AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2007/01/18 21:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:4件

カロのHRZ88を購入したのですが、どなたか携帯を繋いでタイトルを所得している方、やり方を教えてもらえないでしょうか?

携帯とナビを繋ぐコードは購入予定です。

アルバム一枚読み込む度にネットにアクセスしないといけないのか、何枚か読み込んでおいて、まとめてタイトルを所得できるんでしょうか?

知っておられる方よろしくお願いします。

書込番号:5897131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/02/20 13:25(1年以上前)

アルバムorトラックを選択→「詳細」→「タイトル取得」の
流れで操作しますので、まとめて取得することは出来なそうです。
ということで、タイトルはアルバム1枚毎or1曲毎にしか取得できないようです。(所得じゃないです(笑))
頑張って1枚ごとに読み込んでみてくださいませ。

書込番号:6025518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/02/20 19:57(1年以上前)

ナビゲーションブック
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2155
78ページ以降が通信設定となってます。

設定終了後、オーディオブック
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2152
51ページ以降がタイトル取得の解説です。

書込番号:6026631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

三菱電機製ETC EP-736Bとの連動について

2007/01/15 22:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 flstc99さん
クチコミ投稿数:2件

AVIC-HRZ88を購入しようと考えています。
同時にETCも付けようと思っていますが、
三菱電機製のEP-736Bと連動は可能でしょうか?
また、必要なケーブルについてもご教授頂ければ
幸いです。
パイオニアに問い合わせましたが、「分かりません」
としか返答はありませんでした。

宜しくお願いします。

書込番号:5886090

ナイスクチコミ!0


返信する
beat_244さん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/26 22:19(1年以上前)

会社違うから無理やろー。

書込番号:5926068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/28 18:05(1年以上前)

型は違いますが私は三菱ETC連動させてます。
カロナビの純正ケーブルを改造する必要ありかも?
ETCの音声を外部スピーカに出力するケーブルは
8pinコネクタでナビなし直音声では真ん中2本をSPに接続
しています(「空・空・空・黒・黒・空・空・空」)。
ナビの純正ケーブルETC接続側の8pinコネは「黒・空・空・空・空・赤・白・空」になっているのでETCのSP接続端子に合うコネを買ってきてこの並びにすればOK。
ナビのETC接続端子は専用コネクタなのでいじれません。
ちなみにこの並び左から規準か右から規準か自分で確かめてからやってください。

書込番号:5933565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2007/02/01 19:10(1年以上前)

私は、ここで連動させる接続コードを買いました。
http://www.mikuniya.info/Online_ETC.html#ETC05
ここの下の方にありますよ。

書込番号:5949623

ナイスクチコミ!0


スレ主 flstc99さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/01 23:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
みくにやサンで購入することにしました。

書込番号:5950769

ナイスクチコミ!0


BEっ亀さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/08 16:54(1年以上前)

本日始めて登録投稿です。
今までためになる書き込みに感謝しております。

ところで、(三菱ETC)EP−736とBEP−406Bどちらも楽ナビHRZ88に接続コードを購入すればナビ連動可能とのことですが、上記の2機種の違いって何でしょうか?もしよく調べずに質問してしまっていたらすみません。教えていただければ助かります。

書込番号:5976749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

栃木県の量販店で。。。

2006/12/30 15:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:1件

139000円(税込)で販売しています。
栃木県栃木市の量販店です。30日、31日の10台限定でした。
宇都宮などいろいろ周りましたが一番安かったです。

書込番号:5821299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入時期について!

2006/12/22 08:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 るびおさん
クチコミ投稿数:169件 陶芸ギャラリー 

ここで質問していいのか分かりませんが?
1月半ばに車が納車されるます
そこで今ナビを購入しようとカロ&パナで迷っています!
カーショップで購入するつもりなんですが
年内のセールで買うのと新年明けてからの購入するのとだと
どちらがお値打ちに買えるのでしょうか?
うわさで車と同じで年末セールで購入しておいたほうが安く買える
と耳にしたことがあったので!
何分、今まで純正ナビばかりだったので。
ぜひアドバイスお願いします_(._.)_

書込番号:5788784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ipodの繋げ方

2006/12/21 21:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:41件

HRZ88を購入しようと考えています。
ただ1つ分からない事があるので教えてください。
ipodを繋げられるようですが,ipodコントロールはどうやってカーナビに取り付けるのでしょうか。
取り付け後,落ち着いてからipodコントロールを購入する予定ですが,表から繋げられるのでしょうか。それとも,裏につけるものでしょうか。それならば,お店でつけてもらったりする必要があるでしょうか。
教えてください,お願いします。

書込番号:5787199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2006/12/21 23:09(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2154
の6ページ7番に繋がります。真裏ですね。
ご自分でナビ本体が取り外し出来るのであれば、コネクタ刺すだけです。

書込番号:5787661

ナイスクチコミ!0


LEDCtrlさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/21 23:24(1年以上前)

本体との接続はしゅがあさんの言うとおりですが、
CB-IB10U自体の電源とアースも必要です。

書込番号:5787771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/12/22 07:53(1年以上前)

どうもありがとうございました。
やっぱり裏なんですね。しかし,取り出すだけなら何とかなりそうです。電源等,もう少し詳しく調べてみます。ありがとう。

書込番号:5788743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/26 19:30(1年以上前)

ipodアダプターは、ケーブルとアダプター本体という構成です。
アダプター本体は、たばこの箱二つ分くらいの大きさがありますので、まずこれをどこかに取付る必要があります。また、電源へのつなぎ込みも必要です。

ナビ本体を取り出せるのでしたら、電源は、容易につなげられるでしょう(常時通電の電源です。)ご検討下さいね。

書込番号:5806609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:1件

ご質問です。
CDを録音したミュージックサーバのタイトルですが、ハードディスクに無いタイトルは携帯からしか追加出来ないのでしょうか?
他メーカーはSDカードなどの媒体メディアを使って出来そうですが…

宜しくお願い致します。

書込番号:5774946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2006/12/18 16:49(1年以上前)

メモリースロットを装備しておりません。
携帯電話からのみとなります。

書込番号:5774956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/19 12:55(1年以上前)

CD-TEXTを付けCD-RWでも焼いてナビに取り込めば
タイトル入りますよ。PC内に持っている楽曲も同様に。
携帯接続に5千円だと割高に感じて付けない人もいるでしょうし
千円くらいでいいと思うんですけどね。


書込番号:5778307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/01/27 19:46(1年以上前)

>CD-TEXTを付けCD-RWでも焼いてナビに取り込めば
タイトル入りますよ。PC内に持っている楽曲も同様に。

すみません,これのやり方を詳しく教えていただけますか?
先日CDRWを購入し,音源をmp3にしてデータを焼いたのですが,カーナビで再生は出来ても録音は出来ません。
どうにかして録音させたいのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:5929599

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/01/27 20:29(1年以上前)

>あっちょんさん

>音源をmp3にしてデータを焼いたのですが,カーナビで再生は出来ても録音は出来ません。
>どうにかして録音させたいのですが。

mp3で焼いた場合はどうやっても録音は出来ません。
MSVに録音させたい場合は圧縮しないでそのまま焼きなおしてください。

ご参考までに・・・

書込番号:5929759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/02/03 01:00(1年以上前)

PPFOさん

教えてくださりありがとうございます。
CD-TEXTのやり方に四苦八苦し、お返事が遅れてしまった事申し訳ありませんでした。

RecordNowDXにて、なんとかCD-TEXTを付けることが出来、車でも無事確認できました。
ただ何故か1曲目が最終曲に勝手に移動してしまい、付けた名前が1つずつずれてしまうので、これを何とかしたら完璧です。ありがとうございました!

書込番号:5954908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング