
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年6月11日 17:12 |
![]() |
2 | 3 | 2007年6月8日 23:35 |
![]() |
0 | 7 | 2007年6月1日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ88GII
先週、この機種を購入しましてFITにて使用しています。
自車位置の精度なのですが、コンビニなどを検索し案内してもらうと、コンビ二に到着しているのに、ゴールまでの距離が70メートルと表示されています。
GPSアンテナは8個受信していますし、車速パルスの画面も反応しています。
初めてのナビなんですが、これくらいは許容範囲なんでしょうか?
0点

今時のナビはそんなに精度は悪くないですよ。
せいぜい数メートルくらいのもんだと思います。
設定や接続を確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:6420683
0点

一度リセットして、セットアップをやり直してみてはどうでしょう。
その際、見晴らしがよくGPSが補足しやすい場所で行うと、精度が
あがると聞いた事があります。
再セットアップは、説明書で確認してください。
ちなみにうちでは誤差5m前後といったところです。
書込番号:6422078
0点

>ちなみにうちでは誤差5m前後といったところです。
この書き方だと常に5m前後誤差があるように読めますが、
最大で誤差5m前後ということです。
私の頻繁に使う範囲では、自車位置を外すことはほとんどありません。
書込番号:6423387
0点

55koko55さん、U1-kさんありがとうございます
初期設定をして、走りこんでみましたが改善しませんでした
YHに持ち込んだところ、接続はおかしくないので本体故障という事みたいです。
交換品待ちの状態です。
書込番号:6426193
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ88GII
AVIC-HRZ88GIIの購入を考えているのですが、2×2チュナー等の改善はあったものの、外観やその他の変更がないのが残念です。去年の10月頃にモデルチェンジしたばかりなのに、マイナーチェンジみたいに感じられる。悩んでいるだけに、購入を来週にでもしたいのですが、すぐ新機種が発表されると嫌です。
今年はもう新機種はでないのかな?
0点

通常楽ナビのモデルチェンジは秋です。
今回の88GUはナビ本体自体は全く変わりなく単にセットされている地デジが新製品になっただけなのでモデルチェンジとは言え無いでしょう。
10月頃にはナビ本体がモデルチェンジした新モデルが出るでしょう。
でも新機種新機種って言ってたら何時までも買えませんよ。
欲しい時が買い時でしょうね。
しかし、次のモデルはスマートループが採用になりそう・・と考えると・・微妙かも??
ご参考までに・・・・
書込番号:6414299
1点

私はつい先日88GIIをつけました。
PPFOさんの仰る通り、多分モデルチェンジは秋でしょう。
モデルチェンジを気にされるなら出たばかりのサイバーナビの方がいいかも知れませんね。
モニタはVGAだし、スマートループはついてるし、地デジは4チューナーだし...等々で楽ナビと比べればサイバーナビの方が遥かに高性能で、価格に見合う満足度は得られると思いますよ。
私は金額的なものと、スマートループはおらには使いこなせなそう、あとアナログTVチューナーが標準搭載していないようなので...必要充分な性能と思い88GIIにしました。
-----------
さてパイオニアも今回のサイバーナビは第3世代ナビ、と謳っており、楽ナビは今後どのような方向に行くかちょっと分かりませんね。
そもそも正直なところ操作は全然”楽”じゃないですし。ごく普通です。もしこれが”楽”というならサイバーナビはひぇぇ??かな、と。
余談が混じりましたが...ご参考まで。
書込番号:6415417
1点

ご意見ありがとうございます。まあ、新しい物ばかり待っていたら、買えない気がしますのでそろそろ買うことににします。
書込番号:6416964
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ88GII


取り付けキットのことですか?
新車でオーディオレスなら必要だと思います。
既にオーディオが付いているなら、流用できると思います。
書込番号:6386466
0点

U1-kさん、ご親切にありがとうございました。
先日購入してもうすぐ納車&取り付け予定です。
本体+新型バックカメラ+リモコン+ipodアダプタ
安かったのかは判りませんが、上記構成で22万強でした。
自分なりに納得の買い物が出来たと満足です。
地デジが綺麗との事ですので楽しみです。
書込番号:6387768
0点

ご購入おめでとうございます。
なかなか良い買い物だと思いますよ。
いまさらですが、この機種を選択したのならハンズフリー機能も
利用すると便利です。
地デジは良いですね。うちはリヤモニター出力しています。
家族に大好評です。おかげで子供たちは前に乗ってくれませんが。
書込番号:6389121
0点

リアモニターも良いですね、でも子供が小さいので、
壊してしまったりしないか、少し心配です。
モニターはどこに付けられていますか?
一長一短あるらしいので悩んでいます。
またオススメのモニターがあれば教えて下さい。
書込番号:6391305
0点

私もこのナビを購入しましたが,まだ取り付けてません。
車はエアウェイブです。
私の場合,取り付けキット(エアウェイブ用)を一応購入しました。
主なものとしてサイドブラケット,ホンダ用電源スピーカコネクタとアンテナ変換コネクタとパネルが付属しています。
アンテナ変換コネクタと隙間を埋めるパネルがほしかったので購入しました。
書込番号:6392812
0点

リアモニターは私も悩みましたが、コストの関係で、オーソドックスな
モニターにしました。
これです。
http://kakaku.com/item/70203811003/
今後は車検が厳しくなり、ヘッドレス埋め込み型やサンバイザー型は
車検が通らなくなるようなので、選ぶ際は気をつけてください。
最初は子供も面白がっていじっていましたが、他社モニターなので
モニターのボタンは使えないので、今はあまりいじりません。
TVやDVDを見ている時は、手中して動きませんので、あまり心配は
ないかと。
書込番号:6392829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





