
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月2日 22:53 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月2日 15:16 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月19日 15:03 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月19日 09:46 |
![]() |
4 | 3 | 2007年8月1日 20:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月19日 06:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22
買いたいのですが、でもせっかく買うなら新しい地図ディスクを使いたいので、いつ頃新しいディスクが出るのか教えて下さい。今までカーナビは使った事が無いので全く見当がつきません。どなたか宜しくお願い致します。
0点

http://pioneer.jp/car/v_up/
12月ぐらいになってますね・・・
ただ、12月に発売したからと言っても、多分かなり前(多いのはその年の3〜4月)のデータになってしまうと思いますが・・・(発売までのラグがありますので)
書込番号:6696780
0点

返信ありがとうございました。住んでいる所が田舎なのもで、イエローハットとかが近くに無いんですよ。
書込番号:6696860
0点

>でもせっかく買うなら新しい地図ディスクを使いたいので、いつ頃新しいディスクが出るのか教えて下さい。
is430さんがおっしゃっているように、例年通りであればおそらく12月に新しいディスクが発売されるかと思いますが、新しいディスクが発売されたからと言ってこのナビに同梱されるディスクが新しいものに差し替えられるわけではありません。
また、例年通りであれば、秋には楽ナビのモデルチェンジがありますので、この機種自体が無くなってしまう可能性もあります。
新しい地図を使いたいのであれば、秋以降の新型の投入を待つのが賢明です(12月に発売される新しいディスクと同じ内容の地図が収録されているはずです)。
書込番号:6699318
0点

ありがとうございました。それなら新しい型式が良いですよね・・・でも型番落ちで安くなればそれでも良いですけど。
書込番号:6707711
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22
特価といっていい値段なのかわかりませんが、
本日イエローハットにて本体とワンセグチューナー+工賃合わせて10万で買いました。
はじめは本体79800で工賃15700ということだったのですが、オートバックスですべて込みで115000円だったのを10万でおねがいできませんか?と伝えたところあっさりいいですよ。といわれました。あまりにあっさりオーケーがでたので95000円とか90000円っていえばよかったかなと心残りがあります。
0点

ちなみにオートバックスで115000円をもう少し安くしてもらえないかと相談したところこれ以上は無理だといわれました。
書込番号:6654738
0点

初めまして、、バロスと申します。
私もお盆に、イエローハットに行ってきたのですが、
本体の価格はまったく同じですが、工賃は21000円と
言われましたよ。
ワンセグと工賃込みで10万は安いですよ。
ただ、、ビーコンはお付けにならなかったのですか?
11万でビーコンも付けてとか、可愛く迫っていたら
どうにかなったかもしれませんね^^。
最後に、使い心地や気づいた事がありましたら、
書き込みお願いいたします。
書込番号:6655938
0点

ビーコンは価格2万だといわれまして、そこの店員さんいわく4割くらいの方はつけられますが絶対的な必要性はないといわれてしまった為、今回はつけずにといってしまいました;;
ビーコン込みで11万との交渉までは頭が回らずでした><;
そうか〜!その手がありましたね!勉強になりました☆
まだ操作事態あまりしていないのでつかいごこちはなんともいえませんが
私の自宅は細い道がたくさんあるうちのひとつを曲がるのですが
曲がるところも間違えずきちんとナビしてくれたので安心しました。
また報告します。
書込番号:6656583
0点

工賃についてですが同じイエローハット同士やオートバックス同士でも地域によってばらつきがあるようです。
私の近所のオートバックスでは21000円と言われましたが隣の市のオートバックスでは15700円と言われました。私は隣の市のイエローハットで取り付けたのでそこのイエローハットは15700円でした。
書込番号:6656698
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22
現在、ケンウッドの2300i(2002年)という、DVDナビを使っているのですが
そろそろ寿命が来たようなので、代替を考えています。
現在候補にあがっているのが、ケンウッドのHDM-555EXB と
こちらのAVIC-DRV22 です。
音楽やDVDなどもほとんど使わないために、DRV22 にしようかなぁとも
考えているんですが、ずっとケンウッドに慣れしたしんだということと
DVDとHDDの差のような物も気になります。
ナビの性能(速さより、正確さ)はどちらが上なんでしょうか?
ある人に聞いたところ、HDDの方が寿命は長いとのことなんですが
いかがなんでしょう?
壊れたらだいたい幾らぐらい掛かるものなんですか?
お願い致します。
0点

壊れたたら幾ら掛かるかはメーカーに聞かないと分からないと思いますが・・・・
部品はレンズ部分の交換が多いようです。寿命を伸ばす対策としては、普段使わない時は電源が
切れるように、ON、OFFスイッチを付ける事が良いと思います。
操作に関してはタッチパネルで行えますし、楽ナビは使いやすいので問題ないと思いますが。
書込番号:6647348
0点

私にちょこっと似ています。
以前2300iと兄弟の2370iTというKENWOOD製タッチパネルナビを使ってまして、現在DRZ22と従兄弟分?のHRZ88(GII)を使ってます。
ナビ性能、精度についてはメーカ差があると思いますが、私はどちらも同等くらいに感じています。ただ情報量については、当然HDDで絶対データ量が多いHRZ88の方が、色々な面で上です。
それでも、年式の差を考えると、2300/2370は操作性、情報量、精度、速度等かなり優秀だったと思います。
---
寿命については私の個人的見解(PCを良く使う)からすると、むしろHDDの方が劣ると思います。あれだけ振動する車でHDDを使えることがそもそも驚異的です。。。
ただDVDもピックアップレンズの汚れとかは気になりますが、2370では6年間無故障でした。
壊れたときの費用はよく分かりません。検索すれば引っかかるかも知れませんが。
でも時代の流れとすると、やはりHDDなのでしょうね。
(しかしあと7,8年もすれば、主流は確実にメモリーナビになってるでしょう)
書込番号:6654624
0点

お二方とも有難うございます。
今の機種は、5年まるまる使いました。
やはりピックアップレンズがダメになって、
厚木にある、某修理屋さんに頼んだんですが、
ピックの清掃だけで大丈夫だろうということで
やってもらったのですが、やはり高速走行などした時に
フリーズしたり、ディスクの確認をしてくださいなどの
コメントが出てしまう始末でした・・・。
もう一度クレームで出したのですが、
こちらでは、故障の確認が取れない、
もう一度取り付けて確認して欲しいと言われ、
取り付けてみたものの、ダメでした。
再度クレームを言うと、「送ってください」との
事だったので、もうイイやって事になりました。
いろいろ考えたのですが、やはりこのモデルに決めようと
考えています。
理由としては、これを数年使って壊れる頃には
HDDナビも、もう少し安くていいものが出てるでしょうし、
地デジチューナーも安くなっていると思いますので、、。
書込番号:6655903
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22
アゼストCDナビを10年使っていたので、そろそろ買え時と思い、イエローハットの限定2台で79,800円でこの機種を購入しました。ちなみにオートバックスでは10万円台でした。性能、機能は格段にアップしていますね。ルート外走行中ってのが今の所出ません。(^^)
取り付けは自分で行ったのですが。DVDナビにした理由はバージョンアップの手軽さですね。本体はカーステの付いている下のコンソールに取り付けしたのでDVD、CDの出し入れも問題なしです。オンダッシュにした理由はやはり画面の取り付け位置が見やすい所に取り付け出来る理由からです。 インダッシュだと画面の取り付け位置が下になり運転中に見ると危険と感じたからです。フイルムアンテナは外部取り付けに比べ、だいぶ性能が落ち使い物になりません。今後もう少し値段が下がれば、ワンセグか地デジチューナーを買おうかと思っています。それとバックカメラもあればと思っています。
これから10年使えればと思っています。
※値段=性能では、この機種が最高と感じました。今が買い時かな?
2点

オービスロムをインストールしました。効果の方はまだ分かりませんが、安い物なので入れました。このナビは、田舎道でも細かい所まで出てます。すごいと思います。DVD2枚組みの効力かな?HDDナビに負けてないですね。(^^)/ 最近値段も上昇中ですね。やはり人気機種かな?
書込番号:6590730
2点

情報ありがとうございます、yossy4447さんの情報を元に私も本日イエローハットで79800で購入してきました。
ちなみに私が購入したお店でも限定2台と表示してました。
取り付けはお店でしてもらいました。
AVIC-DR200がDVDを読み込まなくなったりタッチパネルの位置ズレが酷くなったので買い換えしたのですが、テレビアンテナ等を前機種から流用したので取り付け工賃を交渉で安くしてもらえたのは助かりましたね。
またビーコンユニットがそのまま流用できたのはありがたかったです。
書込番号:6593014
0点

口耳の学さん,安く買えて良かったですね。(^^)最近値段も少し上がって来ているようですし・・・ アンテナとビーコンも使えてラッキーですね。是非DRV22を使いこなして下さい。
書込番号:6599072
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22
埼玉県所沢市のスーパーオートバックスでイクリプスの6606と迷った挙げ句この機種を123800円で購入しました。勿論、ワンセグ付き、工賃込みです。理由は以前はカロのHDを使用していましたが、壊れてしまい、修理は二回目なのでそろそろ買い換えかなって思いかいました。イクリプスの正確な地図も気になりましたが、气fッキを使いたいと残す為にこれにしました。使いやすいナビですねぇ〜ただ西日本と東日本のDVD の入れ替えが面倒かも知れないです。ワンセグは帰りだけを使いましたが、フリーズします。画像は綺麗ですけどね。まだまだ1日目なのでいろいろ使ってみて感想を書きたいと思います。なにせ七年も前のは使っていたのでいろいろ比べたいと思います。
0点

自己レスです。とても優れたナビですねぇ〜都内に遊びに行きましたが、一般道を走っていて高速が上を走っている所でも一般道をちゃんと走行していました。ただ案内で店の裏に行く傾向があるので建物に注意して行く必要がありますが…とても使いやすいと思いました。サイバーより進化していますね。詳細は10mなんて、ビックリしました。サイバーでは25m だったからあとは、案内の声がちょっと冷たい感じが…それだけ気にしなければいいナビです。長文スミマセンでした。
書込番号:6552162
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





