
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年11月11日 21:59 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月27日 14:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月26日 20:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月21日 12:15 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月8日 18:39 |
![]() |
1 | 3 | 2008年9月26日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-XH099
AVIC-XH099の購入を検討しております。車の保管場所の都合で、フロントアイカメラを付けたいのですが、カロッツェリアからは商品が出ていないようですので、
ECLIPSEのフロントアイカメラ (FEC106)+電源BOX(CAB106)を検討しております。
こちらのカメラは電源BOXから出ているスイッチを押すと、RCAで画像を出力するようですが、
AVIC-XH099に問題なく組み合わせることは可能でしょうか?
スイッチを押したらナビ画像→カメラ画像に切り替わるようにしたいのですが。
初歩的な質問で恐縮ですが宜しくお願いいたします。
(テレビチューナー、バックカメラは不要です)
0点

RCA端子が付いていれば可能かと思いますが、
スイッチ1つで切り替えるのは無理ではないかと。
書込番号:6909027
0点

> AVIC-XH099に問題なく組み合わせることは可能でしょうか?
問題なく接続可能です。また、電源BOXに富士通テン製のバックカメラを接続することも可能です。
ボタンを押せば、自動的に切り替えることも可能です。
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/hitoiki.htm#fec
ただし、ナビ側にはバックカメラとして接続する形になりますので、フロントカメラ映像を映している間は、ナビ上の自車位置も後退しますので若干自車位置に誤差が生じます(しばらく走れば修正されます)。
書込番号:6909334
0点

どうもありがとうございます。やはりバックカメラのRCA入力への接続になるのですね。
電源BOXの現物を確認したら、箱の裏に配線図がありました。電源BOX1つに前後のカメラが
つけられるようですね。ありがとうございました。
書込番号:6911584
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-XH099
HDDナビはミュージックサーバー機能があり、再生したCDやリビングキットで自宅PCからMP3等の転送ができるようで、こちらの機能を利用したいと考えていたのですが、
USBアダプターのCD-UB10を使用すればUSBマスストレージクラスに対応したUSBデバイスであれば接続できると書かれています。こちらに2.5インチのUSB接続のHDD等は接続して使用できるのでしょうか?(USBマスストレージクラスに対応したUSB接続2.5インチHDD)もし使用されている方いらっしゃいましたら、教えてください。
ミュージックサーバー機能を使用したいがためにHDDナビを購入しようと思っていましたが、もし、上記接続で音楽などが再生できるのであれば、楽ナビにしようと思います。
0点

> CD-UB10を使用すればUSBマスストレージクラスに対応したUSBデバイスであれば接続できると書かれています。
AVIC-XH099ではCD-UB10を使用することはできません。
CD-UB10を接続することができるナビは、AVIC-VH***/ZH***/HRZ***/DRZ***などの、IP-BUSメインユニットとしての機能を備えたナビだけです。
XH099にCD-UB10を接続するには、IP-BUSメインユニット(DEH-P710など)を組み合わせて、そこに接続することになります。
> 2.5インチのUSB接続のHDD等は接続して使用できるのでしょうか?
接続することは可能ですが、消費電流が500mAを超えてしまうと認識できなくなります。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=HDD+500mA+&LQ=HDD+500mA+&P=1&BBSTabNo=8&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&D=&S=1
> 上記接続で音楽などが再生できるのであれば、楽ナビにしようと思います。
AVIC-DRV22/DRV11を購入するのであれば、DEH-P620を組み合わせれば、オプションを購入しなくてもUSB機器を接続することができるようになります。
書込番号:6800672
0点

number0014KOさん情報ありがとうございます!
質問の書き方が悪かったです。
サイバーナビのミュージックサーバー機能より別でDEN-P710やDEH-P620などのUSBアダプターのCD-UB10が使用できる機種(DEH-P620は別途必要ないようですが)を使用すれば同じようにHDDから再生できるかという質問を書こうと思ってました。
あと、気になるのはHDDナビorDVDナビの情報量と処理スピードですね。
店頭でいじっても処理スピードの比較はよくわからなかったです。
HDDナビorDVDナビの値段の差も結構あるので、費用対効果でよく考えたいと思います。
書込番号:6801933
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-XH099
久しぶりにナビ購入で判らないことがあるので、教えてください!
こちらのナビはPIONEERのHPに「メインユニットの組み合わせに最適」と書かれていますが、
逆にメインユニットが別途必要なのでしょうか?
以前DVD楽ナビを取り付けた際も別途メインユニットが必要でした。
ホントに初心者質問ですが、教えてください!
0点

カーオーディオの代わりにはなりません。という認識でよろしいと思います。
書込番号:6780394
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-XH099
この度、カロのAVIC−XH099を購入しました。
エルグランド(ライダー)に取り付けたいのですが、BOSEのオーディオがもともとついています。
ディーラーに問い合わせたところ、FMで飛ばす方法で取り付けるみたいです。
そこで質問したいです。
この方法しかないんでしょうか?
もっといい方法があれば教えてほしいです。
あと、FMで飛ばす方法は何かメリット・デメリットがあるんでしょうか?
素人なので、そういう事全然知りません・・・
詳しい方よろしくお願いします。
0点


ALPINEマニアさんありがとうございました。
とても参考になりました。
ディーラーに相談してみます。
書込番号:6782305
0点

はじめまして。
私も同ナビを購入し、純正のBOSEのカーオーディオに音声出力を直結したいと考えています。
本件で進捗がありましたら、ぜひぜひレポートをお願いします!
書込番号:6845436
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-XH099
ただいまH11年式のランドクルーザー100に
五年前に購入、取り付けした AVIC−XH09Vがのっているのですが、
今回メインユニットが故障したため新しいカーナビを考えております。
そこで思ったのですが、AVIC−XH099をそのまま今の配線等(アンテナ、電源配線など)に接続可能でしょうか?
また外部アンテナやテレビチューナーなどへの接続すべてとりはずして、配線しなおさなくてはいけないものでしょうかね?
よろしかったらご返答お願いします。
0点

私も最近までXH07Vを使っていましたが、ナビ本体の故障を期にVH099MDGに買い換えました。 交換作業自体はカー用品店にお任せしましたが、配線はすべて引き直しています。
ところで、XH099にはテレビチューナーが無いのはご存じですか?
テレビを見る場合は、地デジかアナログのテレビチューナーを別途用意する必要がありますよ。
アナログチューナーを接続する場合は、今までのアナログ用アンテナも使えるかもしれませんが、地デジチューナーを設置する場合は地デジ用アンテナに取り替える必要があります。
また、ETCユニットやVICSレシーバー(別売りですよ)も違うので交換です。 それに、私も前にカー用品店の人にナビ本体を交換するときに配線を流用できないか聞いてみたことがありますが、無理だと言われました。 XH07VとXH099は、並べて比較したわけではないので本当に別物で流用不可なのか確証はありませんが、基本的には全て取り替えた方がいいと思いますよ。
書込番号:6755656
1点

ご返答ありがとうございました。
やはり総とっかえといった方向で覚悟するべきなんですね、、、
取り外し、取り付け費用も考慮して購入計画を立てる
良い資料になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:6759082
0点

自分もXH-09V→XH099に替えましたが使えた配線と使えなかった配線がありました。
基本的には使えたがモニターのケーブル使えなかった!
ビックスも使えそう昨日取り付けてまだビーコンの有るところを走っていないので?
だけど取付確認画面ではOKでています。
書込番号:8415266
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





