サイバーナビ AVIC-VH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-VH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

サイバーナビ AVIC-VH099G のクチコミ掲示板

(1366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モニターについて

2008/10/31 18:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:7件

すいません。教えて下さい。車購入にともない、このナビを付ける予定でいます。インダッシュにした理由が、モニターに角度がつけれることから画面が外光の影響で光って見にくくならない。とのディーラーの薦めがあったからなのですが、ホントに角度がつけれるのでしょうか?機種は異なりますが、現在のサイバーナビのカタログを見たのですが、記載がなかったことから心配になってしまったもので…どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。

書込番号:8577905

ナイスクチコミ!0


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2008/10/31 19:15(1年以上前)

大丈夫です。角度がつけられますよ。簡単です。
本体にボタンがついていて、手前に倒す、起こすがワンタッチで出来ます。
一度ディスプレイを閉じても、位置を記憶していますので、毎回設定しなくても大丈夫です。

書込番号:8577983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/10/31 19:22(1年以上前)

ありがとうございます。それを聞いて安心しました。本当はインダッシュより、一体型?の方が良かったのに、このモデルにしたのでホッとしました。ありがとうございました。

書込番号:8578000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSの受信について

2008/10/29 09:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 2K8さん
クチコミ投稿数:3件

音楽&ラジオを聴いてるときは、ちゃんと三次元測位で受信できるのですが、
DVD&TVに変えると、即未測位になります。
また、音楽&ラジオに変えると、即三次元測位になります。

車速の方は、DVD&TV&音楽&ラジオでも、問題なく来てます。

DVD&TVだと、測位できないのでしょうか?

この症状はこの機種の特性なのでしょうか?
一応メーカーに問い合わせたのですが、解りませんとの返事で、修理出してくださいとのことでした・・・・
壊れてる気がどうしてもしなくてここに書く込みしました。
わかる方ご返信お願いします。

書込番号:8567959

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/29 11:18(1年以上前)

走行中にテレビが見られるように細工をしているからです。車速パルスがカットされます。と、思います。

書込番号:8568291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/10/29 12:17(1年以上前)

>この症状はこの機種の特性なのでしょうか?
私も初めて聞く症状ですね。

>壊れてる気がどうしてもしなくてここに書く込みしました。
故障というより、何らかのノイズがGPSに干渉してしまっているような気がします。

>メーカーに問い合わせたのですが、解りませんとの返事で、修理出してくださいとのことでした
確かにメーカーで点検してもらうぐらいしかないと思います。
あとは、GPSアンテナを車外設置してみたり、配線の取り回し(特に本体背面部)を変更したりして、試行錯誤するしかないと思います。

>走行中にテレビが見られるように細工をしているからです。
>車速パルスがカットされます。と、思います。
多分、2K8さんの文面から判断すると、停車中でも症状が発生しているのではないかと思われます。

書込番号:8568443

ナイスクチコミ!4


スレ主 2K8さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/29 13:31(1年以上前)

HR500さん、number0014KOさん

停車中にての、上記の症状確認しています



書込番号:8568668

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2008/10/31 19:21(1年以上前)

私が使用している099Gでは、DTV受信中でも、3次元測位します。
停車中でも、走行中でもどちらも3次元測位します。

走行中にTV画面が出ていなくても(出るように細工したとしても)それが原因で
車速パルスがカットされることは無いと思いますよ。


不具合だと思うので、お客様相談室に相談してみるのが良いと思いますよ。

書込番号:8577995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2DINなのでしょうか?

2008/10/12 00:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:11件

お持ちの方にお聞きしたいのですが、HPも生産終了のためか、知りたい部分が分からず

AVIC-VH099Gは分割できる1DIN+1DINなのでしょうか?
それとも2DINなのでしょうか?
あとバックカメラ対応でしょうか?

書込番号:8487406

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/10/12 02:19(1年以上前)

AVIC-VH099GはVH9000と同じく分割できる1DIN+1DINです。
(どちらも分割設置の場合は別売のケーブルが必要です)

バックカメラには対応しています。
近年の据置型ナビではバックカメラ非対応のナビは殆どありません。

ご参考までに・・・・

書込番号:8487945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

車速センサーのコード

2008/09/15 15:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 1015かずさん
クチコミ投稿数:27件

アルファードからムーブカスタムへの載せ替えを検討しています。
車速センサーのコードが長く(6m)嵩張るのですが、短く切断しても
良いのでしょうか?

書込番号:8354494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/09/15 18:10(1年以上前)

例え切ったとしても、普通によじって繋げていいものか・・・。

センサー系の配線は、切らないほうがいいと思いますよ。

束ねておくか、大きい円周で巻いて置くとか。

書込番号:8355257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2008/09/15 20:07(1年以上前)

昔ケンウッドのGZ-1000を自分で取り付けた時、気付かずに車速ケーブル内のダイオード部分までぶった切ってコンピュータユニットを飛ばしたっけな。
高く付いちまったぜ。

書込番号:8355857

ナイスクチコミ!0


スレ主 1015かずさん
クチコミ投稿数:27件

2008/09/15 22:54(1年以上前)

切らないほうが良さそうですね。
有り難うございます

書込番号:8357039

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/09/15 23:11(1年以上前)

VH099の場合、車速センサー入力コードに
パナや昔のケンウッドのように保護用ダイオードもついていない
ただの一本線ですから切っても全く問題ないですよ。
逆に下手にまとめて変な場所におくとノイズを拾う可能性もあるので
リセールを気にしないなら切った方が無難かと思いますけどね。

ご参考までに・・・・

書込番号:8357137

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2008/09/16 16:17(1年以上前)

純正でデッキ裏まで車速センサーが来ている車種にこのデッキを約20cmぐらいまで短く切って取り付けましたが問題ないです。
あまり長いようでしたらPPFOさんの仰っている様にノイズを拾わない様に切って短くした方が良いと思いますよ。

書込番号:8359839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの音が出ません。

2008/09/13 19:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:68件

本日、1週間前にエスティマから取り外したVH099Gを奥さんのタントに取り付けをしました。
ミュージックサーバー・DTV・AM・FMラジオはすべて音が出るのですが、DVDだけが映像は出るのですが、音が出ません。
配線を見直したりしたのですが、原因が未だにわかりません。
何が原因なのでしょうか?
ちなみにエスティマは取り外し時まで、ちゃんと音声も出ていました。

書込番号:8344070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2008/09/13 20:07(1年以上前)

申し訳ございません。
無事に解決いたしました。
無駄な板をたててすいませんでした。

書込番号:8344196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/09/13 20:07(1年以上前)

>DVDだけが映像は出るのですが、音が出ません。
DVDだけでなくCDも音が出ないのであれば、デジタルケーブルの接続を再確認してみてください。
デジタルケーブルの接続に問題ないのであれば、デジタルケーブル自体が断線している可能性もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=7075831

書込番号:8344200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 daa-さん
クチコミ投稿数:88件

今日は。
 オークションで入手したAVIC-VH099Gですが、付属のリビングキットは、LAN接続した上、さらに音声と映像は家庭用テレビに繋いでネットする、という摩訶不思議な仕様になっています。(PC にUSB接続一発でWANに出て行けるという仕様ではないのです。)恐らく、このナビのリビングキットを使用なさった方は、誰でも感ずる不条理だと思います。
 まあそれも愚痴と言えば愚痴ですので、仕方なく小型のモニターを探しています。当方と同じ考えで、(USB=LANアダプターの件も面妖ですが、それもひとまず置くとして)PC横に設置する小型モニターを探された方は多いのではないでしょうか?
そこで、標題の質問です。どの程度の解像度、画面サイズのモニターなら満足でしたか?

書込番号:8296818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2008/09/04 21:01(1年以上前)

ちゃんと過去のレスに対するお礼をしてからスレを立てましょう。

誰もレスしてくれませんよ!

書込番号:8300512

ナイスクチコミ!0


スレ主 daa-さん
クチコミ投稿数:88件

2008/09/05 05:57(1年以上前)

 ホタル烏賊さん。今日は。
 投稿の日時を御覧になれば、経過がお分かりと思います。

 カロナビの単体としての性能には満足していますし、ネット通信による情報の収集・配信という理念や方向性はとても期待していますが、その期待から見ると現実のリビングキットは、周辺にあれこれ機材を必要とし操作手順も面倒で、現状ではPCの横で操作、次に家庭のTVにつなぎ替えなど扱いにくいと感じました。速度も気になります。まだまだ発展途上という印象です。
 その意味では下位互換を保って発展するかも含めVH9000系のリビングキットや次世代のリビングキットが気になる所ではあります。

書込番号:8302356

ナイスクチコミ!0


スレ主 daa-さん
クチコミ投稿数:88件

2008/09/07 12:17(1年以上前)

 皆さん今日は。自己レスですみませんが・・・・。

 この問題は、安価なビデオキャプチャー(USB)を挟むという方法でひとまず解決しました。
 それにしてもLANにはアダプター、PC接続にはこういった機器を必要とするいうのは、発達段階として解ってはいても、割り切れない感じです。VH9000などのリビングキットがもっと進化して面倒でなければいいのですが。そして何よりも、ブレインユニットの互換性が保たれてそのリビングキットでも使えるようであって欲しいと思いました。

 場違いではありますが、このあたりのことでVH9000ZH9000系のリビングキットのユーザーの方のご感想などお聞かせ願えると有難いと思います。



書込番号:8313169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/07 16:02(1年以上前)

>投稿の日時を御覧になれば、経過がお分かりと思います。

誰もわかる人などいないでしょう。
ご説明願います。

書込番号:8313970

ナイスクチコミ!0


スレ主 daa-さん
クチコミ投稿数:88件

2008/09/08 19:19(1年以上前)

 ホタル烏賊さん、今晩は。あなたのような方、愛していますヨ。一度お目かかって焼酎でも飲み交わしたいぐらいです。つまみは何にしましょうか? 御希望伺います。


書込番号:8319290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/09 23:43(1年以上前)

自己解決されてますが、名前が「リビングキット」ですからリビングのTVに繋げる前提のようにも思えます。

USB-LAN変換など確かに面倒な接続ですが、リビングキットにはスピーカーがあるので、映像コードだけTV or モニタに接続すれば使えます。

書込番号:8325870

ナイスクチコミ!0


スレ主 daa-さん
クチコミ投稿数:88件

2008/09/10 06:56(1年以上前)

チョボコさん。御返事有難うございます。

 仰る「前提」というか「設計コンセプト」が、正にそのようですね。

 これは愚痴に過ぎませんが、小生の場合は、PCは自室に、TVは居間にあるので、ナビスタディオ、ビートジャムを使うときはPCに接続、片や、スマートループにぶら下がるときはテレビに接続の上にLANにもつなぐ、という具合に、リビングキットを抱えて文字通り右往左往する日々(多少大げさですが)でした。

 普通、LANはPC付近に配置してあり、TVの横には無いものだと思います。また、そうでなくとも、ブレインユニットのUSBやLANのコネクターはなんだかひ弱そうで抜き差しに気を遣います。PCの横に別個TVモニターを置くということまで一時考えました。

 現在は上記のようにすることで、すっきりPC横に収めることができました。

 今後の希望ですが、ブレインユニット内に直接LANに繋がる機能とPCへのAV出力機能を持たせて欲しいということです。

 製造側の諸事情あってのこととは思いますが、ブレインユニットは発展途上の商品だと思います。下位互換を保ってもっと便利に進化して欲しいと思っています。その意味で2008年モデルのリビングキットがどう進化したのか気になります。もし、そうした機能が加わっており、かつ下位互換であるなら、そのリビングキットを入手する方が早道だったかも、と思ったりしますので。

書込番号:8326798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH099Gをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る