サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥330,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

パナとカロ

2007/09/17 22:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:4件

皆さんこんばんわ。

僕は今ナビを買うのにパナのFモデルとカロを検討しています。
口コミや、お店で聞いた内容では・・・

「パナソニック」
・画像がきれい
・メニュー画面がわかりやすい

「パイオニア」
・音質がいい(スピーカーを変えた場合で、変えなければどちらも同等と言われました)
・自車位置精度が高くナビ性能はパナより高い?

実際店舗で見比べてみたのですが、画質はどちらも綺麗に思いました。
そうであれば、パイオニアの方がスピーカーを変えるつもりはありませんが、後で変えた時の音質がぜんぜん違う、ナビ性能が高い?、のであれば、番組表の見やすさはパナかもしれませんが、乗車中にそんなにテレビを見ることもないと思うので、パイオニアの方がいいかなぁと思い始めています。

どちらの機種もTV視聴可能、HDに音楽を入れられるのであれば、後はナビ精度の高い方が買う価値があるかと思います。お店ではどのメーカーもナビ精度は同じと言われたのですが、ここの口コミを見るとパイオニアが勝っているように思います。

スマートループ機能というのもその一つかと思いますが、それを使わなくてもナビ精度はパイオニアの方が高いのでしょうか?何か携帯をつなぐことで、携帯代が凄く高くなりそうなイメージなので、携帯をつなぐ予定はありませんが。(今は使わなくとも、将来的にそういう機能があればいいのかなと思って)というのも、僕は携帯はめったに使わないので、パケ放題とかにも入っていません。

上記の僕の見解は合っていますでしょうか?やはり皆さんは上記条件(TVはそんなに重視しない)であれば、パイオニアがお勧めでしょうか?

質問が多くてすみませんが、カタログと現物を見比べても正直どっちがいいのか分からないので、詳しい方にご教示いただきたく、相談させていただきました。どうぞ、ご教示の程お願いいたします。

書込番号:6767586

ナイスクチコミ!0


返信する
ragazzinoさん
クチコミ投稿数:25件

2007/09/18 01:42(1年以上前)

私自身、購入して1ヶ月半、まだまだ使いこなしてはいませんが、
音は確かに良いですよ。
スピーカーに合わせたセッティングが出来ますし、
音響特性測定用マイクってのがありまして、
車に合わせて音場を自動補正(車内の音響特性を計測、補正)するってのがあります。

音にはこだわってるみたいですね。

書込番号:6768594

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/18 15:54(1年以上前)

カロッツェリアが間違いなく上です。音質が同等とはいい加減な店員に当たったものです。使いやすさだけパナソニックが上ですね。

書込番号:6769974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/18 19:53(1年以上前)

ずっと、パナのDVDナビを使っていて少し前にカロのZH009に買い替えた者ですが、自分の感想としては、カロを購入した事を少々後悔しています。地方に住んでいるからだとは思いますが、地図の精度が悪すぎです。詳細地図があるエリアだとまだマシですが、ないエリアだと実際の道路と違いすぎたりして自車位置精度の話ではないと感じました。常に遅走りするのも気になって仕方がないです。
自車位置精度の高さを最優先してカロにしたのですが、過大広告だったと感じました。あくまで主観ですが。

書込番号:6770702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/09/18 21:41(1年以上前)

皆さんこんばんわ。

早速お返事いただきありがとうございます。

ragazzinoさん、gesuiさん、音がいいとは、スピーカーを変えなくてもということ
でしょうか?店員さんは、スピーカーを変えると明らかに音は違うけど、最初から
ついているスピーカーでは違いは分からないと言っていました。僕はスピーカーを
取り替えようとは思っていないのですが。

テラノ命さん、地方では地図精度が悪いのですか。。。僕も都会には住んでいませんので。。
後悔していると聞くとちょっと悩みます。。。

書込番号:6771180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/18 22:38(1年以上前)

Mickey Mickeyさんこんばんわ。
悩ませてしまってすいません。ちなみにナビは初めてですか?
初めてならばどっちのナビを購入しても、十分に満足できるのではないでしょうか。
自分の場合は、ずっとパナを使用していたので、どうしてもそれと比べてしまい、些細なことでも気になってしまうのだと思います。
しかし、地方の地図で、何年も前のパナのDVDナビに乗ってある道が、2006年度版の009になかったり、直線なのに緩やかにカーブに表示されていたりと、少々物足りなさを感じてしまうのも事実です。すべてのエリアでカロの地図が悪いとは言いませんが、自分の周りではパナ>カロになります。
以前、パナはゼンリンベース、カロは自社オリジナルの地図だと聞いた気がします(間違っていたらごめんなさい)
それ以外の部分(音や画質)については特に不満を感じることはなく満足はしています。
色々と情報収集されて、悔いのない選択をされることをお祈りします。

書込番号:6771510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度4

2007/09/18 23:34(1年以上前)

私の友人には複数のナビを同時に付けてるマニアがいますが、やはりカロの自車位置精度が良いといってますね。ただしカロの地図(インクリメントPでしたっけ?)は、地方がやや弱いのも昔から言われております。特に自分の地域が弱かったりすると不満も大きくなるものだと思います。ただし、私のナビはゼンリンの地図ですが、私の地域では明らかに形状が違う部分も結構あるので、地域ごとに得意不得意があるようです。

インクリメントPは、ゼンリンの地図をパクッタとかで訴えられてたけど、確か一審はインクリメント側が勝訴したと思います。こういったことで差は少なくなってきたのかなと思ってたのですがまだまだなんですかね。

ただ、携帯をめったに使わないとかのライフスタイルからするとパナのナビのほうが合ってる気もします。

書込番号:6771896

ナイスクチコミ!0


ragazzinoさん
クチコミ投稿数:25件

2007/09/19 03:50(1年以上前)

Mickey Mickeyさん、こん○○は。
私はスピーカーを変えていません。
新車購入に合わせてこのナビを取り付けて、
音が良いナビって事だったので、
あまり音がぱっとしなかったらスピーカー変えよっかなぁ・・・
と思ってました。
でも十分前の車より良いので(そのぐらいの比較ですが・・・^ ^;;)
スピーカーを変える予定はありません。

このナビはスピーカー設定ってのがあり、
スピーカーに合わせた音再生が可能です。
あと、前回書いた音響特性測定用マイクで
家とは違い、いびつな空間(車内)での音響特性を補正してくれます。
ある意味、高性能のスピーカーでない方が違いがわかるのかもしれませんね。

書込番号:6772694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/21 12:25(1年以上前)

2年半前ストラーダとサイバーナビを自宅の2台の車に搭載していましたが枚方付近にて地図の間違いが数か所パナソニックには有りましたしまた。地図も新道路の反映もパナソニックの方が遅いのか掲載されていませんでしたし、地図部分に問題が有り誤差を引き起こす原因になる不具合もありました。(問題内容はマップマッチングに使う見え無い杭(アンカー)の打ち忘れで誤差が起きたと思い込み結果誤差を拡大するようになる。5kmで正常に戻る)

パナソニックに聞くと道路の間違いは良くある事ですとの事で次回の更新で治すとの事でしたが良く通る道で誤差が起きると精神衛生上好ましくないですね。

使いやすさは圧倒的にパナ、その他はカロが圧倒的でした。当時パナは2画面も出来ませんでしたし。
結局、当方はパナは3か月で売りました。

地図は良く通る所の間違いが無い方が後悔しないと思いますよ。ちなみに、カロは3.3m以下の道路は収録されていない事が良くあります。

その他道路案内アルゴリズムもパナは右折を極力しない様に作られていますので住宅街&抜け道未登録道などは大回りをするのが欠点です。カロもドライバーズビューがいい加減な出来ですよ。(ソリッドシティーマップ除く)

個人的にはナビを酷使する人はカロが良いかな、パナは初心者には最高でしょうね。

書込番号:6780830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/23 21:06(1年以上前)

ragazzinoさん、gesuiさん、テラノ命さん、すーらいさん、金田くんさん、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。

結局、TVはそれほど見ないだろうということで、それならナビ精度が少し高そうで、音響もいいという本機に決めました。

悩んでいたところ、いろいろ教えていただいて本当にありがとうございました。

Mickey Mickey

書込番号:6790073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

2007/10/21 07:35(1年以上前)

こんにちは。
メーカーによる音の差は比較したことないですが、スピーカー変えること自体にものすごく音に変化あるので(大げさかもしれないけれど、ラジカセとステレオコンポの差みたいなイメージですね)、その音質が必要と考えるかにもよりますが、変えて後悔はないと思いますよ(^^)。
自分での交換も可能ですので、一度挑戦してみるのもいいかもしれません(^^)。

話がちょっとそれましたが参考までに。

書込番号:6889463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ND-ETC5との連携

2007/09/16 23:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:18件

AVIC-ZH009GとETCを連動したくて購入しました。
取り付けはトヨタディーラー。

取り付け後、セットアップしてないのにETCカードを挿すと認識されてしまいます!!!???

セットアップするためにセットアップカード?なるものを挿入するも
エラーとなりセットアップできないと言われました。
再セットアップの手順も同様なので、つまり再セットアップも出来ないと・・・

セットアップしてない状態でもETCカードを認識するものなのでしょうか?
(LEDが正常を示している状態です。実際にゲートを抜けれるかは試していません)


このような状態で正常なのでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?

相談にのってください。



書込番号:6763391

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/09/16 23:39(1年以上前)

イマイチわからないのですが
新品を購入してディーラーに持ち込んで取付・ディーラーで購入して取付?
どちらにしろセットアップも取付時にディーラーに頼んだと思うのですが・・
話からして取付はディーラーで行ったがセットアップは後日他の店でやろうとしたら出来なかったってことですか?
これだと単純にディーラーで取付時にセットアップもしてあったってだけの話だと思いますが・・

ナビとはすでに連動すみなのですよね?
セットアップされていない場合でもナビのシステム確認画面ではETCを認識しますが
起動後に「ETCがセットアップされていません」の表示がでます。ETCのインジケーターもオレンジの点滅です。
セットアップされている場合はカードを認識しETCインジケーターも緑点灯になります。
状況から見ればどう見てもセットアップされています。

ちなみに通常、セットアップされていても新たにセットアップカードを挿し込むと上書きされます(再セットアップ)。ただし、同じ情報(載せ換えやナンバー変更をしていない)の場合は上書きされません。
これらから考えれば単にすでにセットアップしてあるんじゃないかと・・・
もう少し詳しい話(特に購入・取付=ディーラー・セットアップをそれぞれどのように依頼したか)がわかるとレスしやすいのですが・・・

ご参考までに・・・

書込番号:6763550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/09/17 01:32(1年以上前)

新品を通販にて購入してディーラーに持ち込んで取付しました。
取り付け時にETCセットアップもお願いしておいたのですが、
「どうもおかしい、すでにセットアップ済みの機器ですか?」
と聞かれました。

通販業者に確認したところ未セットアップの新品ということでした。

PPFO様の話から推測しますと、
ディーラにて用意したセットアップカードにて認識が完了しているが、
作業者の見落としにてセットアップをまだしていないと思っている。
ですから、再度差し込んでもセットアップ開始せず、
ETCカードを差し込むと認識する。
と言ったところでしょうか・・・


もうひとつ取り付けにておかしなところが見つかりました。
ドアミラー格納信号とETCの電源が連動してしまっているらしく、
格納したままエンジン始動するとETCが認識されません。
ミラーを走行状態にするとETCの電源が入りますがナビ上は認識せず…

このような取り付けは一般的ではないですよね?

となると、取り付けたディーラー担当者のミスにより
セットアップがうまく行かないと言っているだけで
本当は完了済みである可能性が高いと思えてきます。

そのあたりを明日ディーラに問いただしてみます。

みなさまのご意見お聞かせください。

書込番号:6764074

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/09/17 02:05(1年以上前)

なるほど・・・
通販で新品購入時にはつうちゃんさんの車の車検証情報は購入元に知らせてませんよね?
知らせているのであれば購入元の手違いでセットアップ済も考えられますは知らせてなければこちらは問題ないでしょう。
万が一購入元が間違えて他の車両情報でセットアップ済の物を送ってきたとしてもディーラーで再セットアップできるので。
となればご推測の通り
>ディーラにて用意したセットアップカードにて認識が完了しているが、
>作業者の見落としにてセットアップをまだしていないと思っている。
と言うところでしょう。

ドアミラーの件は完全に取付ミスでしょう。
電源をドアミラーユニットの出力側に結線してしまっているのでしょう。
ナビとの連動はナビ起動時にETC電源が入っていないとナビは認識しないので当然の結果です。

>このような取り付けは一般的ではないですよね?

明らかにおかしいです。ディーラーにクレームをつけると同時に
セットアップの確認もしてもらいましょう。
セットアップ店では自店でセットアップした&セットアップカードを作成した情報を確認することが出来ますし作成したセットアップカードによるセットアップが完了していなければこれも確認できます。
しかし・・・かなりいい加減なディーラーのようですので怪しいですけど・・・

セットアップに関してはディーラーで確認できないようでしたらORSEに問い合わせとなりますが簡単に確認できる方法としてはマイレージ登録をしてみることです。
http://www.smile-etc.jp/
つうちゃんさんの車両情報でセットアップが完了しているのであれば登録できますのでセットアップに関してはOKです。

ご参考までに・・・

書込番号:6764160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/09/17 08:39(1年以上前)

PPFOさん
的確な情報ありがとうございます。

マイレージを登録してみたところうまくできました。
車載器のセットアップは正常に完了しているみたいです。

Wishを新車購入してディーラーにて取り付け工賃42000円払ったんですけどね。
取り付けがお粗末ですね・・・
他にもハッチバックの配線通すゴムパイプに穴があいていて、ビニールテープでごまかしていたり・・・ちょっとひどい所が目立ちますので全部直してもらいます。

この件について車載器の初期不良なんじゃないかとか言われてしまい、
取り外し工賃と取り付け工賃を請求されるところでした。
初期不良品を取り付けておいて「完了しました」としてしまうあたりも
おかしな感じです。

こんな「やっつけ仕事」するような整備士がいると思うとそのディーラーで作業を
してもらうのが怖くなりますね。

しかし
非常に助かりました。
本当にありがとうございます。

書込番号:6764628

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/17 08:45(1年以上前)

工賃バカ高いですが大丈夫ですか、そこのディーラー。しっかり作業控えも貰わないと後で揉めそうですね。

書込番号:6764646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/17 09:03(1年以上前)

gesuiさん

すみません。
工賃はナビの取り付けとビーコン、iPodユニット、Bluetoothユニット、ETC
のセットでの工賃です。

以上の取り付け工賃としてみた場合は適正ですよね?(ドキドキ)

「作業控え」ですか?
どういったものなのでしょうか…
営業マンに「今回の作業は怪しい所がたくさんあるので作業控えをください」
と言えば通じますか?
もしかしたら、外注でやらせたのかもしれないですね・・・
トヨタとは思えない作業ですよ ほんとに

書込番号:6764694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/19 12:34(1年以上前)

工賃高過ぎでしょう。

普通は標準ナビ取り付け2万+1万ぐらいが相場でしょうね。

今回は新車購入なので無料(契約時の条件次第)〜2万(新車購入時)が妥当な金額だと思いますが.....

しかし、お粗末な取り付けなら絶対クレームつけるべきですよこちらも被害受けてる訳ですしね。まっ、ヘタクソな取り付けでお金取られるとはご愁傷様です。

当方は、新車購入時に無料で移設取り付けして貰えました。(NAVI+ETC+ビーコン+BluetoothUnitの移設)

書込番号:6773445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

2007/10/21 07:40(1年以上前)

僕はほぼ同じような内容(地デジ用アンテナ4本)で、3.5万+取り外し1万と言われたので^^;がんばって自分で取り付けしました。
そこがほかより高いかどうかは別として、高すぎますよね〜。
ま、自分一人でのべ6時間くらいかかったから、そんなもんなのかなぁ。

書込番号:6889480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/02 11:41(1年以上前)

工賃はそんなもんだと思いますよ。
作業時間数×8000円ぐらいが標準工賃です。
42,000円だと5時間ぐらい車を預けたのかな?

はるにぃさんは腕がいいですね。
俺もこのナビを自分でつけましたが、8時間でした。
取り付け場所や配線の取り回しや隠し方はとても満足してます。

書込番号:7193254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

i-podの接続について質問です。

2007/09/13 10:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 gentarou5さん
クチコミ投稿数:7件

オプションでi-pod接続アダプターを取り付けてもらい曲の再生は出来たんですけど、
i-podに入ってる動画の再生ができません。

i-podの動画には対応してないのしょうか?また何か設定などがあるのでしょうか?

オート○ックスの店員さんは対応してると言っていたので^^;

書込番号:6749617

ナイスクチコミ!0


返信する
gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/13 11:51(1年以上前)

なぜ伏せ字にするのですか?

書込番号:6749748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/09/13 13:12(1年以上前)

対応していないので音だけの再生になります。
設定はありません。

書込番号:6749950

ナイスクチコミ!0


スレ主 gentarou5さん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/13 13:44(1年以上前)

回答ありがとうございました^^

やっぱり対応してないのですね・・・

他の機能については満足してるので我慢します。

書込番号:6749997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビーコンの取り付け位置は?

2007/09/12 22:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:24件

オプションのビーコンを取り付けてもらいましたが、新型エクスとレールのインパネ中央の窓に近い部分につけてくれました。なんだか、目障りで仕方ないのですが・・・そんなものでしょうか。

書込番号:6747979

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/09/13 00:36(1年以上前)

こんにちは。

取り付ける時にこの位置で良いですかと確認されませんでしたか?
ある程度取付位置は自由が利くと思うのでその中から自分が良いと
思う所を選べば良かったと思います。

書込番号:6748727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/09/13 09:31(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=1610

取付は両面テープなので、こちらの最終ページを参考にご自分で位置を決めて移動指示されてはいかがでしょうか。

書込番号:6749458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/09/13 10:06(1年以上前)

参考になる情報をありがとうございました。取り付けて5日目ですが、気になるので取り外して、処分することにしました。ついでに、運転席に付着させたマイクも・・・(機能満載ですが、精神的に落ち着かなくなるのはよくないので)。この際ついでにということで無理をしすぎました。本体については、スイッチ類が、すごく小さいので、少しこれも不便を感じています。中年には無理な機種かもしれません。

書込番号:6749531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度4

2007/09/16 20:25(1年以上前)

マイクはともかく、ビーコン処分するのは、あまりにもったいないですね。
ビーコンがあって初めて、動的渋滞回避など働く機能が有ると思うので、まだ処分してないならそのまま付けておくことをおすすめします。つけといて、余計に自分でしなければならないことなど何もなく、むしろナビ任せで走るには便利であり、中年向けと思います。目立つのが気になるなら目立たない位置に移設すればいいことですし。

私のナビは、10年以上前のものですが、ビーコンは必須と思ってます。

書込番号:6762520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2007/09/12 20:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:7件

先日、ZH-099Gを購入しました。そこで質問なのですが、最近の音楽CDをナビに録音しましたが曲名などのデータがありませんでした。このデータを後からナビに入れる方法は、携帯を使ったデータの転送しかないでしょうか?携帯電話の接続ユニットは取り付けしていないのでCFカードでの転送かと思いますができるのでしょうか?ナビスタジオで音楽データごと改めて入れればできるのかもしれませんが、曲名等のデータのみ書き込みできればと思いました。何か方法があればお教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:6747564

ナイスクチコミ!0


返信する
gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/13 12:07(1年以上前)

説明書読んで分からなかったら書き込んで下さい。

書込番号:6749781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/13 12:11(1年以上前)

読解力がなく分からなくて書き込みました。ここは説明書にあることは質問してはいけないんでしょうか?

書込番号:6749789

ナイスクチコミ!0


80486さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/14 19:33(1年以上前)

最新のCDを「No Title」で録音して、その後
CFカードを使ってタイトル情報だけ入れることは、出来ないと
思います。説明書読んでみましたが、載っていませんでした。

書込番号:6754311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/14 21:02(1年以上前)

80486さんお返事ありがとうございます。
やはり無理な様ですね。レンタルCDで直接ナビで取り込み、返却した場合に改めて借りてPCで取り込むか手打ちでの入力になりそうです。

説明書でも補足されていない内容でも出来る事とか違った工夫などの助言もあると思うので分からない事は聞かせてもらいます。

書込番号:6754639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3で…

2007/09/06 09:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 ふぅ君さん
クチコミ投稿数:20件

このたび、ナビを入れました。PCがないので、NAVISTUGIOが使えないので、CFにPS3で曲を入れて、ナビに転送可能でしょうか?どなたかご教授お願いします。 あと、オープニングもその方法でかえられますか?

書込番号:6721640

ナイスクチコミ!0


返信する
80486さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/14 19:39(1年以上前)

おそらくですが・・、
ナビスタジオを使うと専用の拡張子に変わっています。PS3な
どからMP3形式とかでCFカードにコピーしても、再生出来な
いと思います。
オープニング画面はファイルの名前を指定の物にすればJPG形
式のままでもOKと思いますので、PS3からの転送でも可能と
思います。

書込番号:6754331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH099Gをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る