
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ99
amですかfmですか。 はたまたtvですか。これだけでは判らないですね。
tvだとしたらアナログ波はそんなもんですよ。ロッドアンテナを使用すれば改善できるかもしれません。
地デジチューナーを取り付ければ受信状態は極めて安定します。
受信圏内でしたら自宅のテレビの安定度と大差ないですよ。
書込番号:6254592
0点

ごめんなさい。
題目に『fm電波受信が悪い』と書いてありましたね。
大変失礼しました・・・。(>_<)
書込番号:6254604
0点

新ムーブはアンテナリモートを繋げておかないとダメらしいですよ?
フィルムアンテナじゃないから必要ないよ?とか勝手に思いこんで配線されていない事が多いです。確認ください。
書込番号:6255596
0点

たまにナビやオーディオのアンテナリモートの配線の電源出力の
容量が足りない・・・
アンテナブースターやモーターアンテナの必要電力が多すぎる物が
あることがあります
その場合は・・・ACC電源に繋ぐか
リレーを入れてアンテナリモートでスイッチが入るとACC電源が流れるように配線します
書込番号:6271745
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ99
ご存知の方教えてください。
一般的な家庭での地デジの録画DVDも再生可能でしょうか?
また、音楽再生で音質はどうでしょうか?別売りのユニットを購入しなくても、ぼちぼちの臨場感は得られますか?
よろしくお願いします。
(ニッサンのキューブを新車購入予定です。)
0点

>一般的な家庭での地デジの録画DVDも再生可能でしょうか
VRモードでの再生をサポートしていないことから、CPRMにも対応しないものと思われます。
再生できないでしょうね。
書込番号:6007988
0点

口耳の学さん
書き込みありがとうございます。
やはり無理なんですかね・・・
こちらの機種を使われていますか?
書込番号:6008131
0点

いえ、私はユーザーではありません。
カーナビでコピーワンス物の再生に対応している機種はまだ少ないですよ。
書込番号:6008341
0点

ご意見ありがとうございました。
素人にはDVD再生&録画はいろいろ基準が多すぎて、よくわかりません。全部同じになればいいのですがね・・・
書込番号:6008408
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ99
再生はできます。
途切れるかどうかは、使うFMトランスミッタの性能によりますね。
何の音をトランスミッタで飛ばそうと考えられているのかわかりませんが、その機種にライン出力(もしくはヘッドフォン出力)があれば、この機種のビデオ入力端子に直接接続することによって、ノイズのない音で聞くことが可能になります。
書込番号:5944719
1点

ありがとうございます。
MP3プレイヤーで音楽再生をしたいのですがお伺いしました。
出力端子をナビと接続すれば可能ということですね。
助かります。
書込番号:5947522
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





