サイバーナビ AVIC-VH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-VH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

サイバーナビ AVIC-VH099G のクチコミ掲示板

(1366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MSV使用時での曲スキップ

2008/07/09 22:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:6件

先日MSVを使用して音楽を聴いていた際、曲スキップが本体からもリモコンからもできなくなりました(ただし画面上での選曲はできる)。
修理に出したところ、不具合再現できずとのことでHDD及び制御基盤交換され帰ってきましたが、再度再発しています。このような症状が出た方はおられますか?

また、修理に出す羽目になりそうです。

書込番号:8053976

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/07/10 12:55(1年以上前)

こんにちは。

保護フィルムなんかは貼られていませんか?
貼られている場合は、フィルムが熱で収縮した場合に見た目にはわからないテンションが
かかっていてそのような状況になる場合もあります。

書込番号:8056470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/11 05:30(1年以上前)

こんにちは。早速の回答ありがとうございます。

画面上に保護フィルムは貼っていません。
スキップ操作時に信号を受け付けているようなのですが
(スキップ操作時、小窓の表示はMSV→03-01に変わる)スキップしません。

不具合が発生したりしなかったりするので困ったものです。


書込番号:8060059

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/07/11 13:34(1年以上前)

こんにちは。

今回のレスの内容を最初から書いてくれればよかったのですが、
そちらのいう通りであれば操作系の入力や故障などではないような気がします。

特定の曲の所でなるのであればそのファイルを管理しているテーブルなんかが
こわれかけているというのが考えられますが、その場合も含めてMSV領域を初期化して
再度データを転送してみる事をお勧めします。
(その時にはまずデータを少なめにして様子を見て下さい、その後、多くしてみて
違いがあるのかを見て下さい。)

もしそういうのに問題がないとすれば、ナビのデータなどは失われますが
再度、ナビのソフトや地図データなどを初期の状態で入れてもらったブレインユニットで
試して下さい。(メーカーでしか用意できませんが)

症状からするとソフトが壊れかけているとかそちらの問題のようにも思えます。
症状が出た時に携帯のカメラ機能などを使い状態を録画して(動画ファイルで)
現象をメーカーに報告するのも手でしょう。

書込番号:8061321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットに繋がりません

2008/07/04 22:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 Katsunobuさん
クチコミ投稿数:5件

今更ながらの質問内容ですみません。

最近AVIC-VH099Gを購入しリビングキットでネット接続を試し見たのですがネットに繋がりません。
通信設定を初期化すればウェザーライブやTV番組表は見れるのですがLANの接続設定を行うとネットはおろかウェザーライブやTV番組表も見れなくなります、IDやパスワードは間違いなく入力しています、ちなみにプロバイダはBIGLOBEで「TひかりマンV100M」のコースです。

接続状況は
「プロバイダモデム ⇒ WHR-HP-G54(バッファロー) ⇒ LANケーブル ⇒ UE-200TX2 ⇒ リビングキット」です。

どなたかアドバイス頂けますでしょうか、宜しくお願いします。

書込番号:8030448

ナイスクチコミ!0


返信する
2133さん
クチコミ投稿数:207件

2008/07/06 07:05(1年以上前)

パソコンの場合様々な原因が考えられますので、サポートに連絡することをおすすめします。

書込番号:8036601

ナイスクチコミ!0


スレ主 Katsunobuさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/06 09:14(1年以上前)

>> 2133さん

アドバイスありがとうございました、サポートに電話してみます。

書込番号:8036926

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/07/10 13:11(1年以上前)

こんにちは。

通信設定を初期化したらつながるとありますが、それではいけないのですか?
通常、そちらのようなLAN環境では、ブロードバンドルータがありますので
取説のP109に書いてあるようにブロードバンドルータに設定がある場合
同じ設定をする必要がありません。

設定をするとつながらないというのは設定無しにつながっているのになぜするのかと
思いますし逆に設定をするとつながらなくなってしまいます。

初歩的な間違いなので見る人が見ればわかる内容でしたね。

がんばって元に戻してください。

書込番号:8056535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 FAT128さん
クチコミ投稿数:51件

すみません、どなたかご教示下さい。

Docomoの携帯を使っていますが、携帯電話の抜き差しが面倒になり、Bluetooth接続に憧れて思い切ってP系に変えようと、どうせならば最新機種、という事で無理して高価なP906を購入してしまいました。

そして、足取りも軽くカーショップへ行って「ND-BT1」を購入しようとしたところ、Docomoの携帯はかなり高い確率で機能制限されてしまい、場合によってはハンズフリー通話できないと言われ、いきなりカウンターパンチを食らってスゴスゴと帰ってきました。

もう既にP906で繋がるかどうか試された方はいらっしゃいますでしょうか?

パナのHP上にP906と、BluetoothユニットCY-BT200D(Strada)では、ハンズフリー、音楽再生、リモコン操作、データ送信が出来たとあります。今付けた、付け焼刃的な知識では、Bluetoothの仕様上は対応していそうな感じですが・・・。。

また、過去の記事を遡って少しP905を調べてみましたが、ハンズフリー通話はできそうですが、P905では電話帳をメモリから呼び出しができないとありましたが、「07サイバーナビ 接続可能携帯電話一覧 ( 2008/5/1現在)」なるPDFファイルでは、「メモリ呼び出し使用可」になっておりました。

実際のところP905はどのような状況なのでしょうか?
何か不都合な事はないでしょうか?
有線と無線を両方備えておけば、少しは安心なのかも知れませんが・・・。

すみません、よろしくお願い致します。

書込番号:7884447

ナイスクチコミ!0


返信する
4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/01 21:59(1年以上前)

メーカーホームページの内容の通りだと思いますが。
私なら人柱で試したと思います。そこいらのカー用品店は信用していないものですから。

書込番号:7884725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/02 00:03(1年以上前)

丁度人柱?に該当しますので返信を。

本日P906iを購入し、AVIC-VH099G と Bluetooth 接続を行いました。
質問に対する結果としては、
 ・ハンズフリー通話可能(発信・着信共にOK)
 ・電話帳の発信はあらかじめ Bluetooth 通信で携帯の電話帳からカーナビの
  電話帳に登録しておけば、その番号に対して発信可能。
  ※カーナビ側から携帯の電話帳を覗いて発信、のような方法は出来ないぽい。
となりました。
なお余談ですが、携帯→カーナビの電話帳移動(これが「呼び出し」と呼称されて
いるようです)が、1件ずつないし全件のみしか選択できないことが、当方は少々
不便でした。

なお当方もカーナビ Bluetooth 利用初日ですので、別の方法で可能等あるかも
しれません。その点はご容赦下さいませ。

書込番号:7885496

ナイスクチコミ!3


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/02 05:49(1年以上前)

いしいすさん、大変参考になりました。ありがとうございました。

スレ主さん、そこいらのお店の情報は参考程度、聞き流しましょう。

書込番号:7886142

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAT128さん
クチコミ投稿数:51件

2008/06/02 21:54(1年以上前)

> いしいすさん

ナイスな情報有難うございました!
助かりました。
大変参考になりました。
これで気が楽になりましたので、週末に「ND-BT1」を購入できます。
これで実績があるはずなので、繋がらない場合は設定間違いを疑うことができそうです。


>4300nxさん

そうですね。
カーショップの情報でも間違いはあるという事で、聞き流すことにします。
有難うございました。

書込番号:7888827

ナイスクチコミ!0


dai5879さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/04 16:53(1年以上前)

はじめまして。
私もP906を買った流れで、ハンズフリーを考えています。
その後、設置はしましたか?
同じ906で動作環境がどうなのか知りたいです。。。
(ちょっとずるい気もするけど)

■知りたいことリスト。
-相手側は、こっちの声を聞き取れやすいか。
-メールはナビで操作できるのか。(確認など)


正直、車で通話はそんなに多くは無いけど、1度捕まった時の罰金を考えるとね。

書込番号:7896284

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAT128さん
クチコミ投稿数:51件

2008/06/05 02:29(1年以上前)

>dai5879さん

どうもはじめまして。
私への質問ですね?
Bluetoothキットの「ND-BT1」はまだ取り付けていません。
私の認識では、Bluetoothは単に無線になるだけで、デジタル信号でやり取りしていると認識していますので、有線と比較しても音声の劣化とかは無いと思っています。


>相手側は、こっちの声を聞き取れやすいか。

有線と同じレベルだと思います。
有線だと高速道を100Kmで走行中に、宴会場にいる相手と会話したので、まあそれなりに聞こえると思います。


>メールはナビで操作できるのか。(確認など)

運転中のメールは、私は気にしないようにしてますのでよく分かりません。
多分有線でもできないと思います・・・。


有線ですと、私はたまに車に携帯を忘れてしまうことがありました。
P906をお持ちならば、接続実績もあるようなので、Bluetooth接続した方が便利だと思いますよ。

書込番号:7898702

ナイスクチコミ!0


dai5879さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/05 14:00(1年以上前)

>FAT128さん
返信ありがとうございます。

なるほどですね。
通話するに当って特に問題がないというのは、心強いご意見でした。^^

気が向いたらですが、本日イエローハットにて購入をしようと思っています。

私のほうが使用するのが早ければ、すぐにここに使用感を報告しますね。

書込番号:7899976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

パナソニックの・・・

2008/05/27 12:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 デリ太さん
クチコミ投稿数:18件

ナビを購入予定なのですが、パナソニックのCN-HDS945TDと迷っています。

初めてのカーナビ購入なので機能面や操作面などいまいち見比べてもわかりません。
何とか自分で2点まで絞りこめたものの・・・。

また、スピーカー&ウーハーも購入予定ですが何かアドバイスなどあればお願いいたします。

書込番号:7861008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/27 14:01(1年以上前)

私はパナソニックの960TDを使用していますが、 操作性と地デジの写りに関しては文句ないのですが 音質は良くないです。
音が軽いとゆうか深みがないです、音質はパイオニアのほうが良いみたいですね。

書込番号:7861329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/05/27 18:13(1年以上前)

スピーカーやウーハーも、パイオニアの方がいいですよ。

書込番号:7861945

ナイスクチコミ!1


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/05/28 01:28(1年以上前)

パイオニアしかないでしょう!一度使ったら他社ナビゲーションは使えませんね。

書込番号:7864314

ナイスクチコミ!1


スレ主 デリ太さん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/28 18:23(1年以上前)

皆さん返事をありがとうございます。
やはり操作性・画像性はパナソニックなのですね。
ナビとしての性能や音楽性はパイオニアって感じみたいですね。
何かパイオニアで不便をしたという事ってありませんでしたか?

スマートループは携帯の定額パケット代以外にも通信料を取られるようなのですが本当ですか?

ちなみにハイエースに乗るのですが、ウーハーやスピーカーなどは何がオススメでしょうか?

書込番号:7866344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

AUX端子について。

2008/05/25 00:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:8件

ナビ買い替えを検討しています。
このモデルが気に入り決めかけていますが1点質問があります。
それは、現在所持しているMP3プレーヤー(ipodではありません。)を接続するAUX端子がついているか否かです。
カタログには3.5Φミニジャックがついている旨の記載がありますが、正面についていないような気がします。
もしかしたら裏にあるのかな??それなら取り付けの際にコードを購入して行かねばと思っております。

書込番号:7851214

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/05/25 03:01(1年以上前)

3.5ΦミニジャックのAUX端子は本体部ではなくハイダウェイユニットについています。
ハイダウェイユニットをどこに設置するかにもよりますけど
手が届かない位置につけるなら最初からケーブルをつないでおいた方が良いでしょう。

ご参考までに・・・

書込番号:7851755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/05/25 07:43(1年以上前)

PPFOさん
早速のレスありがとうございました。
そうでしたか、テレビチューナーについていたのですね。
参考になりました。

書込番号:7852103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/05/25 10:27(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2441
20ページを参考にしてください。

書込番号:7852568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/05/25 23:15(1年以上前)

しゅがあさん
ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:7855796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPodのビデオ映像ですが

2008/05/25 10:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

クチコミ投稿数:7件 サイバーナビ AVIC-VH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度4

教えてください
iPodのビデオ映像を再生することはできないのでしょうか?
iPodケーブルで接続しています

書込番号:7852633

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/05/25 11:59(1年以上前)

VH099のiPodアダプターでの接続では
iPodビデオ非対応なので映像は再生できません。

このナビでiPodビデオ映像を流したい場合は
iPod側はRCA出力ケーブルを利用し
ナビのVTR入力に接続すれば再生可能ですけど
操作はiPod側で行う事になります。

ご参考までに・・・・

書込番号:7852925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 サイバーナビ AVIC-VH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-VH099Gの満足度4

2008/05/25 12:21(1年以上前)

PPFOさん
ありがとうございます
参考になりました

書込番号:7853012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH099Gをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る