AVIC-DRV22 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV22のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV22の価格比較
  • AVIC-DRV22のスペック・仕様
  • AVIC-DRV22のレビュー
  • AVIC-DRV22のクチコミ
  • AVIC-DRV22の画像・動画
  • AVIC-DRV22のピックアップリスト
  • AVIC-DRV22のオークション

AVIC-DRV22パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • AVIC-DRV22の価格比較
  • AVIC-DRV22のスペック・仕様
  • AVIC-DRV22のレビュー
  • AVIC-DRV22のクチコミ
  • AVIC-DRV22の画像・動画
  • AVIC-DRV22のピックアップリスト
  • AVIC-DRV22のオークション

AVIC-DRV22 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV22」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV22を新規書き込みAVIC-DRV22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

日本最高

2007/06/06 22:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22

スレ主 zimaganeさん
クチコミ投稿数:4件 AVIC-DRV22の満足度5

先日中古車で買った車に数年前のカーナビが付いていたので初めて使用して、予想を超える性能に驚きもう一台の私の遊び車にDRV22を付けてみました。中古車のはAVIC-DR2500とかいう代物で充分現在でも使用に耐えます。で、DRV22はさらに使い易さが増し、当方が好き勝手にルートを変えると素早くりルートを設定し、如何でしょうか?と丁寧に聞いてきます。又先日、素晴らしく田舎にある蕎麦屋に行きましたが、道?と言えるような処にもかかわらず一発で案内してくれました。AV機能は全く必要としない私にはNAVI機能だけのこの機種は必要充分です。音声ガイダンス、自車位置、レーン情報等どの機能にも満足しています。これでもか、というばかりの細やかな機能の心遣い、日本人でよかったと深く感じています。

書込番号:6410260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分で取り付けました

2007/01/04 18:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22

クチコミ投稿数:28件

私もAVIC-DRV22を送料込みで\98000円で買いました。
そして、6年間使ったSONYのDVDナビからAVIC-DRV22に自分で交換しました。
昔(12年ぐらい前)、自分でバードビューカーナビを取り付けたことがあるし、今回は交換なのでわりと楽に交換できました。
AVIC-DRV22は、TVチューナーユニットが内蔵しているし、音声マイクがTVモニタに内蔵しているので、配線や場所を取らずにすみました。
トータル5.5時間で取り外し、取り付けが出来ました。
取り外し取り付けは、助手席のシート、グローブボックス、センターコンソールパネル、ハンドル下パネルなどをはずさなければなりませんでした。
(以前は、延べ3日かかりました。また、内装のプラスチックを割ったり、ネジがあまったりしました。しまいには、ショートしてヒューズが飛びました:苦笑)
勿論、必要な配線は車速センサーも含めて全部接続しました。
ただ、付属のフィルムアンテナは使わずに、以前の車外取り付けのダイバーシティアンテナがあるのでそれを使いました。
その時、TVアンテナケーブルプラグをFMラジオプラグに変換するコードが必要で、それを購入して無事VICSやFM多重放送も受信できるようになりました。
実際に走行しても正常に動作しています。

長々と書きましたが、自分でやれば工賃3万円ほどは浮きますが、
事前準備(調査)と根気と時間が必要です。
初めて車に取り付ける場合、バッテリー、アクセサリー、バックランプ、車速センサー等の配線などはネットで調べたり、ディラーに聞いたりする必要があります。
実際にやる前に、作業手順のイメージや計画をしておくと良いかもしれません。

ちなみに、私の職業はIT関係なので整備作業は不慣れです。(苦笑)
でも、新車への取り付けはやりたくないですねー。
(絶対、傷つけそうだし...)

書込番号:5839844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV22」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV22を新規書き込みAVIC-DRV22をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV22
パイオニア

AVIC-DRV22

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

AVIC-DRV22をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング