AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88の価格比較
  • AVIC-HRZ88のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88のレビュー
  • AVIC-HRZ88のクチコミ
  • AVIC-HRZ88の画像・動画
  • AVIC-HRZ88のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88のオークション

AVIC-HRZ88 のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC・iPodの接続について

2008/03/26 00:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:3件

皆様にお聞きしたいことがあります。

AVIC−HRZ88へETCとiPodsを同時に接続して
使用することは可能でしょうか?

といいますのもアゼストのカーナビの説明で両方
同時接続ができないという文章がありました。

私は機械に弱いのでもし常識的な質問をしてしま
っていましたらゴメンンサイ

書込番号:7587802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/03/26 08:53(1年以上前)

可能です。

書込番号:7588799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/03/26 11:35(1年以上前)

しゅがあさんのおっしゃるとおり可能です。
パイオニア製のETCであればナビとの接続ケーブルが同梱されています。

ただ、iPodを接続するためにはCD−IB10IIが必要となります。なお、日本語タイトルは表示できません。
また、以下のようなケーブルを使用してRCAで接続することもできます。この場合、iPod側で操作し、タイトルなどもiPod側に表示されます。
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-car.html

書込番号:7589197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面消去のやり方?

2008/02/25 23:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:2件

音楽を再生した状態で、画面消去(画面を真っ暗にする)状態には出来ないのでしょうか?
トヨタ純正ナビとかは出来ると思います。この機種では出来ないのでしょうか?どなたか分かる方教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:7447633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/02/26 13:04(1年以上前)

[V]ボタンの長押しで可能です。

書込番号:7449720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/26 19:41(1年以上前)

ありがとうございます。
一度試してみます。

書込番号:7451160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2008/02/19 22:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

スレ主 takeboukiさん
クチコミ投稿数:3件

本商品を購入して楽しいドライブ生活を過ごしていますが、最近購入したCDからミュージックサーバーに録音された楽曲について「NO-TAITLE」と表示されます(アーティスト名なども表示されません)。昔のCDの場合はきちんと表示されています。いずれも日本人アーティストなのですが、単に楽ナビ自体、最近の音楽CDのデータを保有していないからなのでしょうか。また、どうのようにすると新CDの楽曲名などが表示されるようになるのかご教授ください。取り扱い説明書を見てみましたが、よくわかりませんでした。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:7417741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/02/19 23:04(1年以上前)

取扱説明書「オーディオブック」
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2152
51〜52ページを読んでもよく分からなかったという事でしょうか?

書込番号:7418020

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeboukiさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/19 23:31(1年以上前)

しゅがあさん。
ご返信、ありがとうございます。
ご指摘の部分は見ましたが、記載内容が良く理解できなかったため、書き込みさせていただ
きました。
これでいきますと、やはり最新音楽の楽曲名などはデータを保持していないので、携帯電話
と接続して指定のWEBからデータを入手することでデータ表示がされるという理解で良い
のでしょうか。
現在、その環境ではないので、接続ケーブルをまず購入し楽ナビと携帯電話を接続すること
から始めるということですね。
これ以外でのデータ取得は無理なんでしょうか。
また、ちなみにどのくらい前の楽曲データを保持しているんでしょうか。
恐れ入りますが、ご教授をお願いいたします。

書込番号:7418242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/19 23:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/02/20 09:04(1年以上前)

その通りの理解でよろしいかと思います。

書込番号:7419591

ナイスクチコミ!1


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/02/20 10:55(1年以上前)

トホホ

書込番号:7419892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

微妙

2008/02/12 23:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

購入してみましたがどうにもよろしくない気が…

・地図が古すぎる。5年前に潰れたコンビニがそのままであったり
 高架化された路線がそのままであったりと地図の更新が遅い気がします。

・乗ってもない高速や地下トンネルに乗ってることになっている。
 HRZ88って高度測定制御せれてませんでしたっけ?

・液晶が低温に弱い。寒くなり出してから起動時に液晶が暗くなり始めた。
 以前使ってた松下やアルパインのモニターではここまでむごくなかったのですが…

ちなみに、おかしいと感じてメーカー修理に出したら異常なしと戻ってきました。
ので、これがPIONEERの製品の仕様らしいです。
と言うことで次回は他のメーカーを買おうと思います。

書込番号:7382660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/02/12 23:54(1年以上前)

古いナビ買ったんだから仕方ないと思うけど。
現状でもバージョンアップをしたとしてもおととしの地図にしかならないし、今発売してるのも去年の地図が出てるのはほぼ皆無。

それがいやなら都度更新できるナビを購入すべきですね。

書込番号:7383080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素人ですいません。

2008/01/12 12:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

GEX-P07DTVを安く入手することができまして
この機種か、もう少し頑張ってHRZ008かHRZ009を購入しようと思ってます。
この機種だとアナログのチューナーが基本になるようですが
地デジを主として使用する場合、アナログのアンテナ線やらフィルムアンテナは
無くても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:7236100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/01/12 13:02(1年以上前)

FM-VICS関係がなんとかなるのであれば必要ないでしょう。

書込番号:7236264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ND-BT1で着信を受話する方法は?

2007/12/20 22:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88

クチコミ投稿数:85件

HRZ88にND-BT1を接続して、Bluetooth対応携帯電話とのハンズフリー通話を実現したいと思っています。

ND-BT1はまだ購入していないので、ND-BT1の取扱説明書をダウンロードして読んでみたのですが、応答する方法は書いてありませんでした。

HRZ88の取扱説明書でも見つけることができませんでした。ご使用中の方、お教え下さい。

1.CD-BTB10は、5秒で自動応答になる設定ができるようですが、ND-BT1はどのような操作で応答することになるのでしょうか。

2.マイクはHRZ88に繋がっているマイクを使用するのですか?

3.着信音はどこからどのような音で聞こえるのですか?

4.着信時に、HRZ88のディスプレイに何か表示が出るのでしょうか?

5.iPodなどのAVソースはミュートになってくれますか?

書込番号:7140332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2007/12/20 23:26(1年以上前)

こんちはー。画面に着信とでますよ。ボタン押せばはなせます。スピーカーから相手の声がでますよ

書込番号:7140636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2007/12/21 16:24(1年以上前)

早速にありがとうございます〜<(_ _)>

3.着信音はどこからどのような音で聞こえるのですか?

5.iPodなどのAVソースはミュートになってくれますか?

についてはいかがでしょうか?

書込番号:7142871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/12/21 21:57(1年以上前)

こんちはー。着信音はご自分の携帯の着信音がスピーカーからでます。設定の携帯電話からボリュームなど調節できますよ。音楽はたしかミュートされましたよ。

書込番号:7143925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/01/01 12:07(1年以上前)

ありがとうございました(^・^)
ND-BT1購入して当機に接続しました。電源配線も必要ないので非常に簡単接続&設置でした。

2台までしか登録できませんが、ソフトバンクの812SH、816SH、804NK、X01NK、Nokia E61などでテストしました。

いずれもペアリング作業のあとは自動的に接続状態になってくれ、車に乗り込むだけでOKですね。楽です。

着信&通話中は、音楽などの再生中ソースはアッテネートがかかります。
トークスルーも良好ですね。

情報、ありがとうございました。

書込番号:7189562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-HRZ88」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88を新規書き込みAVIC-HRZ88をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88
パイオニア

AVIC-HRZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング