AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

所要時間について

2007/03/02 00:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:1件

最初に、クチコミ初登場なのでわかりにくい点があるかと思いますがどうぞ御了承願います。
先日、AVIC-HRZ88を装着し、使用していたところ不思議なことに気づきました。
出発地点を高速道路インターチェンジ近くのあるお店とし、到着点を約110km程はなれたやはりあるインターチェンジ近くのお店として所要時間をナビで表示させました。
   条件1 高速道路80km/hで走行
      一般道 30km/hで走行 
   条件2 高速道路60km/hで走行
      一般道 30km/hで走行
    条件1の場合所要時間は1時間24分と表示されました
    条件2の場合所要時間は1時間28分と表示されました
  条件1と2で所要時間が4分しか違がわないのはどうしてでしょうか?
   走行距離110kmで出発点、到着点ともにインターチェンジの近くのお店でありよって高速道路の占有率は95%以上です。
  単純計算してみると
     条件1の場合 110km÷80km/h=1.375時間 
             1.375時間=1時間22分(ナビ表示とほとんど同じ)
     条件2の場合 110km÷60km/h=1.833時間 
             1.833時間=1時間50分 
      となり約30分位の違いがでてくると思われます
実際、条件2で設定して高速道路を80km/hで走行してみました。すると走行中の到着時刻はあまり変化しませんでした。
本来ならば条件2(60km/hで走行)なので高速道路を80km/hで走行すれば到着時刻はどんどん早まっていくとおもわれます。どうしてでしょうか?(実際、条件2の場合60km/h走行計算される設定となっていますが78km/h位の速度で所要時間を計算されているような気もします。)
     同じ機種をお持ちの方、又はわかる方、御回答お願いします。
     

書込番号:6064302

ナイスクチコミ!0


返信する
colon2005さん
クチコミ投稿数:22件

2007/03/06 19:18(1年以上前)

実際に走った時間に近かったんですよね。
おかしいわけじゃないんだから、
疑問はメーカーに聞いたほうがいいんじゃない?
普通の人は答えられないでしょう。

書込番号:6082484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

文字情報表示

2007/02/22 13:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 クロス-さん
クチコミ投稿数:10件

当方本機を購入予定でいるのですが、カロのHPで閲覧した取説を見ても今ひとつ分からないので相談したいのですが、MP3の曲名(ファイル名や曲名,アーティスト名)等の文字情報をナビ(地図表示時,案内表示時)の画面上で常時小窓等
で表示やスクロールさせるといった機能はないのでしょうか?ナビ画面時に曲名が常時出ないとすると、別途表示できる
機種や別途オーディオを探さねばと考えているので。どなたかお願いします。

書込番号:6033259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/02/23 21:55(1年以上前)

残念ながら出来ませんが 次の曲とかに行くときは 下に表示はされます

書込番号:6038966

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロス-さん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/24 22:37(1年以上前)

ありがとうございます!
そうなんですか..
曲の始めの数秒しか表示されないのですね。

時期モデルでは改良されないのですかね〜

別途オーディオを買おうかな〜?

書込番号:6043611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/25 18:44(1年以上前)

しかしオーディオ表示にしていても 交差点とかにさしかかると ナビがその間だけ ナビが表示されます 前のは最高機種の富士通の使用していました。これは二画面で出来ました。今使用している機種はないですが 不自由はないです

書込番号:6046955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/02/26 13:05(1年以上前)

サイバーナビシリーズでしたらずっと表示設定可ですよ?

書込番号:6050015

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロス-さん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/27 21:36(1年以上前)

ありがとうございます。
サイバーナビでは常時表示できるのですね!
交差点とかでもでるのかな。

検討したいと思います。

(当方現在使用のナビはHDDが出る前の6年前のDVDサイバーナビです..)

書込番号:6055666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯は何を購入したらいいでしょう?

2007/02/21 15:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:121件

こんにちは。教えてください。営業の父用に地デジセットを購入予定です。携帯もブルートゥース対応のキャリアにかえる予定です。ドコモからの移動ですが、なにをすすめたらよいのかわかりません。auの新しい機種は操作がし難いように感じました。それから、このナビは63歳の父でも、簡単に扱えますか?私の車のナビは(昔のサイバーナビ)使えませんでした。オートバックスでは強〜くアルパインをすすめられました。皆様のご意見をお聞かせください。お願い致します。

書込番号:6029686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/02/21 22:10(1年以上前)

携帯はよく分かりませんが、操作性は昔と違ってタッチパネルなので何とかなると思いますよ。

書込番号:6031131

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2007/02/23 03:28(1年以上前)

auなら現行では新機種のW52Tしかありません。高価ですが。

他には、W44Tが残っているところがあればラッキーかな。
W44Tならオーソドックスで使い易いでしょう。

ドコモならPの902iシリーズ以降がブルートゥース対応に
なっています。

ソフトバンクの3G機種ならほとんど対応していますが、
走行中に着信できるかどうか。。。

ってなトコです。

書込番号:6036421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2007/02/24 13:25(1年以上前)

ありがとうございました。auからでるアクオス携帯には対応していないので、ソフトバンクにしようと思います。

書込番号:6041540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中途半端なの?

2007/02/21 22:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:86件

この商品はDEQの5.1CHのコントロールはできないです
よね。
おまけに、オプティカル接続も同じメーカーなのに、
変換器をかませないといけない。

なぜ、こんなに中途半端なんでしょう?


書込番号:6031261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2007/02/22 11:49(1年以上前)

それは量販モデルの楽ナビだからです。拡張を考えるなら初めからサイバーナビを購入するべきだと思います。カロッツェリアのフラックシックモデルはサイバーナビですよ。

書込番号:6032945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDにタイトル名を入力

2007/02/18 12:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:5件

CDからHDDに取り込む際にアルバムタイトルが表示されない時があると思いますが、手で入力する時にHDDの違う曲を聴きながらでも入力可能なのでしょうか?

書込番号:6017044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/02/20 13:16(1年以上前)

残念ながら、選択している曲=演奏曲ですので、
他の曲を聴きながらの操作は無理のようですね・・・

書込番号:6025499

ナイスクチコミ!0


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2007/02/22 01:43(1年以上前)

遅いかも知れませんが、
アルバムの場合、別のアルバムに移動しなければ
音楽を聴いたまま、別の曲のタイトル等編集可能です。
アルバムを移動すると、アルバム自体のタイトルは変更できますが
中の曲の編集ができません。
アルバムの中に入った時に、聴いている曲が途切れます。

書込番号:6032127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2007/01/18 21:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:4件

カロのHRZ88を購入したのですが、どなたか携帯を繋いでタイトルを所得している方、やり方を教えてもらえないでしょうか?

携帯とナビを繋ぐコードは購入予定です。

アルバム一枚読み込む度にネットにアクセスしないといけないのか、何枚か読み込んでおいて、まとめてタイトルを所得できるんでしょうか?

知っておられる方よろしくお願いします。

書込番号:5897131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/02/20 13:25(1年以上前)

アルバムorトラックを選択→「詳細」→「タイトル取得」の
流れで操作しますので、まとめて取得することは出来なそうです。
ということで、タイトルはアルバム1枚毎or1曲毎にしか取得できないようです。(所得じゃないです(笑))
頑張って1枚ごとに読み込んでみてくださいませ。

書込番号:6025518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/02/20 19:57(1年以上前)

ナビゲーションブック
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2155
78ページ以降が通信設定となってます。

設定終了後、オーディオブック
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2152
51ページ以降がタイトル取得の解説です。

書込番号:6026631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング