サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥330,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲と曲の空白時間について

2008/10/20 22:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。質問をさせていただきます。

NaviStudio2.1.4にて曲をCFへ移動させ、ナビに転送をしていますが、
曲と曲との間の空白時間を短縮させる方法もしくは、
空白時間を削除させる方法はありますでしょうか?

CD製作者の意図によるものでノンストップの曲などがありますが、
結局次の曲へいくたびに2秒ほどの空白時間があり、
少し興ざめしてしまうときがあります。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

書込番号:8528801

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2008/10/21 15:26(1年以上前)

この空き時間は圧縮音源を1曲ずつ再生する時ファイルの種類やビットレートなどを調べる時間なので変更できませんからノンストップで聞けません。
ノンストップの音楽をノンストップで聞きたいのであれば通常のCDをデッキに入れて聞いて下さい。

書込番号:8531810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/21 21:28(1年以上前)

やはり直接デッキでしか聞けないのですね。
でもモヤモヤがすっきりしました!

ご回答をありがとうございました!

書込番号:8533182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートループの料金って

2008/08/30 14:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 osamu_nさん
クチコミ投稿数:25件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

質問です。先日メーカーからバージョンアップの案内と一緒にウィルコムの定額モジュールの案内が入っていたのですが、あれってどうなんでしょう??

現在VICSのみで携帯はスマートループ使わずに通話用としてナビと接続しています。

週に1度か2度ぐらいしか車に乗らない私なんですが今後スマートループで渋滞情報など取得できたらと思っています。
そこでさっきの質問なんですが、週に1回か2回車に乗る時、携帯(FOMA)でスマートループ使うのとウィルコムの定額モジュールを週1回か2回使用するのとではどちらのほうがパケット通信費安くできるんでしょうか??

携帯で使ってらっしゃる方アドバイスお願いします。

書込番号:8275108

ナイスクチコミ!0


返信する
スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/08/30 16:09(1年以上前)

過去ログも参考になりますよ。

書込番号:8275466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて

2008/08/27 17:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:91件

先日始まりました、毎年恒例?のナビのバージョンアップの事なのですが
当方、昔はDVD楽ナビを使っておりまして、DVDを買うだけでしたので
毎年新しいディスクを購入、更新していたのですが、今回初めてHDDナビで
更新の時期を迎えることになりました。
今は9000シリーズの方へ注目が集まっているとは思うのですが
099シリーズを使用されている方で、バージョンアップをされた方が
おられましたら、どんな些細な事でもかまいませんので、
バージョンアップ後の感想を教えていただけたらと思い、書き込みさせて
いただきました。

地図の内容が新しくなるのはもちろんなのですが、画面の表示などなど
こんな感じで変わりますよ、というのがありましたら
是非教えていただけましたら幸いです!よろしくお願いします

書込番号:8261564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯を接続すると…

2008/06/19 13:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 裏しんさん
クチコミ投稿数:5件

みなさんにお伺いしたいことがあります。このナビと携帯SH905を配線で接続する仕様にしたのですか゛、繋いだときに、ナビが通話中画面になってしまい、『電話を切る』タッチパネルや、リモコンにて操作しても切れない状態になります。特に気温が高く、車内が暑いときにその症状があらわれます。みなさんもよくありますか?これって故障ですよね?

書込番号:7960783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC

2008/06/02 10:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 s_yagiさん
クチコミ投稿数:3件

カロッツェリアのAVIC-ZH099Gを購入しましたが、カロッツェリアのETCは高いので他のメーカーでも接続が可能であれば取り付けようと考えております。

他のメーカーでも接続が可能なのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:7886578

ナイスクチコミ!0


返信する
4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/02 10:39(1年以上前)

ネットで検索、過去ログも参照されましたか?

書込番号:7886603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/06/02 16:25(1年以上前)

一応可です
僕が動作確認した機種は・・・
楽ナビシリーズとサイバーナビシリーズで
三菱のEP-737です
三菱製の他のETCも連動出来るとは思いますが
他のは動作確認していません
C9P9-V6-381はパイオニアのND-ETC5に付いている
連動ケーブルと同じ物です
http://www.mikuniya.info/ETC_cable.html#
ETC_cable01
ここで売ってるものと同じものだと思います
ただパイオニアのナビと三菱のEP-737を連動させると
ETCも音声なのでナビとETCが同時に似たようなことを言います
なのでETCは音声はオフにしておいた方が良いかも知れません
その他はパイオニアのND-ETC5と同じような動きをします
C9P9-V6-381はマツダの純正部品で定価は5250円です
マツダのディーラー以外でも注文出来る所もあると思います
三菱のEP-737は色んなところで安く売ってるし
キャンペーン等で安くなってる事も多い機種です
ただしこの接続方法はパイオニアの動作保証対象外です
AVIC-HRZ009Gの過去ログで検索してみてください
この情報が出てくると思います

書込番号:7887452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

バグに注意

2008/05/30 23:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:198件

購入後1年ほど使用しましたが、バグに悩まされています。
ナビ本体だけではなく、NaviStudio2にもバグがあります。
使用中の方、これから購入される方は注意してください。

ナビはCDのタイトルをNaviStudio2で作成してCFから読み込むときに
最後に半角スペースが入っていると正しく読み込まれません。
コレは修正ディスクが用意されているので、
サポートに問い合わせると修正ディスクを送ってくれます。

NaviStudio2は原因不明ですが、使用していると
アーティストよみの最後が消えます。
これについては6/Eの次期バージョンで対応されるそうですが、
それまでは無関心でした。Ver.2.1.3からのバグのようです。

また、これらの件でサポートとやりとりしましたが本当にひどい対応でした。
サポートと技術間で連絡のミスがありこれらの問題の対応に2ヶ月以上かかっており、
それに対する謝罪も特にありませんでした。
私はもう二度とこの会社の製品は買いません。
これ以上被害者を出さないために情報共有したいと思います。

書込番号:7875889

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度4

2008/05/30 23:47(1年以上前)

 わたしも使ってますが、バグに気がついていませんでした。ただ、NAVISTUDIOは確かに使いにくいなぁと思ってます。とはいうものの、二度と買わないというほどの不具合は感じていませんし、ナビそのものには満足してます。

書込番号:7876062

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/31 01:42(1年以上前)

こんにちは。

確かにひどいですね。

私もナビを買った当初、ブレインユニットを外して取り付けたら
チャンネル設定なんかが初期の状態に戻ってしまう事があったので
(必ず戻ってしまうという物ではありません)
なんかおかしいなとこれも仕様なのかとしばらく使っていました。

元に戻ってしまった場合は、毎回設定しなおしていたので面倒でした。

そしてある時にその事を聞いてみると、症状を詳しく教えてください
と説明を詳細に求められて告げるとその不具合はわかっていますとの事。
修正ディスクを送らせてもらいますというので送ってもらいました。

後でわかったのですが、この詳細を聞かれたのは症状の内容がわからなかったからではなく
不具合が色々とあるのでそれをすべて直してあげるという対応ではなくそのユーザが
見つけた症状の部分だけ直すという対応だからだったようです。

要するに不具合をすべて修正してあげるのではなく見つからなかった物は直さないという
対応だという事です。

私から言えば上記の私の不具合は、わかっているなら情報公開してくれれば
私がそういう事で悩む事もなく設定が戻ってしまった場合にいちいち苦労して
再設定を毎回する必要がなかったのにそれを隠しているというひどいものだという事です。





書込番号:7876564

ナイスクチコミ!1


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/05/31 02:29(1年以上前)

やはりカロッツエリアのサポートは評判悪いですね。ナビはいいのに。

書込番号:7876663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2008/05/31 22:07(1年以上前)

> すーらいさん
私もナビ自体には満足していたのですが、サポートが悪い会社の製品を
ナビのように長く使うものにしたいかと言われるとしたくないということです。
不具合があることに対してではなくその後の対応に幻滅しました。

> IOMADAさん
そちらも酷い対応を受けてたようですね。。
そういう理由だったんですね。
私は問題が起きる「MYDB.txt」と手順を動画で撮影して送っても
製品に問題はないと突き返されました。(最終的にはバグを認めましたが…)
既知問題全てを直さずに見つかったところだけごまかすという
顧客のことを無視した都合の良い対応だと思います。
私もIOMADAさんのように問題を公開すべきではと言いましたが、
そこまでする必要はないという回答でした。
会社としての体質に問題があるのでしょうね。

> 4300nxさん
サポートの悪さは有名だったんですね。
知らずにサイバーナビという響きで買ってしまったので、
サポート面ももう少し調べて買うべきだったと後悔しています。。
ナビはすぐに買い換えられないものなので辛いです。

書込番号:7880313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH099Gをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る