
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2008年5月25日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月20日 22:09 |
![]() |
5 | 6 | 2008年5月18日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月14日 12:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月11日 13:55 |
![]() |
3 | 6 | 2008年5月11日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
ナビ買い替えを検討しています。
このモデルが気に入り決めかけていますが1点質問があります。
それは、現在所持しているMP3プレーヤー(ipodではありません。)を接続するAUX端子がついているか否かです。
カタログには3.5Φミニジャックがついている旨の記載がありますが、正面についていないような気がします。
もしかしたら裏にあるのかな??それなら取り付けの際にコードを購入して行かねばと思っております。
0点

3.5ΦミニジャックのAUX端子は本体部ではなくハイダウェイユニットについています。
ハイダウェイユニットをどこに設置するかにもよりますけど
手が届かない位置につけるなら最初からケーブルをつないでおいた方が良いでしょう。
ご参考までに・・・
書込番号:7851755
1点

PPFOさん
早速のレスありがとうございました。
そうでしたか、テレビチューナーについていたのですね。
参考になりました。
書込番号:7852103
2点




カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
ホントですか?安い!ですね。
私の家から近いんで直ぐにでも確認します。
書込番号:7832593
0点

永遠の新人さん>
大変お得な情報ありがとうございました。
土曜日の晩に書き込みを拝見して
日曜朝10時頃に現地に到着しましたがすでに店内は凄い混雑ですでに数個??
売れていたようですが何とか私も無事に購入する事が出来ました。
そろそろ最安値のお店で購入に踏み切るタイミングでしたが
今回は最強に最安値だったと思います。
足を運んだ甲斐がありました ありがとうございました。
書込番号:7833952
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
中古でAVIC-VH099Gを購入したためリビングキットがついていませんでした。
リビングキットを新たに購入しようとおもっていますが、過去のモデルのリビングキットでもつかえるのでしょうか?
また、AVIC-VH099Gに付いてくるリビングキットの型番を教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

単体で販売していないのは盗難対策なのですね
参考になりました。
でもオークション等でリビングキットが売ってあります
それを購入しようと思っているのですが、型式がわからないのでどれを購入したらいいか迷ってます。
カタログ等をみてもリビングキットの型式までは載っていないので教えていただけたら助かります。
書込番号:7809341
0点

こんにちは。
まずユーザ登録をメーカーにした方が良いですよ。
前所有者が所有を譲渡する処理をしないと
ユーザ登録は基本的にはできないのでその時に
盗品などであればそれがわかってきます。
盗品でなければ購入した方に頼んでそれをしてもらいましょう。
特に099では盗難防止用にパスワードを入力しないといけないので
その登録などが必要になってきます。
ユーザ登録ができれば部品としても取れる可能性があると思います。
リビングキットの購入については、型式はメーカーに聞けばわかると思いますが
また中古を購入しようという事であれば099の物を買っておいた方が良いと
思います。古い物でも使える物があると思いますが、あえて購入する必要はないです。
また一応使えないとメーカーは言いますが、機種が同じであれば使えます。
しかしブレインユニットを装着するとその情報も記憶したりネットにつないでデータを
やり取りする時にブレインユニットやリビングキットの情報も送られるそうです。
それより何より、この機種は盗難防止用のパスワードが必要ですので中古で
買った場合はその点は大丈夫なのでしょうか?
書込番号:7823515
2点

たねさん、型番教えていただきまして、ありがとうございました。
IOMADAさん、盗難防止用のパスワードなどの兼合いでユーザー登録しておいたほうがいいのですね。
とても参考になりました。
ユーザー登録してみて、リビングキット単体でとれるかメーカーに問い合わせてみます。
親切に教えていただきまして有り難うございました。
書込番号:7823750
0点

こんにちは。
ユーザ登録しておかないとスマートループに関わるような機能も使えないし
リビングキットによるダウンロードでバージョンアップなどもできないと思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:7824311
2点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
現在このナビに
フロント・・・TS-C07A
リア・・・・・純正
センター・・・無し
SW・・・・・TS-WX77A
の仕様です。
今でも満足感はあるのですが、以前の経験でアンプの追加を検討中です。
アンプはカロにそろえて PRS-D8400(8200)と考えているのですが
結構変わるものなのでしょうか?
もちろん個人差があることですので、御意見をお聞き出来ればと思います。
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
ソニックステージCPを使ってHDDに音楽を書き込んだのですが、車の中で再生するとアーティスト名が『various artist』と表示されてしまいます。ソニックステージ内ではアーティスト名がきちんと入っているのですが…。車の中ではアーティスト名を編集出来ませんし、どなたか解消法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
新しいのが出そうなのでそろそろこの機種を購入使用かと思ってます(安くなったので)。
8,9月ぐらいに新車購入予定なのですが、その時にディーラーに持ち込めばサービスで取付してくれたりしてくれますかね。
そうなれば安いタイミングで購入できて、取付代もかからず最高なんですけどね。
※自分で付ければよいのでしょうが、ちょっと自信なく。。。
0点

ディーラーとどれだけ仲が良いかによって変わってきますね
標準で取り付けが2万5千円くらいはしますから値引きと一緒に相談してみるのはどうでしょうか?
ただ取り付けをしてもらうなら私はディーラーより専門のショップをお勧めします
購入後の不具合やアンプ取り付け、スピーカー交換等する場合専門知識を持った人に施工してもらうのが良いと思います
ディーラーは大体外注で取り付けをしていますから取り付け料金も高くなりがちです
信頼できるショップを一つは知っていると安心できますよ!
書込番号:7791180
1点

最初から条件に入れておけばやってくれるでしょう。
1つ質問です。
初期不良が起きたとします、こんな時は何処に苦情を持っていきますか?
書込番号:7792245
1点

6055zさん、405sさん、IR92さん、
お返事ありがとうございます。
初期不良の場合、、、まったく考えてなかったです。
取り外しだけじゃなくて再取り付け代もかかっちゃいそうですね。
故障しなければ問題なしってことですね。
今つけてるナビ(パナソニック)は故障したことないんですけど、
こればっかりは運だったりしますものね。。。
書込番号:7793617
0点

>>故障しなければ問題なしってことですね。
故障するとは限らないので、その時は、その時で考えましょうか?
書込番号:7794299
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





