AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

走行中の操作。

2007/02/17 21:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:40件

教えてください!!

AVIC-HRZ88をネットで購入し、
ディーラーに取り付けてもらうように交渉したところ、
「走行中にDVDやテレビは見れるようにはできますが、
ナビは走行中に操作できるかどうか
こういう依頼は今までにないので、
やってみないとわかりません」と言われました。
あまり例のないことなのでしょうか?
やはり走行中にナビは操作できないかも
しれないのでしょうか?

この手の質問は、初歩的で、
その上、よくある質問なのかもしれません。
何もわかってない私に、
どなたか詳しい方、教えてください!!

書込番号:6014167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/02/17 21:05(1年以上前)

この手の質問はここでは嫌われますよ。
他で聞いた方がよろしいようですね。

書込番号:6014189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/02/17 21:22(1年以上前)

『まさと1』さん、ありがとうございます。

承知の上だったのですが、
やはり、教えていただけないようですね。
困ってます。

書込番号:6014279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/02/17 21:49(1年以上前)

>承知の上だったのですが

なんて自己中な人。

書込番号:6014414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/02/18 01:33(1年以上前)

googleであたぷたを自分で探すのほうがよろしい。

単語をスペースで区切って掛け合わせ検索のお勉強で。

書込番号:6015621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/18 12:35(1年以上前)

>「走行中にDVDやテレビは見れるようにはできますが、
これだけで大丈夫ですよ。
詳しくは、ご自分で調べてください。

書込番号:6017023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/02/18 17:24(1年以上前)

>嫌われるのはどちらかな?
>答えないような人は書き込まなければよい。

メーカー推薦の使用法をしたくない人には意地悪な回答かもしれません。しかしそんな自己中心的な人ばかりではないのですよ。sunrisebacchusさん

いろんな人が見ても気分を害しない掲示板であって欲しいですね!

書込番号:6017978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/19 03:26(1年以上前)

走行中に 操作はできます
純正品は そのままでは出来ないのですが たいていの社外品は出来ます

書込番号:6020547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIC-ZH009との比較

2007/02/17 20:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:5件

AVIC-HRZ88とAVIC-ZH009のどちらが良いか非常に迷っています。
AVIC-HRZ88の方が7万円くらい安いのですが、機能的に大きな違いというのはどのような事なのでしょうか?また一般的にみてどちらが買いでしょうか?

書込番号:6014046

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/17 21:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2007/02/18 12:32(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさしてもらいます。

書込番号:6017006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声認識に感動!!

2007/02/04 03:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 リポ。さん
クチコミ投稿数:60件

いままでCDの古いカーナビを使っていましたが、車の買い替えにつき、地デジ付きのAVIC-HRZ88Gを購入しました。そんなことは、もう古いと言われるかもしれませんが、楽ナビの音声操作に感動しています。オプションのステアリングリモコンで、音声認識ボタンを押して、"地上デジタル"と言うだけで、地デジに変更、チャンネル切り替えも”フジテレビ","TBS","、"テレビ朝日"と言うだけで、チャンネルが切り替わります。テレビ画面から、"交通情報","ニッポン放送","TOKYO FM”と言うだけでラジオに自由自在に切り替わります。"ナビ","AV"と言えば、ナビ画面、AV画面が切り替わり、CD、DVDも自由自在です。かなりエラーがあると思っていましたが、ほとんどなく、オプションのステアリングリモコンを使うだけで、普段の操作ができるようになりました。運転がとても楽しくなっています。
地デジの液晶の画面はパナソニックの方が美しいですが、音声操作が楽しく、パイオニアでとても満足しています。ただ、首都圏外だと、音声のチャンネル操作が、有効かどうか、試していません。音声の教育機能があればもっといいと思います。

書込番号:5959370

ナイスクチコミ!0


返信する
miuneさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/16 15:36(1年以上前)

リポさんの書き込みを見まして、この機種を購入検討して
おりますが。
その後の、音声認識如何でしょうか。
住所検索、又周辺検索の施設名たとえばセブンイレブン等
のナビ本来の検索、正確に認識してくれるのでしょうか。
よろしく御願いします。

書込番号:6008994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハリアーHV Sパケに取付け

2007/02/16 14:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:5件

する予定です。購入・取付共オートウェーブのつもりです。
検討された方やご経験者いらっしゃいませんか?
アドバイス、情報などなんでも教えてください。

パネル下部のjblデッキを外して、例のビートソニック製SLA-82Aで
設置しようと思っています。ビーコンとバックカメラ含めて。
(既にEMVなしで注文しちゃいました。)

書込番号:6008905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2007/02/05 12:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 akikohさん
クチコミ投稿数:2件

ステップワゴンの購入を検討しているのakikohと申します。ナビをこの機種にしようと思ったのですが、気にかかる所があります。
この機種はバックカメラに車幅を表す線が表示されないようですが、使用感は問題ないのでしょうか?純正のやパナのナビには表示されるようですので、もし使いずらいならそれらも検討したいと思います。

書込番号:5964767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/02/07 23:42(1年以上前)

私もステップワゴンに取り付けようかと考えてますが、
ライン無しは慣れれば大丈夫かな?と思うのですが
(ホンダ純正にはトヨタ車のようにハンドル連動もありませんし)
ただ、カメラの奥行きが実寸で45mmほどあり、
ディーラーOPと比べればかなり不細工な取り付けになります。
その辺が、純正以外の辛いところですねー^^;;

書込番号:5974785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/16 14:26(1年以上前)

僕もラインなしは決定的ではないが多少原点ポイントかと。
(旧車はトヨタD純正でラインがあった。かな?いやあった。まその程度かも。)
まあ価格・機能でこれにしようかなって思ってます。

ちなみにカメラはカロの物でなくても接続できるらしいので、
割合コンパクトなパナ製とかにすればいいかと。

書込番号:6008863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみた。

2006/10/30 21:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:7件

オートウェーヴたまさかい店で今日購入しました。

本体+ビーコン、車種の都合上ライブサウンド車用ハーネス(¥21000)が必要となってしまいましたが
工賃込みで ¥215,000 ということで即決。

嫁さんのマークXにはトヨタ純正ナビがついており、ぼくのクルマにもそれ相応のナビをということで当機を選択。
使い勝手も嫁さんのそれ(トヨタで30万円超相当)と比較して遜色ないカンジでございますのでお買い得感バリバリです。


ただし「バック信号」(前モデルのレビュー参照)を接続していない疑いがあり、時間の関係上、後日修正を求めるつもりですがちょろっと走ったカンジではどうやら支障はなさそうですよ。

マークXのはパナソニック?なのでしょうか。あまりにも良過ぎた印象があるためなんともいえませんが、
カロッツェリアのクセに慣れたらまた書き込みます。

書込番号:5587185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/02/16 14:16(1年以上前)

オートウェーブ柏沼南で、
本体+ビーコン+バックカメラ(メーカ不明)=180,000だそう。
工賃は割引等の適用で+25,000程度、合計205,000円税込。
ナビ単品では140千円前後ですかねえ。
仮にネットで115千円前後で買って持込で取り付けを依頼すると
35〜55千円はかかります。ほぼ二アリーでしょうか。
1ストップで購入できることや、故障切り分けなど1社にした方が手離れがいいのと、なんと3年保証!!に惹かれ予約しました。

私の場合、新車買い替えで、
高価な純正(MOP440千円!DOP設定なし)か迷っていたのですが、
3年保証♪いいですね。純正と変わらないですもん。
最近みんなそうなのかな?
オートウェーブは他社に比べ作業レベルがきちんとしているように思うし、トータルコストでお薦めかも。

書込番号:6008847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング