サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥330,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

サイバーナビ AVIC-ZH099G のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質調整

2007/07/17 14:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:5件

地デジ画面の色の薄さが気になり、説明書を見たんですが画質調整らしき項目を発見できません(>_<) この機種には画質調整はないのかなぁ… 知ってる方いましたら教えてもらってもよろしいでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6545581

ナイスクチコミ!0


返信する
May-Oさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/20 23:19(1年以上前)

ユーザーの方ですか?

でしたら、オーディオブック応用編の138ページに画質調整の仕方が書いてありますYO。

書込番号:6558159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/21 00:18(1年以上前)

May-Oさんありがとうございます!出来ました!! 説明書に載ってることを質問していた自分が恥ずかしいです(汗) 初めてのナビは難しいなぁ…またわからないことがあったら教えて下さい。 ホントにありがとうございましたm(__)m

書込番号:6558474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インターネット接続について

2007/06/03 19:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 mamacyoさん
クチコミ投稿数:1件

先日購入して使用していますが、ちょっと質問です。Bluetoothを介して携帯電話でインターネットに接続できる機能についてですが、この場合の携帯の通信料は、パケット定額を利用していれば、定額料以外の通信料は必要ないのでしょうか?ちなみに携帯はソフトバンクです。

書込番号:6399979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/06/04 00:09(1年以上前)

パケット定額とは別です。
PCを携帯経由でネット接続するのと同じで、定額対象外です。

書込番号:6401139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/16 00:22(1年以上前)

ちなみに、どなたかウィルコムで接続している方っていらっしゃるんでしょうか?それとも不可能なんでしょうか?くだらない質問ですみません。

本当は各携帯会社がデータ通信も定額にしてくれるのがいいんですけど。

書込番号:6539729

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2007/07/18 00:55(1年以上前)

ウィルコムのWX310Kをトリッキーな形ではありますが

BT経由で接続していますw

書込番号:6547965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/18 22:50(1年以上前)

徹2001さん>本当ですか?私もWX310Kなんですが、直ぐに接続が切られてしまうんです…設定も色々変えてみたんですが、接続終了してしまうんです…

あきらめて逐一BT接続し直さないとダメなんでしょうか?もし出来るのであれば何かヒントだけでも頂けませんでしょうか?

書込番号:6551066

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2007/07/18 23:41(1年以上前)

こんばんは

やはりWX310Kですね

私の所でも、いったん接続し、データーをダウンロードした後は、すぐに接続が切れてしまいます。

ですので、あまり実用的とは言えません。車に乗り込むときに、お天気の情報とビックス情報をダウンロードしてから、運転を始める感じです。

書込番号:6551410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/19 22:27(1年以上前)

徹2001さん>やはりそうですか…
携帯とダブルホルダーでも以前より月3千円近く安くなったので、その分一手間かかると思えば、ですね。

御返事ありがとうございました!

書込番号:6554515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか〜?

2007/07/17 00:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:19件

購入を検討しているのですが、MOVEカスタムには取り付け出来るでしょうか〜?

書込番号:6544064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/07/17 00:54(1年以上前)

車両形式も年式も書いていないようですが?

普通は取り付けできると思います。ABやYH等のオーディオ・ナビコーナーに行けばフィッティングインフォメーションがあるので、それを見るのも方法かと思います。また、そこまでするのは面倒、ということなら、カロッツェリアの客相に質問してください。それも出来ないのなら取り付けはあきらめてください。

しかし、顔アイコンが表示されるということはPCからの書き込みですよね。ご自分で何かサーチされましたか?サーチされたのなら結果はどうでしたか?もし探していないのなら、何故ご自分で情報を探さないのですか?

書込番号:6544272

ナイスクチコミ!0


L405Sさん
クチコミ投稿数:142件

2007/07/17 09:16(1年以上前)

教えて君はダメですよ〜

書込番号:6544866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2007/07/04 23:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:22件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

ZH099Gを購入予定なのですが、バックモニター(ND-BC2)だと
取り付けた感じがスマートではないので、パナソニックの
スマートなCY-RC50KDを考えております。
しかしながら、あるカーショップでは連動性がないので
取り付けが出来ないと言われ、他のカーショップでは取り付け
可能と言われました。
取り付けてからでは遅いので解る方、教えて下さい。
例えば、シフトレバーRを入れて映像が映し出される時間が掛かるなど・・・他メーカーに変えて支障が出るようでしたら、
ND-BC2で落ち着こうかとも思いますが・・・

書込番号:6501399

ナイスクチコミ!0


返信する
petsuさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/05 06:35(1年以上前)

ZH099G+CY-RC50KDで取り付けて使用しております。
問題なく使用できますよ。シフトレバーをRに入れるとすぐに映し出されます。基本的にはナビ側の機能なので、カメラは好みの物で良いと思います。
私もカメラの大きさから、CY-RC50KDを選びました。

書込番号:6501898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/05 08:30(1年以上前)

私は、ZH099+CY-RC50KD で使用しています。
何の問題もなく、動作しています。

取付不可能と言われた、カーショップでは
取付を行わない方が、無難だと思います。

他社製品同士の互換性を知らないような
ショップでは、取付の技術も信用が出来ないので・・・

書込番号:6502037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

2007/07/05 21:46(1年以上前)

petsuさん、にったんまん2006さん
早速のご教授有難う御座いました。
お二人のアドバイスに大変満足しております。
カーショップのいい加減な説明に比べ
お二人の丁寧で解りやすい説明有難う御座います。
安心してCY-RC50KDにしたいと思います。
有難う御座いました。




書込番号:6503810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/06 01:21(1年以上前)

ZH099Gの購入を考えていますが、CY-RC50KDを取付けする場合に配線の加工は必要なんですか?
質問ついでに申し訳ありませんが、ホンダのディーラーオプションのカメラにも付けることができるのですか?

書込番号:6504691

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度4

2007/07/09 22:36(1年以上前)

同じくZH099G+CY-RC50KDのセットでつけております。
シフトレバーをRにすると1秒もしないうちに切り替わります。
が、ナビ画面でギアをRにしなくてもカメラをナビ画面に表示できる設定があるのですがCY-RC50KDでは表示されません。
ここだけは互換性の問題かと思われます。

書込番号:6517578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

2007/07/09 23:13(1年以上前)

孫伯符さん

返信有難う御座います。
度々質問ですいません。
孫伯符さんがおっしゃる互換性の問題で
”ナビ画面でギアをRにしなくても
カメラをナビ画面に表示できる設定”とは
どのような時にしようするのでしょうか?
使用頻度はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:6517786

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度4

2007/07/10 22:56(1年以上前)

えいたパパさん、こんばんは

まず、映像の出しかたですがナビブックを確認したところ「ハードウェア情報」→「取り付け状態」→「バックカメラ映像表示」で見られます。(他にも方法があったような気がしなくはないです)
前にも記述しましたがわたしのは互換性がないと思われるため、この設定での映像表示はできませんでした。(真っ暗画面です)
尚、どのようなときに使用するかは本書には記載されていませんでした。
常に後ろを見たい人もいるのでしょうか・・・ね

書込番号:6521038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

2007/07/10 23:19(1年以上前)

孫伯符さん

こんばんは。ご返信頂き有難う御座います。
ナビブックまで見て調べていただきすいませんでした。
大変、参考になりました。
”ナビ画面でギアをRにしなくても
カメラをナビ画面に表示できる設定”があっても
使用することは無いと判断します。
バックカメラは、バックする時だけで十分ではないかと・・・
これから、AVIC-ZH099Gを購入予定なのですが
バックカメラはCY-RC50KDに決めます。
色々ご教授頂き有難う御座いました。



書込番号:6521147

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/07/11 01:00(1年以上前)

孫伯符さん>

互換性の問題ではなくカメラ電源の接続の問題です。
カメラ電源についてはそれぞれの取説では
パナカメラはバックランプ電源、
カロカメラはACC電源に接続するよう記載されているためその通りに接続するとパナカメラはリバース以外では映らなくなります。
しかし、パナカメラでも電源をACCに接続すればリバース以外(バックカメラ映像表示)でも映ります。

えいたパパさん>

パナカメラでリバース以外に表示させたい場合は取付時にカメラ電源をACCに接続するよう依頼すればOKって事です。

ご参考までに・・・

書込番号:6521595

ナイスクチコミ!2


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度4

2007/07/16 21:11(1年以上前)

PPFOさん

リバースの配線をACCとの事で早速やってみました。
見事に映像が入ってきましたよ^^;

たしかにカロのバックカメラもACCへと書かれていましたが根本的にバックカメラの配線はACC・アース・コンポジのみと単純なようですね。
馬鹿正直に取説通りの配線をしておりました(>_<)

ちなみにリバース以外での映像表示ですが、カメラ位置補正のためにあるようですね。
いろいろと勉強になりました

書込番号:6542968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらを買おうか迷ってます

2007/07/10 19:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クラリオンのMAX8700とこちらの商品なんですがこちらの商品をネット通販で安く買って取り付けだけして欲しいと言ったら車屋さんは取り付けだけだとどこも嫌がるみたいで駄目でした。
クラリオンだとお得意様らしく本体22万と工賃2万でやってくれるみたいなのですが・・・。

やっぱ取り付けだけは嫌がられるのでしょうか?
工賃払うのに・・・。

正直クラリオンの書き込みが全然ないですし良いのか悪いのかさっぱりでどちらが良いのか教えてもらえると助かります。

こちらと違い何故人気が無いのかも教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:6520144

ナイスクチコミ!0


返信する
tomomushiさん
クチコミ投稿数:19件

2007/07/10 22:20(1年以上前)

レス失礼致します。

私はAVIC-ZH099Gを購入したものです。

思いのレベルはどちらにされたいんでしょうか?

参考になればと思い私では
ネットで格安で購入し、ディーラーで
付けてもらいました。

注意ですがディーラーと付き合い・人脈が無ければ
実現性は低いです。

--------------------------------------------------

予断ですが
どこも嫌がるのは当然です。
業者にしてみればどこで買ったかも判らない製品ですし
動作の保証なんかもできません。

(そういった意味でこういう仕事を引き受けるのは
リスクが多い)

ナビゲーターの製品販売利益もありませんしね。

書込番号:6520846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/07/11 15:38(1年以上前)

僕はAVIC-ZH099Gがいいのですが車屋さんが言うには基本的な機能はどちらも同じでクラリオンのが安く手に入るみたいです。

でもクラリオンは掲示板の書き込みも少ないし人気が無いみたいなので不安で・・・。

書込番号:6522969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/13 19:22(1年以上前)

操作性で選ばれるのでしたら断然MAX8700DTです。
でも地デジなどオーディオ面で考えるのでしたらカロですね。
ちなみにカロのZHは私の勉強不足かもしれませんがかなり使いにくいです。

書込番号:6530179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/07/15 11:52(1年以上前)

MAX8700は音楽をHDDに取り込むとき圧縮ファイルをHDDに取り込めないから駄目みたいな話を聞いたのですがどうなのでしょうか?

書込番号:6536954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2007/07/07 15:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

はじめにまた別スレを立ててしまってすみません。。

本日、オートウェーブのチラシをみたところ、インターネット価格に徹底対抗と書いてありました。
この価格の値段を提示すればさらに安くなる可能性があるかも???
また柏沼南店だと、すぐ近く(歩いて5分程度)の場所にオートバックスがあり、そこはオートウェーブに徹底対抗をするので、さらに安くなる可能性があります。

ただの憶測ですので、ご了承ください。(もしかすると新機種は対象外かもしれません。)
行ってみた方は是非返信がほしいところです。。。
先日買ってしまって少々後悔しています(つw;

書込番号:6509433

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2007/07/11 16:03(1年以上前)


しつこいよいですが、オートウェーブのネット価格徹底対抗のセールは今日までだったと思います。
オートウェーブとオートバックスに言って交渉した方がいましたら、投稿お願いします。。。

先日私が買ったときですら、原価割れだと何回も言われた価格がどこまで下がるのか単純に興味があるだけですが;

宜しくお願いします。


俺はオートウェーブの回し者か(゚ロ゚;)

書込番号:6523023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH099Gをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング