サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥330,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュの必要量について。

2007/10/21 07:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:12件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

コンパクトフラッシュを買おうと思ってますが、登録地点データの移動くらいしかしません。
音楽はもっぱらIPOD使用してますので、ミュージックサーバー使ってません。

512MBでも十分でしょうか?
ほかに使い道がないので、なるべく容量の小さいものにしようと思ってます。

皆さんのアドバイスお聞きしたく思います。

書込番号:6889485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

2007/10/21 07:52(1年以上前)

過去の書き込み見ていたら、512MBでも行けそうですね。
容量減らして、その分安心できるメーカーのもの買うのが良さそうですね(^^)l。

書込番号:6889503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通信接続

2007/10/16 22:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

機種がZH−099ですが、ZH−099Gも機能が同じなのでこちらのクチコミにもご質問してしまいますが、ご了承下さい。

先日、通信接続設定にてプロバイダにWINを設定し(携帯キャリアはauのW51SA)、ミュージックサーバーのタイトル取得を行いました。
するとauからau.NETなる使用料900円の請求がありました。
こちらのクチコミ情報を調べてみると、携帯会社よりプロバイダ使用料の(au.NET)の請求が発生してしまう事を知りました。

そこで家のPCで使用しているプロバイダをマニュアル設定で登録出来る事をやはりクチコミ情報で知りましたので、家のPCで使用しているプロバイダのyahooBBにてモバイル接続の登録をしナビ側にて設定をしたのですが、どう設定しても通信が失敗してしまいます。

どなたかyahooBBでプロバイダ設定した方いらっしゃいませんか?
情報をお願い致します。

ちなみにID及びパスワードはyahooBBよりモバイル接続登録時にもらった物を入力し、電話番号は**99**24# プライマリDNS及びセカンダリDNSはyahooBBにて問い合わせし教えていただいた番号を入力しています。
尚yahooBBによるとプロキシは使用していないとの事なのでナビ側のプロキシは使用しないで設定しています。

書込番号:6874824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/10/17 08:47(1年以上前)

au.NETを使用すれば基本料金を取られますが、私は、Aシリーズの携帯で「PacketOne」を使用して、渋滞情報や曲名のダウンロードを行っています。もちろん、基本料金は取られませんし無料通話を利用していますので、無料です。http://www.au.kddi.com/mobile/packetone/ryokin/packetone.html
WINを利用しているのであれば「PacketWIN」を使用してはいかがでしょうか?
http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/index.html
http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/ryokin/packetwin_service.html

書込番号:6875876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/17 14:55(1年以上前)

にったまん2006さん

情報ありがとうございます!!

WINの携帯端末の場合ナビの通信設定で「PacketWIN」に設定をすると、勝手にau.NET経由になり月額900円のプロバイダ料が発生してしまうのです。

「PacketWIN」でも通信費は無料通話代から引かれるので良いのですが、月に1回のタイトル取得でも月額の900円が発生してしまうのはこまるなって思いましてPCのプロバイダを設定しようと考えたしだいです。
yahooBBのモバイル接続経由だと月額が200円なんでこっちのプロバイダを設定したほうが安いんですよね。

私も以前はauのA端末でしたからこのような手間は無かったですよね!
かと言っていまさらWINからOneに戻すのも・・・
と思っているユーザーさんも多いのではないでしょうかね?

話がそれてしまいましたが、他クチコミで情報を頂きまして本日無事yahooBBのモバイル接続経由にて通信が成功しました。



書込番号:6876648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

質問なんですが

2007/10/16 21:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 yurisさん
クチコミ投稿数:18件

ブレインユニットって何でしょうか?
何かの機能だとか仕組みだと思うんですが・・

すいません初心者で、宜しくお願い致します。

書込番号:6874276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/16 22:23(1年以上前)

厳しいことを言うようですが「初心者」って言葉は
調べもしないで丸投げにするための免罪符ではありません。
カロッツェの製品の紹介を調べればわかることです。

とはいえターゲットがZH099Gでは装備されてない機能なので
そこだけ見てるとわからないので説明いたしますと・・・・・

以下カロッツェリアHPより抜粋
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全国のサイバーナビユーザー同士が、自分の経験した情報を提供し
合う「スマートループ」。この先進のカーライフを実現するサイバ
ーナビの頭脳がブレインユニットです。40GBのHDDとコンピュータ
ー部を軽量・小型にユニット化することにより、カーナビ本体から
の自在な脱着が可能。付属のリビングキットと合わせて利用するこ
とで、ホームネットワークを活用できます。前面はブロードバンド
回線やパソコン、USBメモリーと接続する拡張用端子を装備。USB2.0
相当のためデータ転送もスピーディに行えます。またブレインユニッ
トに蓄えられた個人情報も家の中に保管できるので安心です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2420

↑ここに説明書が出てるから18ページ辺りから読んでみると
少しは理解できるかも

書込番号:6874634

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/10/17 08:00(1年以上前)

最近、この手の書き込みが激増してますね、なんだかなぁ。

書込番号:6875804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/10/17 23:10(1年以上前)

私も一生懸命研究していたのですが、このブレインユニットはさっぱり理解出来ませんでした。
説明書を読んでも、ネットで見ても最初は良く判りません。何故2DINでは設定されていません。
地図データの更新もHD持ち込み以外できませんとなぜ簡単に書けないのか、この様にわかりにくい説明なのか非常に不可解でした。まあ結局このいらいらがカロを選ばない理由になりました。ですから私には質問した方の気持ち良く判ります。老婆心ながら。

書込番号:6878158

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの再生ができません

2007/10/15 20:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 BJLさん
クチコミ投稿数:49件

どなたか教えて下さい。 PCは詳しくありません。パナソニックのナビより、カロッツェリアの方がDVDの再生に有利と思い購入しました。 しかし、PCの書き込みソフトにより、再生出来ないものがあります。  具体的には、富士通のPCでの書き込みは再生できるのですが、東芝のPCで書き込んだものは再生不可です。 専用のソフトを購入しないといけないのでしょうか?

書込番号:6870847

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/10/15 22:26(1年以上前)

こんにちは。

DVDとはDVD-VIDEO(市販のDVDソフトの形式)で作成した物という事でしょうか?

まずそれぞれのPCで作成の為に使用しているソフトは何なのか、同じ物なのかという
事もお聞かせ願いたいのですが。

またそれぞれのPCでは再生が可能でしょうか?

書込番号:6871446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/10/15 23:20(1年以上前)

それぞれのDVDをパソコンのエクスプローラで中身をみてフォルダー構成がVIDEO TS(AUDIO TSもあるばあいも)があれば通常の対応ナビDVDプレーヤーでみれるはずなんですが
パソコンでなくDVDレコーダデッキならファイナライズしなくてはいけないのですがどうでしょう?

書込番号:6871696

ナイスクチコミ!0


銀ipuさん
クチコミ投稿数:312件

2007/10/16 11:46(1年以上前)

やくのに使用したパソコンのメーカーによる違いはないと思います。
メディアであるDVD-R等の差によるものではないでしょうか?
10枚パックなどで購入してもはずれが含まれている場合もありますから。
後は他の方が書いているようにDVD-Rなどに書き込むにしても色々な形式がありますので、それを間違うとDVDプレイヤーでは再生できない場合があります。
富士通、東芝のPCを使用して試しているからには、ご本人がPCに詳しくなくても周りには詳しい方がいると思われます。ご相談してみてください。それが一番はやいと思います。

書込番号:6872904

ナイスクチコミ!0


スレ主 BJLさん
クチコミ投稿数:49件

2007/10/16 19:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。  DVDへの書き込みの方法はDVDShrinkでHDDに取り込み、東芝PCのDisk Creatorで書き込みをしたDVDは再生出来ません。
ファイルには「VIDEO TS」「AUDIO TS」の表記はあります。

書込番号:6873924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDタイトルの取得

2007/10/05 03:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:6件

私はマイナーな邦楽が主なのでサーバーに入れてもタイトルがあまり付きません。
そこで通信ケーブルを買おうと思っています。

ナビ本体にタイトルが無かった場合、携帯を使った通信での取得になりますが
この通信で、どれくらいのタイトルが取得可能なのでしょうか?特に過去のタイトル。
また、新曲のタイトルは発売からどれくらいで取得可能なのでしょうか?
皆様のご意見聞かせて下さい。

書込番号:6832500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/10/06 00:39(1年以上前)

私もマイナーな邦楽派です。4年ほど前からこの機能(CDDB)を携帯通信で利用してますが、
ほとんどのタイトルをダウンロードできますよ!

どうしても既存のHDD情報には限りがありますからね(データベースへのアクセスヒット数の上位約25万タイトルを収録)

経験上では最新譜CDでもいち早くダウンロードできました。
4年前に出た当初のHDDナビには(ドコモムーバ用)の携帯接続ケーブルは同梱されてたんですけどねぇ・・・
最近このAVIC-ZH099Gに買い換えたんですが、携帯接続ケーブルは付属されてなく別売りになってたけどCDをHDDにストックするには必要不可欠なアイテムなんで、私は購入しました。

書込番号:6835513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/07 14:15(1年以上前)

かぺんたさん、ありがとうございます。
これで購入決定です。
せっかく、タイトル表示機能があるのに「No Title」ではもったいないですもんね。

書込番号:6840404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オープニングの画像について

2007/09/29 18:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 gentarou5さん
クチコミ投稿数:7件

このナビはオープニングの画像の変更は出来ないのでしょうか?

どなたかやられてる方がいましたら方法を教えてください。

書込番号:6812519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/29 21:20(1年以上前)

NaviStudio2ってソフトをカロッツェのHPからDLして
コンパクトフラッシュに入れるだけ。
あとは説明書を読んでナビに移すだけ。
けっこう簡単だよ〜

書込番号:6813219

ナイスクチコミ!0


スレ主 gentarou5さん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/30 22:29(1年以上前)

RFさんありがとうございます^^

早速挑戦してみたいと思います!!

書込番号:6817666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH099Gをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る