AVIC-DRV22 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV22のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV22の価格比較
  • AVIC-DRV22のスペック・仕様
  • AVIC-DRV22のレビュー
  • AVIC-DRV22のクチコミ
  • AVIC-DRV22の画像・動画
  • AVIC-DRV22のピックアップリスト
  • AVIC-DRV22のオークション

AVIC-DRV22パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • AVIC-DRV22の価格比較
  • AVIC-DRV22のスペック・仕様
  • AVIC-DRV22のレビュー
  • AVIC-DRV22のクチコミ
  • AVIC-DRV22の画像・動画
  • AVIC-DRV22のピックアップリスト
  • AVIC-DRV22のオークション

AVIC-DRV22 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV22」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV22を新規書き込みAVIC-DRV22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新型は11月に出るのでしょうか?

2007/09/28 17:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22

クチコミ投稿数:36件

例年のパイオニアですと新型は11月に出るような気がするのですがいかがでしょう。
当然新型はワンセグかフルセグ対応ですよね。新車はもうすぐ納車ですが私はTV必要ないのでこいつの価格が下がったら買おうと待機してます。取り付けは自分でつけるつもりです。まあしかし現時点(9.28)で79800円は十分リーズナブルですよね。7万円近くまで行くことはないかな?(-ω-;)ウーン悩みどころだなしかし安くなったね・・・。

書込番号:6808610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/10/01 19:44(1年以上前)

http://pioneer.jp/press/release602-j.html

11月中旬頃だそうです。
私も79800円で購入しましたが、新型はパッと見そう違いないので後悔する程ではないですね。

書込番号:6820375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2007/10/08 22:58(1年以上前)

返信が送れて失礼いたしました
私も結局79800円で購入いたしました、HDDナビはメンテの面で面倒くさいのでROMなびの方がいいですね、我が家は田舎なもので車が3台ありそのうち2台がカロのDVDナビになります(もう一台は11年前の車で未装着)ROMも共通ですし、以前の機種に比べると(DRV-220)画面もでかいし、フィルムレスアンテナが表重装備でこの値段!!隔世の感がありますね十分納得の購入ですね。

書込番号:6846783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

盗難対策

2007/09/22 05:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22

クチコミ投稿数:3件

みなさん、カーナビの盗難対策などはしておられますか??
しておられる方いれば、どのような対策をしているか教えてください。

それと、僕は盗難対策でナビのモニターを自宅に持って帰ろうと思ったのですが、
うまくコードがはずれません。コードを抜くのに何かコツはいるのでしょうか??

書込番号:6783483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/09/22 10:04(1年以上前)

私も買い始め心配でどうしようかなっておもってて取り外すのも面倒だからナビの上によくフロントガラスにつける日よけのサンバイザーをモニターの上にかぶせておいています。
とりあえずどんなナビが付いてるかはぱっと見わかりませんから。
同じ駐車場内に見える位置にいいナビがあればそっちを盗むんじゃないでしょうか?

書込番号:6783914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/09/22 10:19(1年以上前)

盗難対策は特にしてません、なんの参考にもならないレスで申し訳ない。

今試してみましたが、コネクタは横のポッチを押しながら引き抜けば、かなり固いですが抜けましたよ。

書込番号:6783953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

2007/09/23 16:36(1年以上前)

DRV22のようなオンダッシュだと、盗人から見ると簡単に外れそうな印象をもたれるかもしれません。そこで、私はできるだけケーブルやステーをむき出しにしないように取り付けました。

書込番号:6789106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/23 22:16(1年以上前)

>チャピレさん
サンバイザーですか。それもよいかもしれませんね!
駐車場内でオンダッシュが僕だけだったので不安になり投稿したんですよ〜・・・。

>口耳の学さん
そうですか。そこまで気にすることもないのかもしれませんね。
対策しても盗られるときは盗られるだろうし。
やっぱりとれるんですか??
あのコードは下に引っこ抜くのか左に引っこ抜くのかどちらなのでしょう??

>モッドチップさん
僕も取り付けのときは店の人にあまりコードが目立たないようにと言ったのですが・・・。
やっぱり気になってしまいます。

書込番号:6790456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

2007/09/24 01:20(1年以上前)

モニターケーブルの外し方は、下方向に抜きます。付属の「取り付け説明書」に記載されています。もしお持ちでなければ、パイオニアのホームページからPDFで落とせます。ケーブルの外し方が分かったら、引き回しの改善方法を考えてみては如何でしょう。

書込番号:6791319

ナイスクチコミ!0


バロスさん
クチコミ投稿数:14件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度3

2007/09/24 14:32(1年以上前)

カーナビ盗む奴らって、下見役とか実行役とか
見張り役とか・・・数人でやるのが多いみたいですよ。

それを考えると、10万以下で買えるこの機種を
狙ってくるとは考えづらいので、私は何もしません。

サンバイザーの事が書かれていましたが、
それがしてあると、外からも見えなくなってしまうので
かえって危ない気がしてしまうんですが、いかがでしょう?

狙うとしたら、一体型の高級機ではないでしょうか?

書込番号:6793003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/25 00:34(1年以上前)

>バロスさん
そんなに計画的にやるもんなんですね。
びっくりです!

そうですね。もっと高価なものを狙うでしょうね。

サンバイザー・・・やっぱり逆に危なかったりするのかな。

書込番号:6795858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

2007/09/25 02:42(1年以上前)

どうしても気になるようなら、車上荒らし防犯グッズを付けておくといいですよ。なにしろガードレールが盗まれる時代ですから…

書込番号:6796189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルート再検索の時間

2007/09/03 21:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22

スレ主 Edguyさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。カーナビ購入でこの機種を検討しております。
そこで、DVDナビの懸念点であるルート検索時間が気になっています。
特に気になるのが、道を間違えた後のルート検索時間です。
この機種を使用されている方、よろしければこの点について
実際の所どれくらいの時間で結果が帰ってくるか、それは結構ストレスになるか
等教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6712749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/09/03 22:33(1年以上前)

難しい質問です。なぜならば検索する場所によってかなり変わってくるからです。
道を間違えたのが永遠の一方通行でかなり遠回りしなければ戻れないと言う場合は時間が掛かりますし、碁盤目状の住宅地ですと結構速かったり。

但し元のルートに戻そうとするので、リルートはあまり過信せずに間違えちゃったら目的地方向に向かって突っ走るのがよろしいかと。(目的地方向は赤線で示されています)

書込番号:6712993

ナイスクチコミ!0


yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件 AVIC-DRV22の満足度4

2007/09/04 05:59(1年以上前)

私の場合はストレスは感じませんよ。普通5秒以内ぐらいで再ルート検索してくれます。
逆にあなたは、何秒以内なら満足できますか?

書込番号:6714209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度4

2007/09/10 17:34(1年以上前)

リルート時間をどう感じるかは個人差があるので何とも申し上げられませんが、私の感覚では「普通」だと思いますし決して早くはありません。
比較対象は4〜5年前のDVDナビのリルート時間です。正直言ってそのナビと差はありませんでした。

書込番号:6738834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

エラーが連発しています。

2007/08/31 06:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22

クチコミ投稿数:18件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

この機種を使い始めて2週間くらいたちます。
はじめはまったくエラーがでなかったのですがつい4日ほど前にとある場所に向かったとき遊歩道を進むようにナビされ、もちろん進むのは不可能(人専用)なので少し先でUターンしました。
その瞬間からナビにエラーが出始め、川の中や住宅の中を車が進んでいるような表示になり自車位置をどんなに補正しても走り出すとへんなところに進んでいるように表示されたり、信号で停止しているのに矢印がぐるぐるまわっているような状態になりました。
次の日に取付け店にもちこんだのですが最悪なことにそのときにはエラーが確認できないといわれ、もう一度様子をみてくださいということに。家に帰る途中も何度か同じ症状が置きましたが、走るにつれエラーのでる間隔があいてきて、3日後にはほぼエラー表示が出なくなりました。
いまは正常になっているとはいえ、買ったばかりでそういったことがあったのでなんだか不安なのと不満な気持ちがあります。
こういった場合、みなさんならどうされますか?

書込番号:6698611

ナイスクチコミ!0


返信する
gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/08/31 08:17(1年以上前)

ナビはしばらく走行することにより学習して最適化されます。今問題ないのであれば私なら購入店で大丈夫ですか?と駄目押し確認してから普通に使います。

書込番号:6698724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/08/31 09:18(1年以上前)

エラーではなく誤差ですね。
初期学習時の誤差については、取扱説明書に記載されています。

書込番号:6698806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

2007/09/06 13:19(1年以上前)

お返事が遅くなりすいません><
コメントありがとうございます!
その後も多々誤差が生じています。どんなときにおこりやすいかというとなび中に故意に違う道に進んだときなどナビにとっては予想外な状態になりますよね。そうなるとどんどん現在位置からずれていき元にもどるのにだいぶ時間を要します。
つい最近もナビで遠回りナビをされて違う高速ルートに入ってしまったため、すぐに出口からおり、最寄の入り口に戻ろうとした際に現在位置の把握をなかなかしてくれずずれまくってすぐそばにある入り口に行くまで20分ほどグルグル回る羽目になりました。とても入り組んだ都会での運転で道自体私もよくわからないところだったのですごく苦労しました。
これがナビの限界なのでしょうか・・・

書込番号:6722175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

2007/09/07 21:21(1年以上前)

>これがナビの限界なのでしょうか・・・

いえ、そんなことはありません。それほど頻繁な誤動作は、取り付けミスか故障です。

もし、交差点などで右左折した直後に発狂するようでしたら、本体の取り付けがしっかり
しているか確認してください。シートの下に置いてあるだけ、などということはないで
しょうか?本体がきちんと固定されていませんと、急ハンドルや段差の衝撃でジャイロ
センサーが誤動作を起こします。

書込番号:6727671

ナイスクチコミ!0


バロスさん
クチコミ投稿数:14件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度3

2007/09/09 11:20(1年以上前)

ヒヨコ姫さん・・・
ちょっと前から気になってはいたんですよ。
いくらお盆のセールとはいえ、ワンセグ付きで10万円って
安すぎだと感じていましたので・・・。

その価格でいくと、工賃タダにワンセグも一万円ほど
値引きされている計算になりますし・・。
どうしても売り切りたいって感じがアリアリって事でしょうか。

かなりの「やっつけ仕事」をされた可能性は高いですので
取り付けミスが一番疑わしいですね。
後は急ぎすぎて落っことしたとか・・。

取り付けショップにクレームつけた方がいいですよ。
スゴイ剣幕でいかないと、取り外し取り付けの工賃よこせとか
言われるかもしれないから、気をつけてください。

書込番号:6734240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

2007/09/10 09:54(1年以上前)

ご承知と思いますが、AVIC-DRV22はオーディオレスなので、クルマにもともと
付いているカーステレオを外さずに取り付けます。その関係上、ぴったり収納
できる1DINスペースが無く、シート下やグローブボックス周辺に設置すること
が多いのですが、こういった場合に取り付けがグラグラになっている場合があ
ります。少しぐらいグラグラでもいいだろう、と思ったら大間違いです。走行
中のクルマの動きに完全にシンクロするようにガッチリ固定しなければなりま
せん。ご参考までに。

書込番号:6737707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度4

2007/09/10 17:27(1年以上前)

私も同機種を付けましたが、誤動作(位置ずれ等)が頻発するケースはありません。
他の方も書いていますが、やはり本体の取り付けがおかしいのではないかと思われます。
ジャイロによる自走位置確認を併用しているため、例えば本体が車の進行方向に対して斜めになっていると正常動作しなくなります。
あと、GPSアンテナの設置場所はいかがでしょう?アンテナを遮るものがあるとGPS衛星を正常に捉えなくなるので制度は悪くなります。

設置が正しい、アンテナ位置も問題ない、この2点がクリアされているにも関わらず位置がおかしくなるのなら初期不良と思われます。メーカーにお問い合わせされてはいかがでしょう?

