カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
今までWindowsXPでBeatJamを使用してHDDに転送をしていましたが、今回、OSをWindows VistaにしてBeatJamをインストールするとなぜかCD/DVDドライブを認識しなくなります。正確にはレジストリの内容が壊れて使用出来なくなるようです、システムの復元でBeatJamをインストールする前に戻るとドライブは復活します。BeatJamのバージョンは2007でVista対応のアップデートを行っても同じで、2008にアップデートしても症状は同じです、どなたか同様の現象が出て解決方法をご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:7208752
0点
cyberkontaさんの環境が、次の各条件のどれかに該当していませんか?
(以下BeatJamのHPよりコピー)
※ 次の条件での使用は動作保証外です。
・ デュアルブート環境(1台のパソコンに2種類のOSが入っている環境)の両OSにBeatJamをセットアップして使用する
・ ほかの音楽ソフトと同時にBeatJamを起動して使用する
・ 異なるバージョンのBeatJamを同時に起動して使用する
・ 仮想CD-ROMドライブ作成ソフトと併用する
・ OpenMGに対応した外部機器・メディアを複数接続して使用する
・ Windows XPより前のOSからXPやVistaへアップグレードした環境で、音楽CDやATRAC CDを作成する
書込番号:7209461
0点
追加情報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1136101722/
に書き込み有り。
iTunesとバッティングするらしい・・・
書込番号:7209515
0点
k_yokoさん、情報有り難うございます。教えていただいた条件にはどれにも該当しないんです。BeatJamかOpenMG secureのいずれかがCDドライブのレジストリを変更、もしくは破壊するようで、インストール後にデバイスマネージャを見るとCDドライブの項目が「!」になっていてプロパティーを見るとレジストリの内容が壊れているようです。それにBeatJamもOpenMG secureもなぜかアンインストールが出来ないんです?なのでどちらが悪いのか確認出来ません。もしかすると「iTunesとバッティング」もあるようなので(私の環境には入っていませんが)他のアプリとバッティングしているのかも、メーカに問い合わせてみようかと思いますが、パイオニアにするのかジャストシステムにするのかどちらなんでしょうね?たらい回しにされそうな気がします。ナビスタジオだとライブCDの曲間が出来るのでBeatJamをどうしても使用したいところです。現状、XPとVistaはHDD入れ替えで対応出来るのでXPで使うしか無いのかも知れません。
書込番号:7210519
0点
CF-B5さん、ご教授有り難うございます。ドライバとはCDドライブのドライバの事でしょうか?デバイスマネージャで該当する項目を削除、「ハードウェア変更のスキャン」を実行したり、ツールを使ってレジストリの修復やバックアップの復元を試みましたがダメでした。「ドライバの更新」も既に最適なドライバがインストールされているため更新できませんでした。
一度CDドライブのメーカのHPでドライバが無いか探してみます。
書込番号:7210798
0点
CF-B5さん、いつも有り難うございます。クリーンインストールですか?Vista入れた直後にBeatJamをだけをインストールと言うことですかね?今度の連休にやってみようかなぁ?インストール直後のイメージファイルがあるのでそれを書き戻せば直ぐに環境は整うので。ドライバーは探しましたがありませんでした。今、パイオニアにメールで問い合わせをしていますので回答がありましたら、またここに書き込みをさせていただきます。それにしても同様の現象の方はおられないんでしょうかね?自作機なのでパーツの相性が悪いとかなんでしょうか?
書込番号:7211802
0点
パイオニアに問い合わせたところ
ジャストシステムへの情報転送の
許可を求められ、許可しましたら
ジャストシステムから回答がありました。
■回答
このたびはBeatJamのご使用においてご不便をおかけしており
、誠に申し訳ございません。
ご連絡いただきました内容につきましては、
お使いのライティングソフトの
影響を受けている可能性が考えられます。
以下の手順を行うことで解決した例がございますので、お手数ではございます
が、下記をお試しの上、現象が回避されるかどうかご確認いただけますよう
お願い申し上げます。
<お試しいただきたい事項>
1.BeatJam以外のライティングソフトを削除(アンインストール)します。
2.BeatJamをインストールします。
3.BeatJam以外のライティングソフトを再度インストールします。
上記の操作をお試しいただいても改善しない場合は、システムの復元で
BeatJamをインストールする前の状態に戻していただき、CD/DVDドライブが
正常に認識できる状態になったあと、再度上記の操作をお試しくださいます
ようお願い申し上げます。
以上のような回答が得られました。
試してみましたが、ダメでした。
なので、OSのみの状態に戻し
最初にBeatJamをインストールして
その後に他のアプリをインストール
しましたところ、CD/DVDドライブを
なくなることはありませんでした。
ただ、ライティングソフトは一つですが
ライティング機能を持ったものはそれ以外に
2つあり、どれが悪いのかは確認できませんでした。
アドバイスいただきました
k_yokoさん
CF-B5さん
解決いたしましたので、ご報告申し上げます。
色々と有り難うございました。
書込番号:7244732
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/07/23 19:51:54 | |
| 2 | 2017/08/04 0:06:58 | |
| 12 | 2020/08/25 1:00:38 | |
| 5 | 2016/10/16 15:01:33 | |
| 2 | 2016/05/22 19:05:32 | |
| 7 | 2016/10/20 12:56:38 | |
| 6 | 2014/09/16 23:24:11 | |
| 3 | 2014/09/12 11:28:34 | |
| 1 | 2014/04/27 0:16:42 | |
| 4 | 2013/09/09 22:05:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






