『DRZ99と迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

『DRZ99と迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DRZ99と迷ってます

2007/06/03 21:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 blackss501さん
クチコミ投稿数:14件

DRZ99とHRZ88で迷っています。
DVDを見ながらNAVI機能も使いたいと思った場合、DRZ99では物足りないのでしょうか。
それと、ハードディスクの耐久性ってどのくらいなんでしょう?
素人みたいな質問で申し訳ないですが、どなたか教えていただけますか??(DRZにはついているMD機能は特に興味があるわけではありません)
素人ついでに聞いてみます。
地図の最新版等への更新はどんな対応になるんでしょうか?
お願いします。

書込番号:6400467

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/06/03 22:23(1年以上前)

DRZはメモリーモードを利用して一時的に地図データを内部メモリーにストックする方式により
DVDビデオを再生することを可能にしていますよね。 どれくらいの広さをストックできるかは
判りませんが長距離ドライブをする際は何度も地図データの読み込みを要求されると思います。

一方HRZはHDDに地図データが保存してありますのでDVD視聴中でも途切れることなくナビ案内が
可能ですね。 どれだけ車内でDVDやテレビの視聴頻度が高いかにもよると思います。
長距離の旅行中は同乗者にDVDやテレビを視聴させるならHRZの方が良いですし音楽中心でしたら
DRZでも充分かと思います。

平日は通勤に使うなどご自宅回りの運転が多いならナビを使用するの頻度も少ないのでDRZで、
土日にドライブ中心でしかもテレビやDVDやテレビ視聴をされるならHRZですね。
ご自身のスタイルによって選択は分かれるとと思いますよ。 (^^♪

HDDの地図の更新は年1回行われHDDを外してメーカーへ送り、メーカーで地図更新した後にお手元へ
送り返してきます。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz99&id=14991&parent=4030&linksource=3881

書込番号:6400620

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackss501さん
クチコミ投稿数:14件

2007/06/03 23:08(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
メチャメチャ参考になりました!

超素人な質問をもうひとつお願いします。
(ナビをほとんど使用したことがないものですいません。)
DVDを鑑賞しているときの『ナビの案内』って地図表示がディスプレイに映っていないんですよね。
どのように案内してくれるんでしょう??
(2画面にはならないと聞いています)
すいません、わかればどなたかご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:6400845

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/06/03 23:29(1年以上前)

まず走行中ですがDVD映像やテレビ映像は基本的に視聴出来ません。
厳密に言えば出来ないことはないですがこのサイトでは規約に違反するために教えることは出来ません・・・。 (>_<)
ゴメンナサイね。 他のサイトでお聞きください。

このナビにはディスプレイを追加することが可能です。 映像信号の分配器を使用すれば4つでも
5つでもディスプレイの追加は可能です。 このディスプレイでしたら走行中でも視聴可能です。

で、 ナビ単体の場合、画面は1つしかありませんのでDVD映像またはナビ画面のどちらかの選択になります。
地図表示している時は音声はDVDの音声がスピーカーから出力されます。
<残念ながら2画面にはなりません。>

次にディスプレイを追加した場合ですがナビ画面に関わらず追加ディスプレイではDVD画面ナビ画面の
どちらでも選択可能です。 実用を考えると皆さんDVDやテレビの画面にしている方が圧倒的に多いと思います。

書込番号:6400960

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-HRZ88」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク交換について 故障 4 2012/07/14 16:38:54
HDDフォーマット 4 2010/05/27 3:47:03
CD-TEXTの読み込み 2 2009/12/04 12:10:02
CDが取り出せない 3 2011/11/14 17:25:27
地デジ録画したDVDを車内で見たい 2 2008/11/01 22:47:38
ETC・iPodの接続について 2 2008/03/26 11:35:32
画面消去のやり方? 2 2008/02/26 19:41:57
どなたか教えてください 5 2008/02/20 10:55:08
微妙 1 2008/02/12 23:54:33
素人ですいません。 1 2008/01/12 13:02:48

「パイオニア > AVIC-HRZ88」のクチコミを見る(全 657件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング