-b6
(VICSFM多重対応ってどれぐらい役立つの?)

2.地図情報のアップデートはそれぞれどうやってHDDに書き込むのか?
(CN-HDS625DはSDカードでもできる?)

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:5602349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/11/04 16:51(1年以上前)

標準装備のFM多重だけでは渋滞情報だけの取得となり、つまり回避案内はしてくれません。

ビーコンをつけることによってリアルタイムで渋滞回避ルートを提案してくれるようになります。

書込番号:5602651

ナイスクチコミ!0


スレ主 meruru17さん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/06 11:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ルートとして提案はしてくれないということですね。
FM多重VICSだけでも、地図上に渋滞道路が色分けされて表示されることはされるのでしょうか?

書込番号:5608979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の角度調節について

2006/11/03 00:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 bonemasterさん
クチコミ投稿数:2件

実際に触ってみたわけではないですので質問させてください
ホームページで見ると画面の下方にtiltの文字がありますが
これはトレイの開閉のみのボタンでしょうか?
何も書かれていないのですがケンウッドの770のような
画面の角度調節が何段階かできる機能はないのでしょうか?

書込番号:5597509

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2006/11/03 13:33(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/function/hdd/design03.html
に説明がある通り、2秒の長押しで角度調節モードに入ります。

書込番号:5598802

ナイスクチコミ!1


スレ主 bonemasterさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/06 09:41(1年以上前)

遅くなってすいません
有難うございました
何となく説明書を読んでいました
ボタンの上にアイコンをあわせると
表示されていたんですね!

書込番号:5608791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいのでしょう?

2006/11/05 18:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 taka2392さん
クチコミ投稿数:6件

新車を購入にあたり35歳にして初めてナビと言うものに遭遇します。。。
そこで、AVIC-HRZ88かAVIC-DRZ99のどちらかにしようと検討中でっす。
HDDナビとDVDナビの違いってどういう所なんでしょうか?

書込番号:5606618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2006/11/05 20:14(1年以上前)

記録されているメディアがHDDかDVDか。ですね。

HDDのほうが読み出しが高速なため、全体的に操作感もきびきびしています。その分価格上乗せです。

書込番号:5607011

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka2392さん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/05 21:02(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
参考になります。

書込番号:5607217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日

2006/10/20 20:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:4件

この機種の実際の発売日はいつなんでしょうか?
10月下旬と発表されてますが、もう下旬ですよね?

書込番号:5554360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:146件

2006/10/20 21:09(1年以上前)

もう発売されてるヨォ〜〜〜

書込番号:5554549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/20 21:44(1年以上前)

だからぁ〜さん 返信ありがとうございます。
もう、在庫切れの店も多いみたいですね。

書込番号:5554671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/30 22:21(1年以上前)

在庫切れ、多いですよね。

ぼくのもギリギリ、ディスプレイ品(非導電展示)でした。
あればラッキーという感じです。ウチの周辺では。

書込番号:5587527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー出力

2006/10/22 22:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:19件

HPを見てもよくわかりませんでしたので、質問させてください。

(1)このナビのスピーカー出力はどうのようになっていますか?

(2)外部アンプを繋げることは可能ですか?当方、サブウーファーとスピーカー1つをアンプで繋いで鳴らしたいと思っています。

今ある資源を無駄にせずに新しいナビに移行したいと考えてます。
手持ちの資源は。。。。。
アンプ2つ(2chとサブウーファー用)とスピーカー3つ、ウーファー1つです。

パナソニックとカロッツェリアとアルパインで迷っています。
サイバーナビは高いので楽ナビを検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:5562224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/10/23 11:30(1年以上前)

>(1)このナビのスピーカー出力はどうのようになっていますか?
フロント2chとリア2chの計4chです。

>(2)外部アンプを繋げることは可能ですか?
サブウーファ用のプリアウトはありますので、サブウーファ用の外部アンプであれば接続可能です。

書込番号:5563450

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング