サイバーナビ AVIC-VH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-VH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

サイバーナビ AVIC-VH099G のクチコミ掲示板

(1366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナ位置について

2007/07/04 20:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:70件

フィルムアンテナ位置に付いての質問です。

今週末取り付けですがリアのアンテナ位置は皆さんどの位置にしてますか?取り付け予定店舗の方は写りは何処の位置でも変わらないと言ってました。

バックドアと3列シート両脇で写りの差はありますか?
経験論で構いませんのでご意見お願いします。

書込番号:6500518

ナイスクチコミ!0


返信する
tomomushiさん
クチコミ投稿数:19件

2007/07/05 02:03(1年以上前)

4×4ですよね?

素人回答になりますが
さほど変わりないと考えます。

強いて申し上げますと、
店員の話ですが、


(大阪方面)電波→→ 車(進行方向→)←←電波(東京方面)

の進行方向に対して(自分の車が)逃げている電波の
受信を考えたとき、
厳密(気持ち程度で)には後ろがよいとのことでした。

ご参考レベルで。

書込番号:6501753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2007/07/05 20:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

参考になりました。(安心しました)

出来ればもう一点お付き合い願えないでしょうか?

カーフィルムを後から貼付ける際アンテナを貼ってからカーフィルムか、カーフィルムを貼ってからアンテナどちらが適正でしょうか?

ご存知の方いましたらアドバイスお願いします。

書込番号:6503610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/07 11:20(1年以上前)

ウィンドゥフィルムを先、フィルムアンテナを後、というのが原則です。

アンテナを先に貼ってしまうと、その後から貼るウィンドゥフィルムに空気が入ってしまいます。また、それを逃れるためアンテナの形に沿ってウィンドゥフィルムをカットしたりしなければならないため、作業負荷が増大してしまいます。

書込番号:6508760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/07 21:54(1年以上前)

便乗質問させてください。
カーフィルムの上から地デジのフィルムアンテナを貼った場合、
感度は下がりますでしょうか?

書込番号:6727848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エスティマに装着を考えてるんですが…

2007/07/04 15:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 @ikki@さん
クチコミ投稿数:17件

VH009GかZH009Gかですごく迷っています。

エスティマに装着を考えてるんですが、センターメーターなので
大丈夫かなと思い、どなたかエスティマにつけられている方は、
いますか?
見た目的にどうなんだろう?というのが心配です。
上のキットと下のキットを逆にすることもできるみたいですが。

機能的には、こちらのほうがよさそうですが、
実際ハードディスクが取れるこちらのメリットって何ですか?

音楽の編集と燃費の計測と地図データの更新と渋滞情報くらい
でしょうか?この機能を考えるとやはりこちらのほうが良さそう
な気がします。

自分は、機能を取るか見た目のすっきり感をとるか、
かなり迷っています。

どなたかアドバイスいただけたらありがたいです。


書込番号:6499882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2007/07/03 19:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:2件

DTVの音声だけがが出ません、他のソースではちゃんと出るのですが、車に付けた時は出ていたと思うのですが、今日久しぶりに見てみると映像だけで音声が出ませんでした。説明書を見てもこれといったことも書いてませんし・・・。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6497434

ナイスクチコミ!0


返信する
tomoo4633さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/03 21:32(1年以上前)

2チャンネルモードでデジタルダイレクトをOFFにすれば直るかもしれません。
私もそれで悩みました。

書込番号:6497763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/07/04 22:01(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2441
の18〜19ページに関係している可能性がありますので、
今一度接続と設定を確認ください。

書込番号:6500906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/06 19:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。tomoo4633さんのアドバイスどうりにしてみたところ、無事に音声が出ました。ほんとうにありがとうございました。

書込番号:6506480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センターメーター車

2007/07/02 20:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:1件

現行ムーブに乗っているのですが、VH099GかZH099Gの購入を考えています。
できればリビングキットのついているVH099Gにしたいのですが、センターメータのため、このタイプのモニターだと開いた時にメーターを隠してしまいます。
そこで質問なのですが、1Dのモニター部と本体部を入れ替えてモニターの位置を少し下げることは可能なのでしょうか?
またナビを使わないときはモニターを収納しようと思うのですが、その状態でオーディオやリモコン操作はできるでしょうか?
他にもセンターメーター車に関するアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:6494351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5

2007/07/02 23:08(1年以上前)

センターメータタイプのシエンタに取り付けました。
まさにご質問の取付方法で問題なく使用できています。

制限としては、セットバック設定が使用できません。
セットバックとは立ち上がったモニタを数cm奥に引っ込むめる機能です。
まぁ使えなくても特に支障はありません。

書込番号:6495090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5

2007/07/02 23:10(1年以上前)

打ち間違えました。
× 引っ込むめる
○ 引っ込める

書込番号:6495109

ナイスクチコミ!0


ぉはぎさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/03 12:28(1年以上前)

どちらも可能です☆
私も上下逆に取り付けを行いました。
モニター格納時もオーディオ系は問題なく使用出来ますし
リモコン操作も可能です。

ただ、難点はディスクの入れ替えにいちいちモニターを
倒さないといけないことと、ナビにHDDを装着中は
USBでの転送機能が使えない(モニターが立ち上がるため・・)
でしょうか。

私はリビングキット等使用しているので不便には感じておりません☆

書込番号:6496556

ナイスクチコミ!0


ぉはぎさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/06 12:27(1年以上前)

一部訂正です。
モニタークローズ時はステアリングリモコンのみ
動作可能です☆

書込番号:6505574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/19 16:54(1年以上前)

オ電子レンジさんへ

従来の使い方だとやはりメータ類は隠れてしまうんでしょうか?

まったく見れないってわけではないですよね??

書込番号:6553379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯電話

2007/06/30 01:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 たぁぁさん
クチコミ投稿数:16件

こちらの商品は、携帯電話を繋いでハンズフリー通話が出来ると思うのですが、Bluetoothを繋がなくてもケーブルのみの接続で通話できるのでしょうか?
また、通常のイヤホンのように通話品質は落ちるのでしょうか?

書込番号:6485961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5

2007/06/30 02:31(1年以上前)

携帯電話接続ケーブルのみの接続でも可能です。
ただし、Bluetoothユニットも携帯電話接続ケーブルも別売です。

通話品質については分かりません。

書込番号:6486073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/01 07:53(1年以上前)

Bluetoothでも同じことが言えるんですが・・・

スピーカーから相手の音声が聞こえるのでそれをマイクが拾います。
お互いにナビ同士でしゃべると自分の声がまた帰ってくる感じになり
不快感を最初のうち感じます。
なれれば問題はないんですけどね。

品質という問題ではそこが一番でしょうか

書込番号:6489584

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぁぁさん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/01 11:40(1年以上前)

オ電子レンジさん、MINTIA好きさん、ありがとうございます。やはり、音が響いた感じは改善されないんですね。
イヤホンはじめハンズフリーの類での通話は、かろうじて通話出来るぐらいと考えてたほうがよさそうですね。

書込番号:6490071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/07/03 20:48(1年以上前)

もうみてないかな?
マイクの位置の変更と通話音量をしぼって、調整しては
どうでしょうか。
私の場合、Bluetoothユニットで携帯電話つないで使ってますが
通話はクリアーで実用上はまったく不便はありません。

書込番号:6497598

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぁぁさん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/04 21:18(1年以上前)

まさと1さん、ありがとうございます。高速移動中に大事な通話が多いもので、あまりボリュームはしぼれないんですよ。
通話のみ、ハンズフリーのイヤホンを接続してみてはと考えましたが、携帯をナビに繋いでしまえばナビの機能が優先するらしく、通話の場合、ナビからのケーブルを携帯電話からはずさないとイヤホンにての通話が出来ないとのことです。ナビを通してのハンズフリーより携帯専用のハンズフリーの方がスピーカーから出る音を拾わない分、多少通話品質がよいそうです。中々100%納得できる仕様には持っていけそうにないです。

書込番号:6500709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティロックについて

2007/06/30 00:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

先日イエローハットで099Gを買い、新車のためディーラーにつけてもらうので、一式を今日渡してきました者です。

そこで質問なのですが、この機種からセキュリティロック機能があると聞きました。パンフレットには、

*設定がオンになっている時のみ有効
*パスワードはお客様登録時に設定するパスワードと原則的には同一です

と書かれています。この機能は、あくまでも納車された後に、自分で設定するもので、ディーラーに付けてもらうときに設定するものではないのでしょうか。

初歩的な質問で悪いのですが、親切な方、詳しく説明お願いします!(説明書はディーラーにありますし、パイオニアのHPには書いてないので…)

書込番号:6485828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 サイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5

2007/06/30 01:12(1年以上前)

下記よりマニュアルをダウンロードできます。

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-VH099G&chr=&;page=4

ナビゲーションブックのP142〜144に詳しく書いてあります。

ざっくりまとめると、下記の手順が必要となります。
1. PCまたはリビングキットのLAN接続でインターネットに接続してユーザ登録する。
2. リビングキットのLAN接続または携帯電話で本体を通信可能な状態にしてロックの設定/解除を行う。

リビングキットのLAN接続環境を構築するのが何かと便利な印象を受けます。

書込番号:6485879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/30 10:35(1年以上前)

kabutaroさんは
ZH099GとVH099Gの二つ購入されたのですか?

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:6486679

ナイスクチコミ!2


スレ主 kabutaroさん
クチコミ投稿数:38件

2007/06/30 15:02(1年以上前)

はす24さん、すいません。

買ったのは、ZHのほうでしたが、最初に間違えてVHの方に書き込みをしてしまいました。

深くお詫び申し上げます。

書込番号:6487260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH099Gをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る