書込番号:6738806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

2007/09/12 18:22(1年以上前)

たくさんの書き込みありがとうございます><
その後、近所しか運転しないこともあってナビではなくテレビになってしまっていたナビ。

今日はたまたま取付店付近に行ったときずれがしょうじ、そのまま駆け込みました。
以前一度持ち込んだときはナビの誤作動を確認してもらえず様子をみてくださいと言われ
帰るはめになったのですが、今日は店員さんの運転中にも誤作動がはっきりと現れ、
信号待ち中に矢印がグルグル動いたり、へんてこりんな方向に矢印が走っていくなどの症状をみてもらえました。

その結果、取付店がメーカーに連絡をいれ本体異常ではないかとのことで来週、
本体交換してもらえることになりました。

なびってこういうものなのかと無理やり自分を納得させようともしていましたが、
交換してもらえることになり、また店員さんから、信号待ちなどで停車しているときに
グルグル回るとか矢印が勝手にすすむというようなことはほぼ100%ないのがナビですと
言ってもらえて自分のナビは壊れていたことがわかりほっとしました。

交換後にまた同じ症状がでないかという部分に関してはまだ不安がありますが、
ようすをみたいとおもいます。

お返事くださったみなさん、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:6747014

ナイスクチコミ!0


yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件 AVIC-DRV22の満足度4

2007/10/04 06:58(1年以上前)

私も誤動作します。前回のカーナビでは発生しなかった現象です。この前、わざと行き先とは別の細い道を進んで行った時、その道は行き止まりになっていて、ナビは何回かリルートを行い道を探せず、完全に停止し地図も動かなくなってしまいました。多分Uターンするような指示が出れば問題なかったかも知れませんが。迂回路が無いので諦めたようです。この症状はナビ機能としては、エラーになってしまったようです。それでUターンしてから再度手動で現在地のボタンを押すとまた、案内を始めました。このようにナビゲーションを中止してしまう事がちょくちょくあります。これは故障がどうかは判断が難しい所ですが、ソフト上のミスかも知れませんね。次回のバージョンアップで直っている事を期待します。

書込番号:6829339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度5

2007/10/22 02:28(1年以上前)

yossy4447さん 
お返事遅くなってすいません@@;
10月20日にナビ交換してもらいました。
交換してもらって家に帰るときに気づいたのですが、交換前と表示画面が若干ちがうんです^^;
アナウンスの女性キャラも服装がちがうし、ちょっと微妙なんですけれど地図表示も違うような気がします。
前のナビは目的地に行くとき、店のある道路側につくようにナビしていたけれど、今回付け直していただいたナビは最短を選択し、店の反対側の道路でもつくようになびしてくれます^^;

再度取付店にいかないといけない用事があるので聞いてみようとおもっています。

書込番号:6892797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/10/22 11:30(1年以上前)

本体交換をしてもらえたのなら良い対応だったと思います。なかなか交換は応じてくれない場合もあり(修理対応になる)。。。

雑談的ですが、
>アナウンスの女性キャラも服装がちがう
これは確か、季節によって服装が変わったと思いました。
うちのHRZ88姉さんも先日秋の装いに衣替えしましたよ。

書込番号:6893444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地図ディスクの更新は?

2007/08/30 18:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22

クチコミ投稿数:16件

買いたいのですが、でもせっかく買うなら新しい地図ディスクを使いたいので、いつ頃新しいディスクが出るのか教えて下さい。今までカーナビは使った事が無いので全く見当がつきません。どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:6696448

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/30 20:04(1年以上前)

http://pioneer.jp/car/v_up/
12月ぐらいになってますね・・・
ただ、12月に発売したからと言っても、多分かなり前(多いのはその年の3〜4月)のデータになってしまうと思いますが・・・(発売までのラグがありますので)

書込番号:6696780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/08/30 20:26(1年以上前)

返信ありがとうございました。住んでいる所が田舎なのもで、イエローハットとかが近くに無いんですよ。

書込番号:6696860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/08/31 13:28(1年以上前)

>でもせっかく買うなら新しい地図ディスクを使いたいので、いつ頃新しいディスクが出るのか教えて下さい。
is430さんがおっしゃっているように、例年通りであればおそらく12月に新しいディスクが発売されるかと思いますが、新しいディスクが発売されたからと言ってこのナビに同梱されるディスクが新しいものに差し替えられるわけではありません。

また、例年通りであれば、秋には楽ナビのモデルチェンジがありますので、この機種自体が無くなってしまう可能性もあります。
新しい地図を使いたいのであれば、秋以降の新型の投入を待つのが賢明です(12月に発売される新しいディスクと同じ内容の地図が収録されているはずです)。

書込番号:6699318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/09/02 15:16(1年以上前)

ありがとうございました。それなら新しい型式が良いですよね・・・でも型番落ちで安くなればそれでも良いですけど。

書込番号:6707711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケンウッドからの代替。

2007/08/13 01:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22

スレ主 バロスさん
クチコミ投稿数:14件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度3

現在、ケンウッドの2300i(2002年)という、DVDナビを使っているのですが
そろそろ寿命が来たようなので、代替を考えています。
現在候補にあがっているのが、ケンウッドのHDM-555EXB と
こちらのAVIC-DRV22 です。

音楽やDVDなどもほとんど使わないために、DRV22 にしようかなぁとも
考えているんですが、ずっとケンウッドに慣れしたしんだということと
DVDとHDDの差のような物も気になります。

ナビの性能(速さより、正確さ)はどちらが上なんでしょうか?
ある人に聞いたところ、HDDの方が寿命は長いとのことなんですが
いかがなんでしょう?
壊れたらだいたい幾らぐらい掛かるものなんですか?

お願い致します。

書込番号:6635884

ナイスクチコミ!0


返信する
yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件 AVIC-DRV22の満足度4

2007/08/16 18:43(1年以上前)

壊れたたら幾ら掛かるかはメーカーに聞かないと分からないと思いますが・・・・
部品はレンズ部分の交換が多いようです。寿命を伸ばす対策としては、普段使わない時は電源が
切れるように、ON、OFFスイッチを付ける事が良いと思います。
操作に関してはタッチパネルで行えますし、楽ナビは使いやすいので問題ないと思いますが。

書込番号:6647348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/08/18 23:05(1年以上前)

私にちょこっと似ています。

以前2300iと兄弟の2370iTというKENWOOD製タッチパネルナビを使ってまして、現在DRZ22と従兄弟分?のHRZ88(GII)を使ってます。

ナビ性能、精度についてはメーカ差があると思いますが、私はどちらも同等くらいに感じています。ただ情報量については、当然HDDで絶対データ量が多いHRZ88の方が、色々な面で上です。
それでも、年式の差を考えると、2300/2370は操作性、情報量、精度、速度等かなり優秀だったと思います。

---
寿命については私の個人的見解(PCを良く使う)からすると、むしろHDDの方が劣ると思います。あれだけ振動する車でHDDを使えることがそもそも驚異的です。。。
ただDVDもピックアップレンズの汚れとかは気になりますが、2370では6年間無故障でした。

壊れたときの費用はよく分かりません。検索すれば引っかかるかも知れませんが。
でも時代の流れとすると、やはりHDDなのでしょうね。
(しかしあと7,8年もすれば、主流は確実にメモリーナビになってるでしょう)

書込番号:6654624

ナイスクチコミ!0


スレ主 バロスさん
クチコミ投稿数:14件 AVIC-DRV22のオーナーAVIC-DRV22の満足度3

2007/08/19 09:46(1年以上前)

お二方とも有難うございます。

今の機種は、5年まるまる使いました。
やはりピックアップレンズがダメになって、
厚木にある、某修理屋さんに頼んだんですが、
ピックの清掃だけで大丈夫だろうということで
やってもらったのですが、やはり高速走行などした時に
フリーズしたり、ディスクの確認をしてくださいなどの
コメントが出てしまう始末でした・・・。

もう一度クレームで出したのですが、
こちらでは、故障の確認が取れない、
もう一度取り付けて確認して欲しいと言われ、
取り付けてみたものの、ダメでした。
再度クレームを言うと、「送ってください」との
事だったので、もうイイやって事になりました。

いろいろ考えたのですが、やはりこのモデルに決めようと
考えています。
理由としては、これを数年使って壊れる頃には
HDDナビも、もう少し安くていいものが出てるでしょうし、
地デジチューナーも安くなっていると思いますので、、。

書込番号:6655903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV22」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV22を新規書き込みAVIC-DRV22をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV22
パイオニア

AVIC-DRV22

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

AVIC-DRV22をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング