
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

調べた範囲で安値で売ってる店の値段で個別に考えると
ナビ 213000円
ビーコン 15750円
3年保証(5%) 14375円
工賃(なんとなく) 30000円
で、27万ちょいってところでしょうか。
オートバックスで買うと
本体 288000円
ビーコン 19950円
3年保証(あるのかは知らんが5%で計算) 15397円
工賃(憶測) 30000円
合計で35万円強くらい
28万円だと最安ではないかもしれませんが、自分で
取り付けるスキルが無いのでしたら妥当な金額かと思います。
あくまでも私見ですので「俺ならもっと安いところを知ってるぞ!」
って方が居ましたらフォローお願いします。
書込番号:6924129
1点

私は一週間前にこの機種を購入し、
取り付けも購入店でお願いしました。
参考までに私が購入店で支払った金額は下記です。
ナビ本体:212,000円
セットビーコン(ND−B6):15,000円
バックアイカメラ(ND−BC20):28,800円
取付キット:2,380円
ナビ取付工賃:23,000円
バックカメラ取付工賃:5,250円
値引き ▲400円
合計 286,030円でした。
書込番号:6924653
1点

28日に取り付けてきました。
本体、ビーコン、ipodのケーブル、携帯のケーブル。
純正ナビ取り外し、走行中のナビ操作、AVIC-ZH099G 取り付け込みで、27万ピッタリでやってもらいました。そのほかクレジット付きの会員カードに入会金500円払ってその店の2500円分の商品券もらいました。
3年保障は付けてません。
書込番号:6927067
1点

RF(蒼)さん、stepWさん、教えて教えて教えてさん、コメントありがとうございます。オプションを付けたほうが値引きしやすいようですね?愛知で安いお店知ってる方いらっしゃいませんか?暇な時間を見つけてはカー用品に行ってみてはいるのですが(^_^;)
ところでメーカーで盗難補償って付いてますか?
書込番号:6928221
0点

僕は名古屋市内のオートバックスでドラゴンズ応援セールでしたが、特に交渉もなく、表示価格が235000円でした。店舗により差があるようです。
取り付けもすべて自分でやり、VICSも前モデルの転用できたので、上記だけですみました(^^)。
通販の価格からすると、結構安いですし、延長保証もつけて安心です。
書込番号:6937402
0点

はるにぃさん、良い情報をありがとうございます!!
ご自分で取り付けできる方は、工賃がかからないので羨ましいですね(*^_^*)
名古屋のカー用品にも見積もり出しに行こうかなぁ。
買うからには早く欲しいですが、11月の中旬〜12月くらいにセールをするんじゃないかなぁと睨んでいるので、なかなか購入に至ることができておりません^^;
皆さん、ちなみにこのナビの音質はどう思われますか?
お手数ですが、ご回答お待ちしております。
書込番号:6941000
0点

購入しちゃいました^^;
参考までに
本体、ビーコン、ブルートゥース、盗難保障1年、3年保障、今まで使用していたオーディオとナビの取り外しと取り付けで285.000円でした。5店舗回って1番安かったし盗難保障に魅かれて購入しました(*^_^*)
まだあんまり触っていないので分りませんが、以前のナビもあまり使いこなせてなかったので、設定が細かくできそうな設定を見て、さらに使いこなせないかも。。。と思いました^^;音はいいですね♪スピーカーがまだ純正なので変えたいです☆
書込番号:6961675
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

最初、ブルートゥースの接続設定に使ったパスワードを覚えていますか?
それを入力して下さい。
取説にあるパスワード「1111」は(「11111」ではありません)
デフォルトで設定されているパスワードなので自分で変えてしまったとか
あれば変わります。
携帯側でパスワードの設定を確認してそれに合わせてペアリンクして
そしてメモリー転送時にそのパスワードを使ってください。
書込番号:6918992
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G
新車購入でサイバーナビZH009G と 楽ナビHRZ009G のどちらにしようか悩んでます!金額的には楽ナビHRZ009Gの方が安いですが、性能の違いはかなりあるのでしょうか?
0点

ホームページを見るかカスタマセンターに電話をすれば簡単に教えてくれますよ。
書込番号:6917894
0点

私も久しぶりにナビを検討するにあたり、サイバーナビと楽ナビの違いが良くわかりません・・・。親切に解説してあるページとかないのでしょうか?
以前はサイバーナビ=HDナビ、楽ナビ=DVDナビと、わかりやすかったのですが・・・
書込番号:6931043
0点

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz009&id=15671&parent=4209&linksource=4222
ご参考までに・・・・
書込番号:6931865
0点

PPFOさん、ご親切にありがとうございました!
サイバーナビか楽ナビかというのは製品選びの入り口の部分なので、メーカー広報ももっとよく考えて欲しいと思いました。
(パイオニアHPを見ると、両製品は同じメーカーなのに違うメーカーの製品のように接点が感じられませんでした)
書込番号:6934640
0点

ホームページのQ&Aに載っているいつもの簡単な質問なので書きましたが
最近はメーカーが提供しているこのような親切な部分も活用されないで不満だけを
いう方が増えているようですね。残念です。
カスタマセンターも紹介しましたがそちらも電話一本ですみますし、Q&Aに載っている
内容なので簡単に説明されたと思います。
(私も同様な質問をした事がありますが、Q&Aに載っているからとか言わずきちんと
その内容を教えてくれました。カスタマは本当に親切ですね。)
>サイバーナビか楽ナビかというのは製品選びの入り口の部分なので、メーカー広報ももっとよく考えて欲しいと思いました。
(パイオニアHPを見ると、両製品は同じメーカーなのに違うメーカーの製品のように接点が感じられませんでした)
これも完全な思い違いですね。
メーカーの広報もよく考えてサイバーナビの機能と違う部分をきちんとする為に楽ナビに分類しているのですが、こう取られるとどうしようもないですね。
まず両製品は同じメーカーの製品であるのは誰がどのように見てもわかりますよね。
これを違うメーカーの製品のように思われるという感覚がわかりかねますね。
同じメーカーの製品だけれどサイバーナビとは機能が違うという事で楽ナビというカテゴリーにわかるようにしているのですが接点があるかどうかわからないといわれてしまうと広報は困るでしょうね。
逆に言えば楽ナビのカテゴリーの中でシステムアップとしてサイバーナビの一部機能と同じような事ができるという事であってどんなにしてもサイバーナビと同じにはならないという事ですが、これをサイバーナビとの接点があるかのように広報すると勘違いされてサイバーナビと同じで機能を削除してあると取られると困るからこうしているのがわかってないように思います。
それをメーカーの広報の責任のように言われるのはどうなのでしょうかね。
書込番号:6945586
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

走行中ではなく、パーキングブレーキを引いていないと操作に制限が掛かる仕様になっています。
書込番号:6911157
0点

返信ありがとうございます。
そうですか。やはり、TVを視聴するとなると市販の解除キットが必要になってしまうのですね??
書込番号:6911639
0点

配線図はありますか、
Pブレーキに配線が行っている様であれば、
それを外しボディーアースしてあげます。
市販のキットは、車速線にかませるようになっております。
機種によっては精度が狂うことがあります。
書込番号:6911662
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G
説明書を読みながらいろいろ試してるのですが、裏番組ボタンおしても、番組表が表示されません。受信操作(裏番組二秒押し)等試してるのですが・・
一般的なテレビのように、各局の放送中の番組一覧はみれないのでしょうか?
0点

憶測ですが、クルマのいる地域がその様なサービスをやっていないことはありませんか。
書込番号:6911667
0点

リモコンでボタンを押しているのでしょうか?
それともDTVを見ていてメニューボタンから操作をしているのでしょうか?
前者であれば後者の操作をして見て下さい。
リモコンの場合は、DTVの位置にレバーがないとボタンを押しても操作ができません。
書込番号:6912660
0点

一度試してみます。
名古屋市内なので、サービスはやってるはずですが・・。
説明書見ても、実際の画面の写真は載ってないようなので、実際どのように表示されるのかわからず検討がつきません^^;。
リモコンでも試してみますね。
書込番号:6913788
0点

>説明書見ても、実際の画面の写真は載ってないようなので、実際どのように表示されるのかわからず検討がつきません^^;。
取説(オーディオブック)を見てみれば裏番組表の表示は載ってますよ。
>一般的なテレビのように、各局の放送中の番組一覧はみれないのでしょうか?
新聞のTV欄のような一覧表示と言うことでしたらパイオニアにはそんな機能はありません。パナ等他メーカーにはありますけど。
パイオニアの裏番組表は第一段階で受信可能な裏番組のチャンネルのみ表示、
そこから見たい裏番組のチャンネルを選択するとその番組内容が表示されるという形式です。
複数のチャンネルの内容同時表示は出来ません。
一覧表を期待しているなら元々無理・裏番組チャンネルも表示されないなら何かしらの不具合と言うことです。
ご参考までに・・・
書込番号:6914586
0点

今回の回答でやっとわかってきました。
どうもそちらは裏番組表の機能を誤解されているようですね。
>名古屋市内なので、サービスはやってるはずですが・・。
すでに見ているチャンネルの番組表を見れているのでしたら他のチャンネルの番組表も樹sんできる環境ではあるはずです。そういうサービスをやっているとかいう物ではありません。
>説明書見ても、実際の画面の写真は載ってないようなので、実際どのように表示されるのかわからず検討がつきません^^;。
P25に裏番組表の画面があります。
この画面が出ているのでしたら正常ですね。
番組名とかがでていませんでしょうか?
>リモコンでも試してみますね。
逆です。リモコンで操作をしていてモードがDTVになってないと思って書きました。
本体のメニューボタンを押してタッチパネルで裏番組表を選んで上記画面が出ているの
でしたら正常です。
表の形では出ません。
書込番号:6916823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
