
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年2月21日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月17日 09:23 |
![]() |
5 | 2 | 2008年2月17日 19:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月25日 21:41 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月11日 20:15 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月10日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
携帯電話用BluetoothユニットND-BT1を使用してイーモバイルのS01SHは接続可能でしょうか?メーカーでは検証してないのでわからないとのことでしたがどなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
iPod touchを接続している方に質問です。
メーカサイトによるとiPod touchのオーディオは対応となっている様ですが、iPod側の表示はどのようになりますか? 無印・nanoの様に、無機質なカロのロゴだけでしょうか。
touchはカバーワーク(アルバムのジャケット)の表示が魅力的なので再生に応じて表示されるのであれば購入に踏み切ろうと考えております。
よろしくお願い致します。
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
理由は楽ナビではメインユニットとしては
やはり弱いかなといったところです。
当方、全モデルイストに前後ドアデッドニングして
別途パワーアンプ:PRS-D7400
フロントスピーカー:TS-C07A
リアスピーカー:TS-J17A
サブウーハー:TS-WX11A
サテライト:TS-STX900
※この事典で2wayスピーカーが6個あり
構成が破たんしております。
を装着しましたが、店員さんのサイバーナビ装着
内蔵アンプ利用には遠く及びませんでした。涙・・・
ちなみにVH−099Gでした。
デッドニング、別アンプなし。
イストはセンターメーターなので
あきらかにポップアップモニターだと
弊害があります。
スマートループは高くなりますが、はずせないアイテムですか?
インダッシュにはついていない為。
※ナビ機能も重視してますが、そんなに自宅でネットで情報収集はしないと
思います。
現在オーナーの方でアドバイスなどいただければ幸いです。
1点

モニタ部を下側に取り付ければセンタメータでも大丈夫なんじゃないですか?
まぁ、スマートループはさほど重要なファクターではないと思います。
ブレインユニットのギミックにメリットを感じないならこのモデルでなくてもいいと思います。
書込番号:7402979
3点

なんか勘違いされている方がいるようですが、
まともなレスをつけておきます。
スマートループについては、一言でスマートループといっても色んな機能を
含んでいます。リビングキットでできる事はその中の一部の機能でそちらは
はっきり言ってあまり重要な機能ではないと思います。
もう一度、スマートループについて調べて理解して頂いてそちらが重要ではないと
思われればこちらで十分だと思います。
地点情報の共有(アップやダウンロード)、走行データのアップによる渋滞情報の提供、
などはあまり必要ないと思います。
リアルタイムプローブによる渋滞情報を取得などは携帯を繋ぐ事によってZHでも使えますから上記ボランティア精神のない方はやらなくても良いので情報取得だけすれば良いでしょう。
書込番号:7406436
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
KICKERのスピーカー『SS65.2』もしくは『RS65.2』入れようかと検討してます。あまりに純正のスピーカーがショボいので‥
SWは入れずフロントのみ2wayで考えてます。
よく聴くのはロックです。普段音量は外に音が漏れるまでは上げてないと思います。
そこで質問なのですが、内蔵アンプだけでいけるでしょうか?
あまり電気関係が詳しくないもので‥。ご教示よろしくお願いします。
0点

このスピーカーは小さな音で聞くように作られていないので
不向きだと思うよ。
このスピーカーを使う人は外部アンプで大きな音で聞いていると思うよ。
わかっているとは思うけど。
書込番号:7430121
0点

ナビ五郎さん返信ありがとうございます
実は忠告を頂くタッチの差で発注してしまいて‥(笑)
SS65.2を買って付けてみました。
やはり内蔵アンプでは鳴らし切れていない印象です。
まだスピーカー自体もエージング中ですので変わってくるとは思いますが。
書込番号:7446973
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
はじめまして。今日、別売りのCD−IB10Uを取りつけてiPodを聞こうと思ったら
操作画面は作動しているのですが音声がでません。説明書見ても設定らしきものはみあたらず
買ったばかりなのに故障かなぁとも思っています。ディーラーに取りつけてもらった時は音は出ていたのですが、時間たって、出かける時には音がでなくなっています。ナビでの設定か、iPodの設定ってなにかあるのでしょうか?メーカーにもメールしましたが、もしご存知でしたら、どんなことでも良いので教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
IP-BUSのIN,OUTの接続に間違いがないか確認して見て下さい。
書込番号:7372020
0点

IOMADA様
ありがとうございます。まさに、その通りで、無事解決しました。
ほんと助かりました。
書込番号:7376603
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
皆さんにお聞きしたいのですが、ナビをカロッツェリアのインダッシュタイプを検討しているのですが、画面オープン時にエアコン吹き出し口とかと被ってしまいそうなのでハード部とモニター部を上下逆に付けて少しでも低い位置にしようと思っているのですが、こういうやり方をしている方いらっしゃったらご意見聞かせて頂きたいです。
0点

上下逆さに取り付けていますが、問題点はディスクの出し入れ時にモニタを倒さなければならない事、くらいでしょうか。
書込番号:7354848
0点

うちの車はセンターコンソールなのでモニタを上部に取り付けるとコンソールが隠れてしまいます。
それを避けるためにモニタを下部に取り付けています。
おそらくこういう取り付け方を考慮してモニタを一定時間倒すためのボタンが用意されているので、
ディスクの出し入れもさほど煩わしくはないと思いますよ。
書込番号:7355048
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





