サイバーナビ AVIC-VH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-VH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

サイバーナビ AVIC-VH099G のクチコミ掲示板

(1366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯からのインターネット接続について

2007/06/21 02:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 まる1さん
クチコミ投稿数:2件

接続にはパケット通信とありますが、わたしはFOMA使用で3900円のパケホーダイに加入しています この場合はパケ代が掛からずに接続することが出来るのでしょうか?

書込番号:6456591

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/21 03:02(1年以上前)

パケ・ホーダイ(パケット定額サービス)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html
>FOMA iモード通信以外の以下の通信は対象外となります。
>パソコン・PDAなどを接続したパケット通信

iモード以外の通信については1パケット0.021円(税込)となるはずです。

書込番号:6456655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/21 08:22(1年以上前)

参考になれば
https://www.smartloop.jp/smartloop/structure/realtime/index.html

書込番号:6456896

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/06/22 00:16(1年以上前)

こんにちは。

ぱけほうだいの場合は、定額には適用になりません。
またぱけほうだいの定額料と別途に課金されるのも注意が
必要です。

書込番号:6459262

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる1さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/22 21:05(1年以上前)

NY10451さん チッチキチーかさん IOMADAさん

ありがとうございました^^ とても参考になりました

定額に非対応なんですね〜^^;

書込番号:6461485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ビーコンって必要?

2007/06/18 18:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。
カーナビは使用したことがなく
今度この機種の購入を考えていますが
ネットの説明書を見る限りでは高機能で
ビーコンがなくても渋滞情報が見られるようにも
思うのですが、今までカーナビを使用してきた方
本当にオプションのビーコンは必要なのでしょうか?

書込番号:6448794

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/18 20:11(1年以上前)

FM多重のVICSですね。
最近の機種ではFM電波1波で事足りることが多くなっているように感じます。
昔のナビだとFM多重に対応したラジオ局に設定しておかないとFMVICSを受信できない機種もありましたが、今のナビの多くは大丈夫のようですね。
FM多重VICSでラジオをNHK-FMにしておかなくても受信できる機種であれば、光ビーコンの必要性はあまり無い様に思います。

書込番号:6449026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/18 20:53(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
なにぶんカーナビ自体高い商品の上
オプションのビーコンも決して安くはないので・・・
検討させていただきます。
助かりました。

書込番号:6449174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/06/18 22:39(1年以上前)

光ビーコンとFMVICSのことなら下記に解りやすい説明があります。

http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/carnaviqa.htm#vics2

書込番号:6449701

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/06/18 22:56(1年以上前)

こんにちは。

>渋滞情報が見られるようにも...
の質問に即した回答とするとビーコンとFM−VICSには
リアルタイム性に若干の差がありその点などが必要と
思う方とそうでない方との差となっているのだと思います。

例えば、事故発生、渋滞となった場合、ビーコンは
即時データを発信しますが、FM-VICSはそのデータが
即時更新されるとは限りません。またその後の発信にも
機構的に若干の遅れがあります。

仮に同じ渋滞情報を手に入れられるとしても渋滞の前に
手に入れて回避できるのと渋滞に捕まって渋滞ですと
いうような場合もありえるというような感じですね。

書込番号:6449800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/06/19 14:00(1年以上前)

簡単に…

FMVICS 渋滞情報が見られますが、渋滞を考慮したルート案内はしません。つまり、画面をみて自分でルートをきめて走る


ビーコン
を付けると VICS+ビーコン 情報をもとに渋滞を考慮した推奨ルート案内をします。必ずしも完璧ではないですがね(苦笑)

って感じですかね

書込番号:6451377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/06/19 16:39(1年以上前)

本当にみなさんたくさんの返信ありがとうございます。
いろいろと参考にさせていただきます。

書込番号:6451662

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/06/22 00:26(1年以上前)

こんにちは。

渋滞情報を得るという意味では以前書き込みをした通りなのですがルート検索についてはすでに書かれていますように渋滞情報を加味したルート探索にはビーコンが必要になってきます。

このルート探索についてはメーカーにも聞いて見ましたが、基本的にはルート探索にはFMVICSで得られた渋滞情報は加味しませんがビーコンを途中で拾うとそこからの情報で渋滞情報を加味した推奨ルートを案内されユーザが選択するというような形での利用になるようです。

要するにビーコンユニットをつけていてもビーコンを拾ってからそこからのルートで渋滞を加味したルート検索をするというような感じです。

まああまり先の渋滞情報でルート検索をしてもその後どのように変わるかわからないのでそのような動作をするのだと思います。

書込番号:6459300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VH099GとODRと繋いで方‥

2007/06/17 23:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 辰どしさん
クチコミ投稿数:10件

今回新車を購入したのですが、このモデル(VH099G)にカロXと繋いでいる方いませんか‥CDヘッドRS-D7XUにAUX入力をし(CD-RB10)ナビ音声案内を(フロント右を)純正のリアスピーカーで出しているか、別にAVセンタースピーカー付けて出しているか‥付けている方いましたら使い勝手良い方を聞かせてください。

書込番号:6446864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナップスターに対応してますか?

2007/06/17 12:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:1327件

自分は普段携帯にナップスターで入れて使用中してますがそのまま流用する事出来ますか?

書込番号:6444964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お買得?&リビングキットについて

2007/06/16 21:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 とも_kさん
クチコミ投稿数:24件

ナビを買おうかどうか迷っていたところに、
オート○○○○からのDMが届いたので行ってきました。

・ナビ本体
・ビーコン
・取り付け工賃
・3年保証
・約\10000分のポイント
(ポイントで携帯ケーブルが買えるみたいです)

36回払いで金利手数料込み¥343,000でした。
あまりカー用品を買ったことがないのでよく分かりませんが、
これってお買い得ですか??


そしてもう1点お聞きしたいことがあります。
リビングキットを直接インターネットにつなぐ場合には
USB−LANアダプタというの買わなければならないと聞いたのですが、
パソコンとつなげば(パソコンはインターネットに繋がっています)
アダプタがなくても全ての機能が使えるのでしょうか??
HPやカタログを見てもよく分からなかったので、
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:6443047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/06/17 20:27(1年以上前)

まず、伏せ字はおやめください。掲示板規約違反です。

リビングキットのLANアダプタですが、リビングキットで通信をしたい場合は必須です。PC経由ではネット接続できません。

書込番号:6446171

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも_kさん
クチコミ投稿数:24件

2007/06/21 12:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>掲示板規約違反
すみませんでした。
過去ログにも伏字のがいくつかあったので…


>リビングキット
LANアダプタが必要なんですね…
本体以外にもLANアダプタとかケーブルとか
お金がかかりそうですね。

書込番号:6457270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートTAについて

2007/06/15 23:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

つい先日この機種を購入して毎日ジワジワと喜んでいる者です。
ところでこの機種のオートTAですが、この機能はフロント2chのみでも測定してくれるんでしょうか。

というのも、社外スピーカーへの交換とデッドニングをフロントしかやっていないもので・・・。リアは純正のままです。
リアを殺すとなると手動設定しかないのでしょうか。

書込番号:6440256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/06/16 20:25(1年以上前)

フロント2chでの測定も可能です。
リアを殺す場合は実施前に配線を外してください。

リアそのままでもある程度上手く調整してくれると思いますけど。

書込番号:6442866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件 サイバーナビ AVIC-VH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度5

2007/06/16 22:15(1年以上前)

おおっ。
そうですね。リアの配線を殺してしまえばいいんですね。
難しく考えすぎていました。

とりあえずリアが生きたままオートTAしてみましたが、フロントからの距離は自分で実測した値と5〜10cm程度の違いしかなく、仰るとおりこのままでもそこそこ普通の結果が出るんだなと感心しました。心配しすぎていたようです。

書込番号:6443273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH099Gをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る